• 締切済み

残業を美徳とする国が嫌い

先日、電通に勤務する女性が過労から自殺してしまう事件が起きました。私は、印刷関係の職場で5年程働いていますが、同部署の上司がこの事件に対して、甘いね、と発言した事についてとても腹が立っています。 上司は、今まで大きな規模の印刷会社に何年か勤め、そこで流通関係のチラシなどの制作を受け持ち、深夜業務はおろか、オールはザラな事で、しまいには仕事中に肺炎で倒れ、その職場を辞め、現在の職場に10年以上勤められています。 今の職場でも月に60時間以上残業しており、もしかすると事件の彼女よりも残業しているかも知れません。 上司は面倒事も率先して引き受けたり、文句も言わずに仕事をして、とても尊敬しているのですが、たまに自分の残業自慢や、同じく沢山残業している人の肩を持ったりして、早く帰ったらすると小言を言って来たりします。 たったの残業を100時間超えたくらいで、自殺するなんて甘い、と上司は言いましたが、時間なんて関係ない。時間とはかかわらずに彼女のキャパシティが超えてしまったんだ。だから彼女は自殺をしてしまったんだと私は思うのです。 上司のような残業を美徳とする人間が沢山います。残業したければどうぞ勝手にして下さい。 だけど、自分のキャパを他人に無理に当てはめようとした上司が自分は許せません。自分では当たり前でも、他人にしてみれば辛い時だってあります。 日本はもうこれから先ずっとこのままなのでしょうか?私の職場も36協定なんて無視して平気で営業しています。誰にも言えないし、どこに相談していいかも分かりません。月に40時間超えても、もっと残れと言われます。 もっと残っている人を引き合いに出し、あなたは暇でしょ?と言われます。 辞めたいけれど、一人暮らしなので簡単には辞められません。手に職の仕事なので、今更事務職などもできないと思います。 仕事を終えても、定時で帰れば嫌な顔をされるし、こんな世の中もう嫌いで嫌いでしょうがありません。 もう海外に移り住むしかないのでしょうか…?

みんなの回答

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.5

昔は残業時間が長いのは当たり前だったので、そういう意識の人もたくさん居ますね。 あとは、印刷業だと顧客の要望に合わせて納期がタイトであったり、不況で単価が上がらなくて、時間的にも経営的にも厳しいという側面はあるでしょうね。経営者的な見方をすると、残業も仕方ないというのも納得はできます。 タイトな納期なら断る、単価が安すぎるなら仕事を断る、というようなことが当たり前になってこないと働き方も変わらないと思います。 もっと言うと、コンビニの24時間営業とか、正月から店を開けるのは無しにしていく、といったところも労働のありようとして関係してくると思います。 ただ最近では、サービス残業を強要する会社は減ってきているので残業代を減らすためであったり、36協定の縛りをまもらなければならないという意識の会社も増えてきているので、残業は減らす方向には動いています。残業ほぼゼロの会社もあります。業種や会社によって違うので、良い会社を見つけるしかないとは思います。

  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.4

私は日本人の残業問題が、生産性とか、効率を求める結果だと思います。 今若者にはびこる「生産性」効率アップですが、結果として「1人でそれだけ出来るなら人員減らそう」と経営者の思う壺になっているのです。 世間の成功者は盛んに「無駄!無駄!」と言いますが、無駄があるから仕事に人が必要となり、全体で楽になるとおもいます。 彼ら成功者や経営者が効率が悪いとか正論を言い続けるのは「自分たちより有能な若者が出てきてほしくない」からです。 つまり、若者が言う労害にほかなりません。 生産性を高めるのはつまり若者なんていらないということです。 生産性や正論なんて言葉を使うのをやめるのが、劣悪な労働問題を解決する第一歩だと考えます。 上司は知っていて生産性や正論とか言わないか、あるいは極端に生産性や正論で煽るのです。 若者の多くの主張なんて知っていて残業させているのです、自分たちは勝ち逃げしますので自殺しようとどうでもいいのですよ。 いくらでも生産性の高い労働者が供給され、システムが破綻した頃には逃げ切りです。

回答No.3

こんばんは。 以下 某ツイートより引用 >日本人 >残業時間を競うのが大好き >自殺者年間2万人 >GDP世界3位 >ドイツ >有給休暇30日間を完全に消化することが当たり前 >日曜日と祝日の労働は禁止 >1日10時間を超える労働は法律で禁止 >過労死や過労自殺はほとんどなし >GDP世界4位 >効率悪スギィ とまぁ 単純には比較はできませぬが、 物理的に絶対数 人数が足りてない場合もありますよね?。 でも大概は 残業を自慢げに話すとか、残業を美徳とかぬかしてるアンポンタンは。 自分は能無しの低能でございますと、 能率的且つ効率的に仕事をこなせずに、無駄にながぁーーい時間をかけて、 会社から残業代を不労所得しておるのです。 と 大々的に宣伝してるって事に気づいてないのです。 そして、こうゆう馬鹿どもに限って残業ありきでペース配分してる輩の多い事多い事、 まともに全力で働いたら8時間働いて良い所集中力持続できるのは2時間が限度だと思います。 まぁ中には6時間だろうがオールだろうが永遠全力で出来るって方も居るのかもしれませんが、 私は今まで巡り合った事はありません。^^ 100時間ぐらいとかぬかしてる能無し上司に言っておやりなさい。 「あんたの100時間と彼女の100時間が同じだと何故言い切れるんですか? あんたは、ただぼけーっと100時間使っただけでしょ? 「そんなに時間かけないと終わらないんですか?能無しですね?。」 亡くなった方はおそらく全力を続けてしまったのでしょう。(;´・ω・) ドイツ行きますか? きっと日本社会より厳しいと思いますよ? 乱文失礼いたしました。

回答No.2

  「残業時間」誰にでも判りやすいから、これが過労の指標にされてるんです。 楽しんで働いておれば月に100時間の残業なんて全く苦にならない、私はそんな生活を10年間続けました、でも疲れたとか、苦しいなんて一度も感じなかった。 仮眠、休憩無しの連続38時間勤務した時は流石に眠たかったです、まばたきの瞬間に寝てましたね。 一方で、自分を自分で追い込んだり、周囲に追い込まれて嫌々仕事してる人は殆ど残業無しでも鬱などになり休職してます。 仕事を楽しんで、やるべき事を目一杯働き、定時になれば一番に帰る 最近の私の働きです、今年の残業時間は1月からの累計で8時間です、修行時間中は目一杯働いてるので定時で帰っても誰も何も言いません。 もしかしたら、私が帰った後で何か言ってるかも知れませんが、気になりません。 悪口を言う人は必ず居るのだから、それを悩んでも無意味でしょ 会社を出たら仕事の事は完全に忘れてプライベートに入ります。  

回答No.1

残業代でるなら仕事するわ。 病院行ったり用があるときは上がればいい 具合悪かったらかえる。 月に40時間超えても、もっと残れと言われます。 もっと残っている人を引き合いに出し、あなたは暇でしょ?・・・ そりゃあなたに関係ないでしょって言えばいい。 中学生でもあるまいし自分の意見を通せないあなたが悪い。 いったら回りの目が・・とか上司が嫌味言うとか いじめられるとか 関係ないんだよ。 自分の身体なんだから、もし病気になったら上司が責任取れるの? とれないでしょ? 自分の弱さを会社や周りのせいにして 自滅するのは自業自得。言い訳じゃん。 自殺したやつに同情すらないよ。

関連するQ&A