- ベストアンサー
心の友がいない
子供から大人に変わる精神の揺れで、私は今までの友達をあまり必要としていないことに気づきました。何故なら家に帰れば家族がいるからです。無神経、協調性のなさで元々友達は多くありません。そして自分の頭の悪さ、自信の喪失により、あまり友達に会いたくなくなってしまいました。 今全く友達に会っていません。ですが、はしゃぎたいし、楽しいイベントに参加したいです。新しい友達を作るにはどのような自己紹介の仕方がよいのでしょう?やはり、今までの友達がいないことが知られると皆距離を置く感じになりますよね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.3です。再度回答いたします。 私たちのフェイスブックは中学校の同窓生によるものですが、公立ですので小学校1年生からほぼみんな一緒に9年間過ごした仲間です。基本はスマホでもPCでも見る事ができるので、同窓会開催通知の際に郵便による開催通知の中に必ずURLを添付して、気軽に登録してもらえるよう呼び掛けています。再度になりますが、決して強制ではないので、入らない人もいます。でも、結局誰かが連絡してあげてるみたいで、意外と情報が流れているようです。 子供の頃から知ってるので、どんな大人になろうが引いたりしませんね。「変わらないなぁ~。昔からそうだもんな~。」って和やかに受け止めてますね。そこには気取りも、プライドも見栄も関係のない、子供のままの自分たちが集う場所です。 色々な人生を通過してきてる友もいれば、現在辛い状況の友もいます。でも見下すという事はまったくないですね。そういう概念はないんです。だって、小さい時の生い立ちも、それぞれの親もみんな知ってます。ただ、昔に戻って、素の自分になれる場所が義務教育の時の同窓生の集まりです。多分、高校や大学の同窓会に行けばそれなりのプライドや顔があるのでしょうね。 もう5年くらい前になりますが、途中から転校してきた子なんですが、かなり寂しかったらしく、アル中になって荒れていました。子供もいたけど奥さんに見放されて独身になりましたが、同窓会に来てくれるので、たまに様子を見に行くようになりました。そして友達は肝硬変になりこの世を去りました。亡くなった年も、腹水で腫れたお腹と、パンパンに浮腫んだ足を引きずってタクシーで同窓会にきてくれました。みんなで歓迎しました。何事もなかったように彼を囲んで恩師と共にワイワイと語りました。彼を非難する人なんて誰もいませんでした。志半ばで、心筋梗塞や不慮の事故で急逝した同窓生もいます。フェイスブックの呼びかけで、「偲ぶ会」と称して集まって飲んだりもします。参加者が5人位の時もあれば、20人くらいの時もあります。 そんなの、空の上にいってしまった友達は知らないんでしょうけれど。そういうのが心の友なのかもしれないですね。 はしゃがなくても、笑顔を作らなくても、気兼ねなく、気取りなく会って1杯飲める機会を今後も適当に続けたいと思っています。ご質問者様にも、そういう場所を作ってくれる昔の仲間がいればいいですね。まずは、あまりご自身で小さい殻に閉じ込めず、これといった自信や自慢がなくとも、ありのままで自然体で、ごく普通に人と接するのが一番素敵ではないでしょうか。そして、あまり助けてもらう事を期待しないことですね。そこには「お節介」や「足を引っ張るやつ」や「逆恨みするやつ」というのも出てきます。それがあなたのおっしゃる虐めなのかもしれないですが、無理にそんな友達環境に首を突っ込むことはありません。自分の都合のいい付き合い方が出来る相手を選ぶのはあなたの自由ですので、しっかり仕分け(今はも死語かな)しちゃってください。自分らしく生きてくださいね。
その他の回答 (3)
ご質問者様のような気持ちを持っている同級生が多い事を、同窓会で知りました。 で、私たちはその同窓生のみのフェイスブックをグループとして立ち上げて、当たり障りなく近況方向したり、昔の写真をUpして気の向いた時だけ、気の向いた人がコメントすればいいようにしました。そうしたら、コメントなくても結構みんなさりげなく見てくれていて、このつかず離れずの感じがいいなぁと思っています。時々、花火大会やら、納涼会やりませんか?忘年会しませんか?的な呼びかけしますが、適当に来れる人は来てくれますよ。少人数でもいいんです。強制でないから。そんな感じでゆる~く、昔の友達と、ご無沙汰していた時間をゆっくり埋めている今日この頃です(^^)
お礼
そういうのがあるのですか?でも周囲の人は引きませんか?冷たいとか子供のままだとか、見下したような目で見られませんか?私は毎日生きづらいです。どうして仲間に入れないのだろうと。そこまで入りたくないのだと思いますが、やはり浮いてしまいますし、大人のいじめというか弾かれるような気がします。このような集いがあると心強いですね(>_<)教えてくださりありがとうございます。誰でも入ることができるのですか?同窓生だけですか?
- kurenairenn
- ベストアンサー率28% (2/7)
自分の経験談ですが、自分がステップアップしてしまって価値観が変わってしまってるのかもしれません。 極論すると友達がいなくても生きてはいけるけど、なんか詰まった感じになっちゃいますよね。家族に言えなくっても友達になら気軽に話せることってきっとあると思うのです。 今までのお友達を無理に切り離すことはないけれど、階段を上ってより広い視野を見渡すことが出来たのですから、そこできっと今までと違うお友達にきっと出会えると思います!
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
一人前の社会人になったら、俗に言う心の友などという利害打算を考えない親のような友人は実在しないのだと思うべき。私もそうですが、あなただって自分の損得考えて友人がほしいと言っているにすぎないのでは。これは別に悪いことでもなくあたり前のことです。相手のことを考えてというのも自分の目的を実現しやすくするためにです。自分さえよければよいというやり方がうまくいかないのは相手が利用されていることに気が付いてしまうからです。大人の付き合いというのは、何のかんの言ったって結局だましあいといえます。だまし方がうまいかへたかの差です。持ちつ持たれつというのも同じでしょう。奪うばかりでなく相手に少しは何かを与えなければうまくいかないのは商売でも同じです。
お礼
ちょっと寂しいですね。自分も含め人間って汚いなとつくづく思います。回答有り難うございました。
お礼
ご丁寧にお返事くださり有り難うございます。そのようなものがあると本当に心の支えになりますね。偲ぶ会、有りがたいですね。このように人に思われているってやっぱり嬉しいでしょうし、どのような人間でも愛してくれる人はいるのだなと感じました。嬉しいですね。 私は皆がいることが当たり前、感謝の気持ちがよくわからない、幼稚な自分に腹が立ちますが、許してしまう部分もあります。だから自分が嫌なんですよね。でも許してしまう。 あなた様の返信を見て、気持ちが温かくなりました。今一度自分の生き方、人間関係を考えてみたいと思います。本当に有り難うございます。