• ベストアンサー

レム睡眠、ノンレム睡眠の間で目が覚めたら起きるべき?

朝、目覚ましがなる前に目が覚めたら起きるべきでしょうか? 6時、若しくは6時半に起きる予定なのですが、 5時頃目がさめる時があります。 目覚ましがなるまで寝て、 少しでも長く睡眠時間を確保するべきか、 せっかく自然と目が覚めたチャンスだと思って起きるべきか どちらがいいのでしょうか? ちなみに毎日仕事と勉強に追われていて、 平日一日の睡眠時間は4~5時間程度です。 しかもなかなか寝付けません。 寝付けないことと、寝不足なことも 自然に目が覚めてしまうことと関係があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sora_san
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3

こんにちは! 一番すっきり目が覚めた状態なので起きることを進めます。 目覚ましで目が覚めた場合は 意識が途中で引き戻された状態なので体も重く感じますし意識自体もボーっとした状態がしばらく続くことがあります。 寝付けない原因の一つに体を動かす仕事なのか?どうか? 室内なのか野外の仕事なのか?も気になるところなのですが 4~5時間は眠っているなら安心です。 睡眠には個人差があるのですが貴方の必要な睡眠時間を知る必要があります。すっきり目が覚めた時間は何時間だったのか? その前の日の生活は体を動かしていたか?どうか?も重要です。 眠れない原因に不安・悩み・思考が流れている状態があるようなら その問題と向き合う為に紙に書き出すとすっきりしますよ。 お仕事と勉強頑張りながら体も大切にしてくださいね。

noname#150498
質問者

お礼

仕事は事務です。 日記を活用してみようと思います。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

今の状況は目が覚めたら起きて、その夜に早く寝付けるようにした方がよいと思いますよ。 でも、「目が覚めたら起きるべき」というより「まず眠りのリズムを整えること」が今のdasfkjldsfさんには大切だと思います。おそらくストレスが眠りに影響を与えていると思います。 睡眠において「時間」よりも「質」が大切と言われていますが、眠りに問題があるとその「質」を追う事ができないですよね。。。 下記事項は私もお医者さんに言われて実行しました。すぐには改善されませんが私はだんだん寝付きがよくなりました。 1. 14時以降はカフェインをとらない 2. 寝る前にストレッチをする (参考URLに私が寝る前によくしているヨガのポーズのURL を送ります) 3. 同じ時間に寝て、同じ時間に起きる 4. ラベンダーとかリラックス効果の高いと言われているアロマを一滴ハンカチに垂らし枕元におく。 でも一番の解決策は「ストレスをなくすこと」です。私の場合、仕事のストレスでした。思い切って転職をしたところ嘘のように翌日から爆睡でした。 最後に、睡眠を治そうと思って睡眠薬を使うのは注意した方が良いです。私はお医者さんに処方されて睡眠薬を服用しました。初めて服用した時は本当によく寝れ翌日は霧が晴れたようにすっきりしましたが、3回目の服用から周りが心配するくらい起きてても半分寝ているような感じがおきました。私は薬があわなかったのだと思いますがそういう人もいるのだと参考にしてください。

参考URL:
http://www.yoga-station.com/pose/sikabane.html
noname#150498
質問者

お礼

1,2,3については、 出来ているつもりです。 コーヒーは嫌いです。 4は実践してみようと思います。 仕事は大変なのですが、楽しいのです。 仕事でストレスがあるのか自覚症状がありません。 今のストレスとしては、 恋人と別れた事かもしれないです。 薬も気をつけたいと思います。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

1時間30分刻みといわれていますよね。 私は夜の1時に寝て7時に起きるという習慣になっていますが、やはり このようにきりのいい時間の方が朝起きた時に『あぁ~もうちょっと、 寝たいのに!!』とイライラする事はなくなったように思います。 今日はなぜか朝の5時に目が覚めてしまい、2度寝するのも悔しいので そのまま起きています。 2度寝する時もありますが、次に起きた時、もの凄く寝不足間が出る のがわかっていたので、あえて起きる事にしました。 寝付けない理由は、その日の寝る前までに興奮することがあって、眠れ ない・・・というもの、または明日のこと心配で、そのことを考えこん で眠れない・・・ってこともありますね。 不自然に目が覚めてしまうのは、その日に良い事がある、逆に嫌な事が ある・・・なんて時にありますよね。 どちらも精神的なものかもしれませんね。

noname#150498
質問者

お礼

精神的なことからくるのですね。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A