• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異動後すぐの退職について)

私の異動後の退職について

このQ&Aのポイント
  • 私は部署異動後、新たな立場で人を指導することになりました。しかし、引き継ぎもなく仕事を1人でこなすことになり、さらにベテランスタッフの辞職もあります。
  • 異動前に交際相手と同棲する予定でしたが、異動後に彼の地方転勤が決まってしまいました。彼は私と一緒にいてほしいと言ってくれていますが、異動先に退職を伝えることに迷いがあります。
  • 異動したばかりで精神的にも限界に近い状態ですが、どうすればいいのかわかりません。相談の余地もなく八方ふさがりな状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.3

会社に義理を立てたい気持ちも解らないではないけど、究極は自分を守るのは自分しかいないから、対策を立てて行動しないと自分が不幸だよ。 まず上司に現状を訴えよう。そこであなたが少しでも働きやすいように動いてくれたなら、続けるかどうかを考えよう。相手に時間がないから、と思わず時間を作ってもらうか、もっと上の上司に話してみましょう。 それでも持たないなら、辞めたらいい。病気になったら苦しむのはあなた。会社は代わりを見つければ何も痛まないから。 一人で踏ん張れる限界は超えてると思うよ。

nanakkuma
質問者

お礼

皆様回答頂きましてありがとうございました。 悩みましたがyaasanさんをベストアンサーにさせて頂きました。 前任者は激務とパワハラのため辞めてしまい 人が居ない為、無理やり穴を埋めるために着任した感じです。 時間がない相談出来ないと1人で悩まず もう一度仕事についてきちんと上司とお話してから先を考えてみようと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

>上司に相談も出来ずに八方ふさがりです  上司には決まったことだけいいましょう。  相談する相手は社外に作った方がいいでしょうね。  やめるならどういうことができるかは、労働局などに相談すると法律上どうすればいいかは教えてもらえますよ。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.6

人を指導する立場って、願ってもなれない人がいますから、2~3ヶ月でいいからチャレンジしてみたらどうかなあと思いました。

回答No.5

自分が一番どうしたいかで考えてください。 その場合職場の都合は考えないでいいんじゃないですか。 職場は一人減ればまた一人追加するだけですからね。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.4

うつ状態ということですが、まだ病院にかかっていないのなら、どのくらいの症状なのか、まずセルフチェックをしてみられては。 そして、重たいようなら時間を作って病院にかかるといいのではないでしょうか。 http://kokoro.mhlw.go.jp/check/ 「上司も多忙で話す時間もなく」ということであれば、「1ヶ月あたりの全部の仕事を書き出して、かかる時間を合計すると1ヶ月分の労働時間に収まりません。どれかやめる必要がありますので、どれをやめればいいかを決めたい。とくにAとBとCはやめた影響が小さいのですぐやめられる。」として、30分でいいので時間を予約してまとめて話せばいいような気がします。 上司がこの相談から逃げるようなら、パワハラなので、会社外や人事に相談できます。 また、相談のために仕事のたな卸しができていれば、他人に引継ぎやすく、そして辞め易くなります。 誠意をもって仕事をやめ、交際相手を追って地方に行くことはできると思います。

回答No.2

先ずは、ご自分の状況を確認してください。 会社での状況、私生活での状況です。 異動の部署は、会社の「ゴミ箱」ですか?  (1)要するに主戦力には成り得ないスタッフが集まる、集まっていた部署なのか? (2)それとも、これから未来がある部署に替えるために相談者様が指名されたのですか? 彼についていく場合、相談者様の生活は? (1)両親に結婚の挨拶をして、婚約者という立場で彼について行くのですか? つまり、生活の面倒は基本的に彼が見てくれると言うことです。 (2)結婚の確約も無く生活の場だけ一緒に(同棲)して、相談者様は違う地域で職探しするのですか? 相談者様は仕事をするために生きている訳でもなく、自分の人生を曲げてでも彼についていく必要も無いのです。 ご自分の置かれた状況をキチンと確認して、最善の選択肢を選んでください。 ちなみに、異動後すぐの退職には、全く問題はありません。 通常なら異動の内示が2ヶ月前(10月1日付けの異動なら8月です)に会社側から有るハズです。そこで、不服な場合は「進退伺」(辞めるべきか、異動を中止するか会社に選択させる)を提出するか、「退職届」を提出するかです。 それが提出されないなら9月から引き継ぎ業務になる訳ですが、ここで退職届を出す者も居ます。 相談者様の場合、内示も無かったようなので異動後の退職も仕方無いでしょう。 僕の会社でも2年に1度くらいは内示のあった段階で「退職届」を出す者がいますが、誰も気にしませんし、異動を決めた上司の管理能力が問われてますよ。

回答No.1

Q、どうしたらいいのか? A、自己の甘えを断ち切るのみ。 「鬱状態だ!」と言えばなんでも許されると思ったら大間違いですよ。 >甘えだと自分でも分かっておりますが・・・ 実践が伴わない分かっているは本物ではありませんよ。それは「嘘ものの分かっている!」と言います。

関連するQ&A