• ベストアンサー

日の出の位置移動は、地軸の傾きと関係ある?

毎朝日の出を拝していますが、夏至と冬至では日の出の位置にかなりの移動があります。地軸の傾きと関係がありそうですが、夏至と冬至で約23°くらいの開きがあるのでしょうか?簡単に確認できるといいのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2

天体が地平線から出るときの方位角(真北を0度とし真東が90度、真南が180度、真西が270度と図るやり方で考えます)をθとし、その天体の赤緯をδ、観測地の緯度をφとすると、(大気による浮き上がりなど細かな点を無視します) cosθ=sinδ/cosφ が成り立ちます。東京の場合北緯35.7度位なので cosθ≒sinδ/0.812 つまり θ≒Acos(sinδ/0.812) です。 これをグラフ化したのが下の図で、夏至・冬至の太陽の赤緯(約±23.4度)を青と赤の線で示しています。両者のθの値は約59度の差があります。 夏至と冬至で春分・秋分のときと比べて太陽の赤緯が、約23.4度だけ正の方向と負の方向に離れているのは、当然地球の自転軸が地球の公転軌道平面に対して垂直でなく、垂直方向から約23.4度傾いているからです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

東京では、夏至と冬至で、日出方位に、58.6度の開きがあります。 夏至:2016/06/21 日出方位 60.0度 冬至:2016/12/21 日出方位118.6度

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A