• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不登校から抜け出す勇気)

不登校から抜け出す勇気

このQ&Aのポイント
  • 中学一年の不登校児が不登校から抜け出すために必要な勇気について考えます。
  • 不登校の理由や現状、学校への恐怖心、将来に対する不安などを抱える不登校児の心情に焦点を当てます。
  • 学校へ行けないと自己を責め、勇気を出すことができずにストレスを抱える不登校児へのアドバイスを提供します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

だったら、 丁寧に段階を踏んでみたら? 今の貴方が踏み出せないのは「理由」がある。 一つには、 引きこもり「慣れ」しているから。 慣れた自分を離れるのって「不安」になるんだよ。 もし引きこもらない自分を大事にしたいなら。 引きこもらない自分を「慣らして」いかないと。 いきなりポンと教室に飛び込もうとしても無理。 行くか行かないか? そんな二者択一を自分に強いても。 貴方は行かない選択しか選ばない(選べない)んだよ。 だからこそ、 いきなり心的に負荷が強過ぎる一歩では無くて、 その「手前」の段階を自ら創っていくんだよ。 コミュニケーション自体に課題がある貴方。 人との繋がりに大きな不安を抱えている。 だったら、 自分と同じような状況の人たちとの集まりの中で、 少しずつ苦手ゾーンの部分を克服していくとか。 スクールカウンセラーとの交流を続けていく中で、 貴方の不安も含めて丁寧に打ち明けていく中で。 少しずつ少しずつ出来る事を増やしていくとかね? 出来る事はあるんだよ。 ただ趣味のネットサーフィンをするだけでは無くて。 自分と同じように不登校で悩んでいる人たちと繋がってみたり。 そういう経験から脱した過去のある人の体験談を参考にして。 今の自分に照らし合わせてみたり。 やれる事もあるんだよ、実は。 今の貴方には、 学校に行くポジティブな「目的」が無い。 学校生活自体に楽しいイメージが無いから。 小学校時代から通じて。 楽しさで言うなら、 まだ親のお金を使って好きなネットサーフィンをしている方が、 ポテチを摘まみながら漫画を読んでいる方が、 誰にも邪魔されずに「楽しい」んだよ。 家の方がヌクヌクしている。 今の貴方には家=シェルターだから。 何もしなくても3食提供される。寝床もある。自分の部屋もある。 わざわざ苦手な事(人間関係)に向き合うよりも。 向き合いたくない事には向き合わないで、 ネットや漫画に逃げていた方が楽しいんだよ。 勿論このままで良いやとは思っていない。 同世代の多くは今も学校生活の中で成長している。 自分はその流れから既に飛び出してしまっている。 外にいる時間が長ければ長い程、 中にいる人との関係も「浦島太郎」になってしまう。 このまま篭り続けたら、 自分は何も出来ない人間になってしまう。 急に明日自分の親が居なくなったら・・・ 自分は本当に何も出来ない存在だ。 それは重々分かっているんだけれど・・・ でも、 学校生活自体が「不安の塊」なんだよ。 そういう貴方にとっては、 勇気以前の問題として、 学校生活自体に「意味」を見い出せないんだよ。 修行の為に学校生活がある訳じゃ無いから。 そういう一面はあるにせよ、 最初から不安とか忍耐とか鍛錬とか試練とか、 そんな小難しい言葉が並ぶだけの場所には戻れないよ。 だからこそ、 学校生活自体のイメージを自ら「変えていく」事。 貴方が今一番もたついているのは「人間関係」なんだよ。 引きこもりが悪い訳じゃ無い。 貴方は自分の大事な時間を遣って、 引きこもる自分を「選んで」いるから。 選んだ結果は自分で引き受けるしかないんだよ。 それによって困る人はいない。 貴方の人生の代わりは誰も出来ないから。 ただね、 引きこもり=人間関係の風通しが無い、という事。 風通しが無いまま過ごしていく人と、 風通しの中で過ごしている人とは差が付いてしまうんだよ。 人に関わらず生活する事は「出来ない」。 貴方が今後どういう風に生きていくにせよ、 人間関係は死ぬまでついてくる課題なんだよ。 だからこそ、 貴方は貴方のペースで、 人間関係に向き合って行ける自分を見つけていく事。 小学校の頃から一人作業の多い貴方。 人間関係に向き合おうとする姿勢自体が小さい。 確かに人間関係は大事だけれど。 貴方は最初から人との繋がりを必要と「しない」自分で生きてきた。 私はどうせ話すのが苦手だから。 自分を凄く凄く小さく捉えている分、 相手と分かち合おうとする気持ち自体が小さいんだよ。 当然話し掛けても弾まない。伝わり方も鈍い。 相手からすれば、 貴方が楽しもうとしている事自体が伝わって「こない」。 貴方は周りから避けられるようになったと書いている。 でも、 それは真実では無いかもしれない。 貴方の雰囲気があまりにも「自己完結」しているんだよ。 下手をすると、 話し掛けられる事自体を迷惑だと感じているような。 真実は違うとしても。 貴方の雰囲気って、 自分から周りを遠ざけている部分があるんだよ。 だからこそ、 周りはそういう貴方を「察して」、 あ、貴方は話し掛けられるのが嫌なんだ。 貴方は一人を望んでいるんだ。 貴方はあまり積極的に皆と絡みたくないんだな。 仲良くしたい気持ち自体がそんなに無いんだな。 だったらそっとしておこう。触れないでおこう。 あまり嬉しく「無い」気遣いを貰ってしまった。 その結果、 気が付いたら本当に「一人」になっていた事もあるんだと思う。 周りが貴方に壁を創ったのではなくて、 貴方が自分の周りに創った固い壁を取り払えなくなって。 その状況に息苦しさを強く強く感じるようになって、 貴方はそこから脱しよう(引き籠る)。 そういう自分を選ばざるを得なくなったんじゃないの? もし自分なりの学校生活、学生生活がしたいなら。 今の自分の周りにそびえている壁を、 自分自身のペースで、自分自身の力で低くしていかないと。 いきなり無くす事は出来ない。 まずは、 人と向き合う心的負荷に「慣れる」事が最初。 今の貴方って、 家族以外と繋がって「いない」でしょ? 当然家族以外と向き合う時って、 今まで使って「いない」自分自身を使う事になるんだよ。 それが実は大事なんだよ。 引き籠っていると、 使っていない部分がどんどん「退化」していくんだよ。 ある意味怖い。 本当にコミュニケーション「出来ない」人間になる。 一番柔らかい時期にいるのに。 どんどん硬化してしまうんだよ。 もし今の貴方の「まま」で居続けたらね? だったら、 貴方は貴方のペースでほぐしていくんだよ。 どういうスタンスでも構わないから。 カウンセリングを受けても良い。 不登校の生徒たちが通うフリースペースに参加して。 人間関係に慣れていく事から始めても良い。 勉強に付いて行く為に個人指導の塾を選んで、 その塾での先生との関係から第一歩を踏み出しても良い。 そして、 貴方なりに今の自分なら再出発出来るかもしれない。 今の自分なら、 何とか入っていけるかもしれない。 自分なりの確からしさを感じて「から」動いていくんだよ。 確からしさの「上」に用意するものこそ「勇気」。 大切にしてみたら? 今の自分の身の丈に合ったスタートを大切にする。 そして、 自分を段階的に浮上させていく事。 それが貴方の再興の鍵。 まだ時間も機会もある。 貴方にプレッシャーを掛けたくないから。 貴方の親は貴方に多くを言わないかもしれないけれど。 ご両親だって、 どうしたら分からなくて途方に暮れているかもしれない。 夜寝静まった後に泣いているかもしれない。 貴方の人生なんだけれど。 どういう風にナビをしてあげたらいいのか? 貴方を追い込みたくは無いけれど、 でも、 今の貴方は活き活きした部分を失っているから。 13歳なのに・・・ これからなのに・・・ それは親としても凄く凄く寂しい事だよ? 貴方にもそれは分かるよね? だったら、 今の自分から出来る事を丁寧に考えていくんだよ。 こうしてネットだって使えるんだから。 急に悩みが無くなるような魔法は無い。 改めて、 目の前の一日一々を大切にね☆

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

その他の回答 (5)

noname#183992
noname#183992
回答No.6

せっかく時間が有り余っているんだから、 本でも読みまくったらどうですか? 将来役に立ちますよ。 日本一の大実業家である斎藤一人さんは、 子どもの頃、体が弱かったようです。 だから、学校はあまり行けなかった。 その間に、松下幸之助さんなど、成功者の本を数多く読んだそうです。 学校行く必要はありません。 あなたのペースでやりたい勉強をやりましょう。

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

回答No.4

こんにちは。 こんな生活ダメだ!将来まともに働けないぞう! 甘えるな!逃げるな!高校にいけないぞ! そんなに自分を追い詰めたらいけませんよ。 今、神様から長い人生の中のほんの少しお休みを いただいたんです。 ゆっくり休んでリラックスできたら 気の合わない友達なんていらない。いつか気の合うやつもいるだろう。 将来何があるかわからないけど、やれるだけやろう! という前向きな気持ちにならないと、なかなかいけないし いってもまた元に戻ってしまいます。 貴方はそんなに弱い人間じゃないです。 ただ大きい石につまずいて転んじゃっただけ。 心の怪我がなかなか治らないんです。 自分を大事にしないから。 怪我をしたら痛いときは動かず ちゃんと手当てして治さないと。 ダメダメなんて自分にいい続けて治ってないんです。 学校で誰かと仲良くしないといけない。 仲間はずれははずかしい。 馬鹿にされている気がする。 そういったものを捨ててください。 貴方が自分らしく振舞えれば友達は いずれできると思います。 とりあえず家族の一員として 働いて食べさせてくれる親のために 家の手伝いくらいしようよ。

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

回答No.3

質問者さんは中学1年生ですが、文章も上手ですし、基本的に頭がいい方なのだと思います。 過去質問も読ませていただきましたが、もしかしたら発達障害傾向はないでしょうか。 お母さんに理解があるならば、学校側と相談をして、たとえばフリースクールなどから始める方法もあるかと思います。 不登校の子どもを支援するNPOなどもあります。いろいろ調べてみるといいですよ。 未来の自分が描ければ、どう行動したらいいか見えてくるんじゃないかな。 たとえば、 ゲームが好きだ → クリエーターになりたい →専門学校に行こうかな → じゃ、せめて高卒認定試験は取らなければ みたいに。 もしかしたらコミュニケーションは苦手なのかもしれませんが、その代わりにあなたはほかの人には無い能力を持っていると思います。 その力を発掘するのは、自分自身ですよ。NPOや福祉などの社会資源も活用してください。頑張って。

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

 手元に教科書はあると思います。まず必死で自習してください。いきなり学校に行っても授業についていけないのでは、いずらくなるだけです。クラスメイトとうまくいかなくても、授業について行けさえすれば、成績は出ます。  修学旅行や学園祭には無理に参加する必要はありません。あんなものは余計な行事です。むろんクラスメイトと馴染めるようになったら参加するのもいいでしょう。話すのも苦痛なのに無理に参加しても針のむしろです。  中学さえ何とか卒業できれば、後は何とかなります。通信制高校で勉強したり、高認試験を受けるようにすれば、無理に高校に通わなくても高卒資格は取れます。

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.1

あなたを迎えてくれる人はいないかもしれませんが、 あなたを拒む人もいないんじゃないですか? そりゃ最初は珍しいなと思われるでしょうが、 そう思っている人も15分後にはどうでもよくなっているでしょう。 つまり、あなたが気にしすぎなだけです。 実際にはそこまで関心を向けられません。 一人一回は珍しいと思うでしょうからあなたのとっては 長い時間気にされてると感じるかもしれませんが、 相手側一人に絞ってみればあなたのことを気にする時間なんて短いものです。 最初は緊張するでしょうけども、 他人の目なんて気にせずにフツーに座ってればなんだ意外といけるじゃんと思うはずですよ。 あなたが嫌われるようなことをしていない前提の話ですが。

noname#206456
質問者

お礼

回答有難う御座います。

関連するQ&A