- ベストアンサー
就活の雇用条件と社風、どちらが大切なの?
- 就職活動を終えたものですが、雇用条件と社風のどちらが重要か迷っています。
- 一つの会社は条件的には良いが、人間関係や雰囲気が合わないように感じます。
- もう一つの会社は条件は劣るが、人間関係やストレスなく働けそうな雰囲気があります。どちらが優先すべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
貴方はどこくらいの規模の会社を希望しているのでしょう。 100人くらいの規模なら貴方が感じた社風は合っているかもしれませんが、 1000人なら貴方が会った人が偶然そう感じされる人だっただけで社風なんて解ったもんじゃないよ。 10000人ならなおのこと。色んな人が居ます。 雇用条件と社風、どちらかを選べというのなら雇用条件かな。 雇用条件も社風も変化するものです。 どちらが変化しやすいかと言えば社風です。社風というと話が大きいですが、要は自分の職場環境です。 周りの異動等で簡単に変わります。トップの入れ替わりで簡単に変わります。 雇用条件も変わる事はありますが、結構一大事。悪い方に変わっても嫌と言えないのがサラリーマン。 >>あと、就職の口コミサイトってあんまし信用できないですよね??? まーね。 1悪い事が有ったら10と書く人も居るし、10良い事が有っても書かれるとは限らない。 私は転職者で、前の会社はネットでボロクソ書かれていましたが、そんなに悪い会社では無かったです。 縁有って転職しちゃいましたけどね。それと同じです。 間違ってはいないけど、話半分。。。。いや話1/10くらいに聞いておけばいいです。
その他の回答 (4)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
雇用条件はすべてに優先します。雇用契約書を結んでいれば、勝手に条件を変えることはできないし、社風などは極端なことを言えば社長が変わっただけでガラッと変わる可能性もあるくらいです。上場企業であっても他社の系列になったりすることで今の社風が永久に続くという保証は何もありません。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
雇用条件が働くことに関する「しばり」しかも「対価」にかかわるものなので、常識的にはとっても大切です。しかし、どうしてもその業種で働きたい、何かを身につけ将来に生かしたいと思えば違ってくる場合もあります。たとえば飲食業の調理のような技術を身につける世界は、縦社会でとってもきついです。あるいは、研究畑なら他社との研究競争があって過酷です。 社風は、あなたに合うのか、あるいは合わせられるのかが肝心で、大切かという語感と少し違うような気がします。合わなくても、将来同業種で身を立てようとすれば、飛び込んでその企業のエッセンスを吸収しようとする場合もあるでしょう。 結局は、あなたが会社に何を求めるかでしょう。しっかりしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
karorysuki さん、おはよございます。 両方重要ですね。でも他にももっと需要な問題があります。そういうのは新聞やニュース、などで知ることができます。新聞の株価とかも重要なファクターにはなりますね。 就活でサラリーマン生活は始まりとともにある程度、あなたの人生がほぼ決まってしまいます。だから、ある意味悩むのは当たり前なんですよ。後は二つの会社の将来性ですかね。社風が違うというから、会社での仕事の内容も違う業種だと思うんですね。例えば、サービス業と機械工業とかね。 あと、就職の口コミサイトってあんまし信用できないですよね??? どうですかね?私は利用したことがないので、分かりません。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>そこで質問なのですが、雇用条件と社風ってこれから働くにあたってどちらが大切なのでしょうか???? そりゃあ、両方大切ですよ。 雰囲気が良い会社であっても、給料が安ければ生活が厳しくなる。 雰囲気悪いブラックであれば、それこそ続きません。 >>あと、就職の口コミサイトってあんまし信用できないですよね??? それを言ったらネットの情報全てがそうですよ。 ちなみに、米国で新聞社がスタートしたときの設立動機は、「ライバル社の悪評を広げ、自社の関連する会社の評判を上げるため」だったといいます。 起源がそうですから、マスコミが自己利益のために嘘を流す、あるいは、意図的にニュースを流さないってことがあるのは当然だといえますね。 そういうマスコミの扇動によって、戦争さえも起こったりしたものですし。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。