- ベストアンサー
派遣の雇用保険について
- 派遣の雇用保険についての損得や失業保険の減少について知りたい。
- 派遣先の変更に伴う前の職場の雇用保険の引き継ぎについて不明点がある。
- 月収の減少が雇用保険や失業保険にどのような影響を与えるのか知りたい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です >「自己都合の場合、失業状態にあったとしても10ヶ月では給付どころか申請も不可」とのご意見があったのですが・・そうなのでしょうか? ・失業給付の受給要件は、退職時より過去2年間に雇用保険に12ヶ月以上加入している ですから、10ヶ月の加入だと要件をクリア出来ないので失業給付の受給対象外です (この場合の12ヶ月以上は、1社では無く、2社等の通算でも可能) ・例外は、会社都合等で退職する場合で、この場合は6ヶ月以上であれば条件をクリア >又、自己都合の場合、給付まで3か月程度の待期期間があるのですよね? ・3ヶ月の待期期間では無く、3ヶ月の給付制限期間です 申請→待期期間:7日→給付制限期間:3ヶ月→給付期間→認定→失業給付の受給 で、最初の失業給付の受給は、申請より4ヶ月経過後になります
その他の回答 (3)
ANo.2の回答で正解です ただ、自己都合での退職の場合は12か月以上(1年以上)の雇用保険加入ですので仮に失業の状態にあったとしても10か月では給付どころか申請も無理ですよ。 派遣ですと最長3年の雇用となりますのでそのまま継続して3年後に失業給付の申請という流れになります。
補足
回答ありがとうございます。そうだったのですか。自己都合の場合、失業状態にあったとしても10ヶ月では給付どころか申請も不可なのですか?
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>私の感覚からすれば長く働けば失業保険は増えるものだと思い ・貰える日数は加入年数により増えるが金額は退職時の給与による ・失業給付(雇用保険で支払われる給付)の金額は、退職した時点から過去6ヶ月の給与 から計算されます 例:月収32万と月収18万だと、月収32万の方が多くなる >先月で諸事情があり前の派遣先を退職し 今月になって新しい派遣元で勤務する事になりました ・上記の場合は、退職後に次の就職先が決まっているので、失業状態にはならないので 失業給付を受給する資格自体がありません・・・失業給付は貰えない (現在失業状態で職を探している状態でないと失業給付は受けられない為)
補足
回答ありがとうございます。他の方からの回答の中に「自己都合の場合、失業状態にあったとしても10ヶ月では給付どころか申請も不可」とのご意見があったのですが・・そうなのでしょうか? 又、自己都合の場合、給付まで3か月程度の待期期間があるのですよね?
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
前職の離職理由が任期満了で斡旋不能ならば失業給付を受ける選択もあります。 斡旋可能なのに斡旋を断り他社に移った場合自己都合になります。 尚新しい勤務先が6ヶ月未満で解雇となった場合は新旧両方の離職票を提示します。この際「旧離職票の受給基礎期間」と「新離職票の離職理由」で判定し、新離職票の被保険者期間は再就職時に持ち越しになります。もし新旧合算で合計6ヶ月がやっとであれば合算して計算されます。
補足
回答ありがとうございます。他の方からの回答の中に「自己都合の場合、失業状態にあったとしても10ヶ月では給付どころか申請も不可」とのご意見があったのですが・・そうなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。詳しく説明してくださりありがとうございました。