• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日通う事ができないのは何故か)

毎日通う事ができないのは何故か

このQ&Aのポイント
  • 毎日通うことができない理由や心理的な要因について
  • 通学や勤務などの日常生活において毎日行けない理由とは
  • 行けない理由や解決策について考えてみる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

補足ありがとうございます。 勿論義務には感じていますが、それを上回るメリット(とか「働かないと暮らしていけないしね~」みたいな仕方なさ)が義務感を上回るので大丈夫です。 でも質問者さんの場合は「いかなきゃいけない」のストレスがどんなメリットよりも上回ってしまうんでしょうかね…。 「毎日行かなくても別にいい」 「たま~に来る人みたいな認識でも大丈夫」 「他人は自分のことをそこまで気にしていない」 せめてこういうふうに考えられればいいのかな

llyllylly
質問者

お礼

働かないと生きていけない、というのは解っているのですが・・・ メリットというのが見つけられません。 本当に、いかなきゃいけないが、私の中で最高のストレスだと思います。 働かなきゃいけない、毎日いかなきゃいけない。 >「毎日行かなくても別にいい」 >「たま~に来る人みたいな認識でも大丈夫」 >「他人は自分のことをそこまで気にしていない」 こんな風に考えられればいいなと自分でも思います。 仕事は毎日きちんと行かなければいけないという思いが強すぎて、困ってしまいます。 自分を変えられる様努力します。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

質問者さんがそうかどうかはわかりませんが、ある程度人間関係が構築できたと思ったら、突然全てをなかったことにしたくなる人がいるそうですよ。 私自身はそれとは違いますが、自分が「特定の集団に属すること」がダメです。 どうもね、集団に属してしまうと、自分自身の自由を阻害される気がしてしまうらしいんですよ。 (普段意識はしてませんが) 実際にオンラインゲームを引退を決意したのは、他の人にとってはおそらく取るに足りない一言でした。 「どうして昨日、INしなかったの?」 この一言がものすごく嫌で、嫌で、嫌で。 決められた時間にその場にいなきゃいけないなんて、勘弁してくれって。 (相手にはそのつもりがまったくないことは、わかっています) それでもね、もうここにはいられないし、いたくないって思いましたよ。 だからって、属した集団が嫌だったわけではありません。 メンバーは好きですし、そこで過ごす時間も楽しかったですから。 でも、縛られたくないんです。 当然のように、無意識で要求されることが苦痛なんです。 私が特に強く感じる苦痛は「みんなで一緒に」かな。 これが根底にある時って「嫌なものは嫌」と言わせない空気が漂っているので、それが何より嫌なんだと思います。 質問者さんの場合は、支援の場にも行けなかったというので「期待」がプレッシャーになっているのかもしれないですね。 「またおいで」「また明日ね」 何気ないあいさつですが、それは見方を変えれば、自分に「また来てくれるよね」と期待してくれている言葉でもありますよね。 自分では気づかないうちに、必要以上に他人の期待に応えようとしてしまって、心が疲れてしまうなんてことがあるのかもしれません。 誰かに必要とされたくて、頑張りすぎてしまうとか。 その逆で「期待されたら、それには応えなくてはいけない」と、自分で自分を縛っているとか。 常に「私の期待には応えなさいと」無意識に要求される環境にいるとか。 質問者さん自身が、期待されることに対して、恐れやプレッシャーやストレスがないか考えてみるのもいいかもしれませんよ。

llyllylly
質問者

お礼

私自身にも、リセットしたくなる、心当たりがあります。 相手の為に時間を取られる事が苦痛です。 誰かと仲良くなりたいと思いつつ、協調性を大事にしていると、自分を犠牲にする事が本当に多かったので、自由に楽しめるという事が、とても心地がいいです。 プレッシャーはあるかもしれません。 とにかく自由を奪われる事がとてもストレスなのかもしれません・・・。 回答ありがとうございました。

  • papapa01
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.5

親との関係はどうですか? もし精神的に縛られて苦しいなどあれば、それを改善することです。

llyllylly
質問者

お礼

親との関係は良好だと思います。 半ばひきこもりの様な私ですが、家に置いてくれています。 ゆっくりでいいよと言ってくれています。 ただ、初めて不登校気味になった時の怒った顔が忘れられません。 これが原因なのかは解りません。 回答ありがとうございました。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

不登校の理由は何でしょうか?無意識にその時の事がフラッシュバックしてしまい、動けなくなるのではないでしょうか? 頭で判っている事と心は別です。パニック発作の予期不安に似ていますね。パニック発作の場合は意識されてますけど、あなたの場合は無意識下に不安を感じてしまうのかも知れません。 毎日通ったという、成功体験みたいなものがないのも悪循環を生んでる可能性もあります。

llyllylly
質問者

お礼

初めての不登校の理由は、いじめが原因でした。 ですが、それは小学生の時なので、中学以降は何故不登校になってしまったのか解りません。段々とふさぎ込んでいきました。 行けない事がストレスだったのか、その頃は足の皮を剥くという自傷行為にのめり込んでいました。 パニック発作ですか・・・。不安は強いと思います。 心療内科で薬は貰っているのですが、不安はなかなか消える事がありません。 確かに、成功体験より、失敗体験の方が多いです。 何故いけないのか、もう一度分析しようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

Q、毎日通う事ができないのは何故か? A、それは、「感情>理性」の不等式に支配されているから。 理性的行動:毎日通う必要性と意義についての理解し納得し行動に移す。 情緒的行動:毎日通う必要性と意義よりも心と体の安定を優先する。 >予兆もなく突然行けなくなります。 >この心を掴まれる感覚が何なのかも解りません。  質問者の行動パターンは、理性的行動ではなくて情緒的行動と言えます。そもそもが、情緒不安定なんだと思いますよ。ただし、それは日頃は陰を潜めていることでしょう。でも、いざ通おうとすると、それが引き金になって情緒不安定が一気に表に出てしまっているんだと推察します。  だは、なぜ、そういう情緒不安定さを内に秘めたまま育ったのか?それは、「小学生の頃から不登校でした。中学の時も一週間だけ毎日行き、休みを挟んで行けなくなりました。」という育ちそのものが培ったと言えます。   10 INPUT A, B 20 C = A + B 30 PRINT C これは、もっとも簡単なBASIC言語で書いたプログラムです。AとBとをキーボードから入力する。CPUは、両者を足した結果を変数Cの領域に格納する。最後に、そのCを画面に表示する。  人間ってのは、実に膨大な情報を成長過程で自分の脳に入力します。それをスーパーコンピュータの幾万倍という能力で処理して結果を蓄積します。なおかつ、その過程で入力データをより素早く、より適切に処理する回路さえ作ってしまいます。そんな情報処理の膨大な蓄積を経て人は大人になります。  「小学生の頃から不登校でした。中学の時も一週間だけ毎日行き、休みを挟んで行けなくなりました。」という質問者の育ちは、それに適応する思考回路さえも作ったと言えます。面白いことに、脳は、ある回路を作る際にもう一つの反回路を陰で作ります。それが、「このままじゃーいけない!」という現状を否定する回路です。つまり、質問者の脳には、現状を肯定する回路と否定する回路が存在するってことです。  これが、質問者が<情緒不安定さを内に秘めている理由>です。 現状否定的回路:理性 現状肯定的回路:感情 と置き換えるならば、理性と感情との葛藤において「感情>理性」の不等式という結果が今までということです。 【人は、葛藤があるから変化する!】  でも、今、ま日通うことができないでいるってことを悲観する必要はありません。逃避型、否定型のそれではありませんので、悲観する必要はありません。一種の成長・進化過程の一つの局面に過ぎないと思って構いません。 http://matome.naver.jp/odai/2137792241238184501  私は、今、ポケモンに嵌っています。イーブイというポケモンをいっぱい集めるとそれは色々と進化させることができます。シャワーズ・ブースター・サンダースなどに進化させることができます。中には、ものスゴークいっぱい集めないと進化させることができないのもいます。面白いことに簡単に進化したポケモンは弱いということ。進化に時間がかかったポケモンはスゴいっていうこと。  人それぞれに進化の時期は違います。「人は人、我は我」で質問者は、自分なりの自分のための進化の道を歩まれたらどうでしょうか?私は、それで人間の価値が下がることはないと思っていますが・・・。

llyllylly
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情緒不安定、まさにそうだと思います。 毎日安定した気持ちを保っていられないのです。 自分なりの道を歩く、、自分なりにこの社会を生きていく為の方法を見つけたいと思います。 ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

「行かなきゃいけない」がストレスなんでしょうね。 どんなところだろうと、楽しくても、つらくても、そもそも「行く」ということがあなたのなかで義務化してしまった時点で、ストレスになってしまうのだとおもいます。

llyllylly
質問者

お礼

補足にも回答ありがとうございました。

llyllylly
質問者

補足

仰る通りかもしれません。ですが、皆さんは仕事や学校を義務と考えてはいないのでしょうか? 回答者様が仕事もしくは学校に行かれる時は、どう考えて行かれてましたか?