- 締切済み
仕事を辞めたかった話が他の同僚にバレている
頭に血が上っているので、冷静なご回答をお願い致します。。 わたしは数ヶ月前、 ある理由で退職の意思を上司に伝えた事がありました。 その時は、上司とたくさんお話しして、考え直すことにして、退職せず残ることにしました。 親身に話も聞いて頂き、本当に嬉しかったし、頑張ろうと思えました。 上司だから包み隠さず話せた部分もあり、信頼もしていました。 そこまではいいんです。 ですが、、 今日、同僚とたまたま話の流れで 「以前、仕事辞めようと思ってた事があんですよね?」 と聞かれてしまいました。 なぜ!?! 知っているのか!!? その同僚は、誰に聞いたかはとぼけて答えませんでしたが、 私は上司にしか相談していなかったので、その上司しかいません。 一般的に上司という立場の人は、 「あの社員が実は辞めたいと思っていた」とか、そんなナイーブで個人的な話を一緒に働いている他の同僚に話していいものなのですか? 今は違っても、過去に辞めたいと思っていたという事を知られながら一緒に働くことの働き辛さを分かって欲しかったと求めるのは、ワガママなのですか? 私は、誰にも知られたくなかった!!! その同僚も、誰かから聞いたのかもしれないし、広まっているのかもしれない。。。 心から、ショックを受けました。 腹が立っていますが、それはおかしい事ですか? 上司を問い詰めたいところを一歩踏みとどまっています。 ここで、冷静な方々の意見を聞こうと。。。 もしかしたら、上司がもっと上の人(大きい会社なので)に私の件を話しして、その人がバラしたのかもしれませんが、 それはそれで、もう会社自体にうんざりしてきますが。。。 私はこんなことで、怒りすぎでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
退職の理由にもよるんじゃないでしょうか。 改善が必要な内容なら他者にも相談する必要があるわけですし。 ただまぁ上司ばかりは選べませんからね。 ナイーブな内容を平気で喋ってしまう人もいるでしょうね。 >上司を問い詰めたい 相手次第では逆ギレか言い逃れでしょうか。 窮地にでも立たされないと本当の姿を見ることは中々ないと思いますが・・
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、腹が立っていますが、それはおかしい事ですか? A1、別に「おかしい」ということは、これっぽっちもありませんよ。 >数ヶ月前、退職の意思を上司に伝えた。 >今日、同僚がそれを知っていることが判明した。 >私は、誰にも知られたくなかった。 >ので、私は気分を害して怒っています。 別に「おかしい」ということは、これっぽっちもありませんよ。 Q2、上司は、部下が退職の意向を持っていることを情報共有してよいのでしょうか? A2、あくまでも、必要であれば情報共有はありえます。 もちろん、「A君は、退職したいんだって。ねー、君知っている!」と誰彼構わず、時と場所をわきまえずに喧伝して歩くのはルール違反です。 Q3、私はこんなことで怒りすぎでしょうか? A3、大いに怒って構いませんよ。 でも、その怒りの矛先の向けどころは、結局は自分しかないのも事実です。 >あなたが喋ったんでしょう。 と上司に質せば、火に油を注ぐ事態になるのは火を見るよりも明らか。 >もう会社自体にうんざりしてきます。 大いに怒って、怒りまくって・・・。それが一番よい結果をもたらします。必死こいて怒りを抑えて深く沈潜させると最悪な結果を招きかねませんよ。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
#1です では別の見方を........ 従業員が辞めると言い出すのは会社にとって重要な情報です。 一つは、辞める理由により会社として何かを改善しなければならないかも知れない 二つ目は、退職された場合を想定し業務の再配分、人員の補充などを予定しなければならない 一般論ですが、退職を口にし説得に翻意しても再度退職を決心する人が多いです。 なぜなら、退職を決意する原因が説得で取り除かれる事がないからです だから、説得は時間稼ぎでしかないのです 上司は退職の意向を聞いた後は人事や業務に関連のありそうな所に相談するはずです(個人名は出さないでしょうが) 周囲の人達もバカではないですから「○○課で1人退職する人がいるかも知れない」と聞けばそれが誰かを想像するのは困難ではないです また、全く素振りを見せずに退職する人は居ません。 退職を相談するまで決意した人は言動にそれらしい変化がでますから、周囲はなんとなく感じるものです。 世間で流れる噂はこの様な「感じ取った」事が伝言され事実の様になるものです
- ixeih
- ベストアンサー率20% (4/20)
腹が立つのはしょうがないだろけど、口外しないで下さいといったとしても、他に伝わっちゃうてのもふつーの人間臭さだろし?、、全ての事前の覚悟のよなもんなんじゃ?、人に話すならそもそも、それが前提に 別に人格・人間性の検査受けて社員になった訳でもなく、、現世は聖人君子の世界じゃないんだし、それにほんとの聖人も実際は結構ムチャしとるしね
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
上司と言ってもいろいろいますからこの場合、第1の漏洩源は上司です。その上に相談し、そこから漏れた可能性もあります。大きな会社なら大きいだけ漏れどころが増えます。 会社ってそんなものですよ。腹が立ったらやめればいい、やめられないならほっとく方が精神衛生上いいと思います。次はこれを「利用」することです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
壁に耳あり障子に目あり 上司との会話が室外に漏れ、それを聞いた人が居ないとは限りません。 また、深刻な顔をして上司に「ちょっとお話があるのですが」と言うだけで凡そは推察できます
補足
回答ありがとうございます。 ちなみに、上司との会話は会社ではしていませんし、話を切り出した時も誰もいない時なので、周りに推察されたというのはありません。 それを前提に、私の疑問に回答していただけると、ありがたいです。