• ベストアンサー

疲れをとる睡眠

私は22歳社会人の男です。 四月から働き始めて半年がすぎました。 最近、寝ても疲れが取れません。 睡眠時間が短いのかもと思い、早く寝るようにし8時間の睡眠時間だけは確保したのですが、やはり寝て目が覚める体が怠くしんどいです。 なので、だいたい6時半に起きて10分くらいで飯をかきこんで7時15分くらいまで寝て着替えて7時30分には出勤するんですが、その程度の二度寝では余計体がだるくなるだけに感じています。 なので、どうすれば毎日 よく寝た~、今日もいい気分だ! みたいに、目覚められるのか教えてください( ̄▽ ̄;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

寝れば寝るほど疲れが取れるというのは間違いだったという研究結果があります。 寝すぎについては、米カリフォルニア大学の調査一日に6.5時間以下の人より、7.5~8.5時間以上の長い睡眠をとっている人のほうが、死亡率が20%も高くなったとも言われています。 つまり余りに短い睡眠時間も、長い睡眠時間も身体には負担です。 あと8時間睡眠が身体に良いと思い込むあまり、8時間寝られなかったから今日はダメだという強迫観念に捕らわれて睡眠の質が低下する場合があります。上記の様に8時間睡眠は実は身体に悪かったんだぐらいの気持ちでいて下さい。睡眠時間は自分が無理なく眠れる時間が一番です。 それと、目覚めの悪い原因は2度寝にもあります。相談者さんは休日に目覚ましを掛けないと3時間以上起きるのが遅くなったりしていませんか?一度起きても「まだまだ大丈夫」と、眠りについてしまう様な事です。 こうなると身体は眠ければ寝ても良いと判断したり、睡眠のリズムが休みの度に後ろにずれ込むので平日で何とかリズムを取り戻しても元の木阿弥になってしまうでしょう。 また「目覚めた直後」は眠いのは普通です。当たり前です。誰でもです。CM見たいに「パチ、あーよくねた」は余程のご老体ぐらいでしか無いでしょう。なので二度寝をしてしまえば当たり前の様に眠れます。人間は眠りはじめが一番眠りが深い(急速に眠りに落ちる)と言われます。食後の一番脳が動いていない時間に眠り始め、一番深い眠りに落ちようかというところで起きる、これでは脳が働かないのも当たり前でしょう。 もし休日などに二度寝をするのならば、一度完全に目を覚まし、家の事を片付けたり散歩に出て少し眠気の出てきた11時頃から昼過ぎまで眠る。(ただし2時間以上眠らない)この昼寝に切り替えた方が良く、平日は日常的に取れないのならば二度寝、昼寝をしない。これが一番でしょう。 人間は朝になったから目が覚める訳ではなく、体内の睡眠時計に合わせて眠っている様なものです。しかもその時計は24時間周期ではありません。 毎日同じ時間に起きて、日の光を見る(浴びる事が難しければ明るくなった場所を見るだけでも効果があると言われています)と、身体がそれに合わせて時計を修正し、次の日につなげて行く訳です。 その中で二度寝、朝の長寝をしてしまうと時計はいつまでも狂ったまま、いつまでも辛いままとなってしまう事でしょう。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (6)

回答No.8

まず睡眠は“時間”より“質”であることは間違いありません。 睡眠時間を増やすのではなく睡眠の質をよく考えてみてください。 例えば…… ・寝る前にホットミルクを飲む。 ・起床後は朝日を浴びる。 ・寝る直前にお酒は飲まない。 ・就寝3時間前までに食事を済ませる。 ・寝る直前にPCやスマホをいじらない。 ・寝る前にストレッチをする。 ・平日と休日の睡眠時間の差を2時間以内にする。 こんな感じです。他にも寝具にはこだわったほうが睡眠の質が向上します。私はこの部分を最も意識しています。枕は自分専用のもの(オーダーメイド)を使っています。ベッドに関しては http://interior.francebed.co.jp/ ↑このフランスベッドというものを使っています(かなり疲れがとれます)。 枕とベッドで本当に劇的に変わりますよ。そしてそれに加え、先ほど挙げたことを意識してみてください。間違いなく快適な睡眠になるはずです。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.7

もう少し早く寝て、朝起きてから体操と散歩とシャワーとを。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.6
yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

飯をかき込む前にシャワーを1度浴びると目が覚め スッキリします。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.3

このへんをいろいろ試してみてください >就寝前に軽い運動を取り入れる 入浴後、全身が温まったら、ストレッチやマッサージなどの軽い運動を取り入れるのがお勧めです。 血液の循環が良くなり、心も体もリラックスできますよ。 毎日5分でもいいので、無理のない程度で行うことが、長く続けるポイントです。 体の筋肉をほぐしてあげることで、一日の疲れを取ることができます >ノンカフェインを心掛ける 寝る前はなるべくリラックスした状態を作りたいので、ノンカフェインの飲み物を中心に取るといいでしょう。 特に、香りのいいハーブティーなど、リラックス効果の高い飲み物がお勧めです。 カフェインの入ったコーヒーや健康ドリンクなども眠りを妨げてしまうので、避けたほうがよいでしょう。 寝酒代わりの飲酒も×。 アルコールの摂取により、夜中に目が覚めてしまうことも あと、寝る二時間前までにスマホなどを見るのはやめましょう。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

睡眠時間は22:30~3:00を含む7時間半取るのがいいですね。 必須ミネラル中 マグネシウムや鉄分が摂取不足となっているように思います。 必須栄養素は体の中で作られない栄養素で口から適量摂取しないと病気になったり健康を害したりします。不足すれば欠乏症, 摂り過ぎると過剰摂取症が起きたりしますので毎日適量とるようにします。サプリメントは過剰摂取症の原因となるので必要量の1/2程度にとどめて残りは食品からとった方がいい。自然の食材だけから作った食事を食べていれば過剰摂取は起こりません。 マグネシウムは,しらす干し(半乾燥), 納豆, 米味噌/豆味噌, あおさ, 海苔, ひじき, 昆布, など海藻類に多く含まれています。 鉄分は, レバー, 赤身肉, 赤身魚, 小松菜, ほうれん草, 緑の濃い葉野菜 などに多く含まれています。 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html

参考URL:
http://www.questgrp.net/jp/不眠症や睡眠障害は、マグネシウム不足が原因/
yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A