• ベストアンサー

小学生時に出来ていた事が中学生で出来ないのは障害?

 小学生の時に一人で起きて朝食を食べ消灯して戸締りをして学校に行っていた子供が 不登校後何度言っても 消灯が出来ず鍵も開けたまま学校に行きます  これって、注意欠陥障害でしょうか?  でも 大きくなってから出来なくなるものなのでしょうか? 忘れ物はもともと 多かったのですが 中学生になってから ひどい様に思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 障害と思える要素があるのなら、専門医の診断を早めに受けた方が良いと思いますが…。  障害でなかったとして、「不登校後」とあるので、不登校になったことで、”良い子”でいるのをやめたのかなと思います。小学生の時にできた、一人で起きて~戸締りは、すごく気を張って完璧な良い子であるために自分に課した日課で、不登校をきっかけに良い子をやめて、本来の自分を取り戻したのかなという気がします。  小学生でも中学生でも、親と一緒に住んでいるくらいの年齢の子は、起こしてもらうまで起きられなかったり、施錠や電気の消し忘れなんて当たり前にしていると思いますよ。甘えていると言えばそれまでなんですが、小学生で何でも一人でできてしまう方が不自然というか…。  忘れ物が多いというのは確かに困ることでしょうが、物事に拘らずおおらかで楽天的な性格とも言えます。小学生の時の朝の習慣は、もう少し神経質な性格の印象ですが、お子さんの性格を鑑みて、どちらが本来の性格だと思われますか?  障害だとすると、保育園・幼稚園児、小学生の時、どこかで教育関係者からの指摘を受けていたと思います。中学生になる現在までそういった指摘を受けたことがないのなら、障害の可能性は低いと思いますが、お子さんのことを一番わかっているのは親御さんのはずですから、ご心配なら診察を受けられてはいかがですか。

kkcd5523
質問者

お礼

有難うございます  そう思いたいのですが 不登校になり児童思春期外来で 知的障害と広汎性発達障害と言われ 今も通級の先生に養護学校を勧められています   不登校の子の脳は過労死した人と同じ状態になっているので 検査結果は正しくでないとおしゃる先生もおられるのですが このような行動があるとどうしても気にしてしまいます   お忙し中 有難うございました  

その他の回答 (2)

  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.3

お子様を心配されているご様子ですね。 今回のケースが何か発達障害なのかどうかはここでは、はっきり分かりにくいと思いますので、参考になりそうな点についてお知らせしたいと思います。 ネット検索できるのであれば、『ADHD』を検索してみてはどうでしょうか? 最近、大人になっても ADHDの治療ができるとして、保健適用が拡大された薬もあります。 具体的な症状を言葉で簡単に言えば、 (1)集中できない。 (2)落ち着きが無い。 (3)ゴソゴソ動き回る。 などが、度を越してひどい状態だと説明できます。 病院の精神科で治療ができますが、いきなり行くのは抵抗があると思うので、先ずは参考になるホームページなどで予備知識を入手してはいかがでしょうか? 参考URL出すと、特定の製薬会社の宣伝みたいになりそうなので、いろいろ探してみてください。 世界的に有名な運動選手にも、これを克服した方がいて、一人で悩むことはないと思います。

kkcd5523
質問者

お礼

有難うございます 上記の3点とも症状はないです ADHDではなくADDの注意欠陥障害で多動性画無いかな?とも思いますが LDと言われる医師もいますが WISCIIIの診断で否定され 広汎性発達障害と告げられていませんが書類に記入がありました コミューニケ―ションを取れない子ではありません SADか社会不安障害かなと気にしております 不安を和らげる薬も飲むと動けなくなり 薬を変えても同じでした 病院も点々とする度 親子で落ち込むばかりで困っています 有難うございました

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.1

貴方の思いこみでしょう 障害でも何でも無いと思いますが? 我子の状態が理解出来ていないのでしょうか?

kkcd5523
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A