- 締切済み
戸籍上の離婚歴
私は今年の3月に協議離婚が成立したバツ1の男性です。子供はいません。戸籍上に離婚歴が残ってます。こういうのは載せないようにすることってできるものなんでしょうか?大した理由はないのですが、ただ単に離婚歴を表示させないですむ方法がないのかな、と思いました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- love-uni
- ベストアンサー率52% (20/38)
隠すテクニックはあるようですが 調べようと思えば調べれるみたいですね。
- secretary
- ベストアンサー率22% (59/261)
嘘だ~、どうして?? 私離婚して転籍&新しく戸籍を作ったら、離婚って載ってますよ。市町村も県も変わってますが…。 まさか転籍先の区役所で離婚届出したから?? 離婚→転籍ならOKですか?イヤだ。最悪。。 でも新しい戸籍を作ってからは離婚できませんよね。 凄い矛盾しているように感じますが…。????
- mimorita
- ベストアンサー率44% (151/343)
新しい戸籍を編成しようとするときは、 元の戸籍に記載されている記載事項を 新しい戸籍に書き写します。 これを移記といいます。 移記される事項というのは、元の戸籍でも、 新しい戸籍でも効力の持続する事項に限られます。 つまり、元の戸籍で精算済みの事項は 移記しないんです。 婚姻に対し、離婚事項があればまさしくそうですね。 なので、書き写す作業を行なう必要があるのなら、 転籍に限らず、養子縁組でも、なんでも、 離婚事項を不移記にすることができます。 逆に、No.4さんのおっしゃる通り、本籍欄を 修正するだけで済んでしまう管内転籍(市町村を またがない転籍)の場合は、新しい戸籍に 移らないので、離婚事項も残ったままになって しまうというわけなんです。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
皆さんが言われるように、転籍で書類上消える事もありますが、転籍先が同じ市町村の場合、本籍地がただ訂正されるだけで、しっかり離婚暦が残る事もあります。 うちの旦那がそうです。わざわざ転籍したのにって言ってます。 ですから、転籍は違う市町村にしましょう。
本籍地を移すと、新しい戸籍には離婚歴などは記載されません。 これは、移転後の戸籍には、離婚歴など絶対的記載事項以外の項目を記載する必要がないからです。 ただし、以前の本籍地まで遡って調べると、分かってしまいます。
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
本籍地を移動すると、離婚暦も消えるそうです。