• ベストアンサー

部屋に入りたい

大家です。 全室ガスのリフォームをしています。 その中の1室で何回も連絡するのですが、すべて連絡ができず困っています。 隣の入居者に聞くと、調べた方がいいと言われました。 こういう場合でも部屋の中には入れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1
BonDyn
質問者

補足

ありがとうございます。 >長期に不在である場合、その留守の理由がわからないときは、家の内部に異常があるかないか点検する為立ち入ったとしても、社会通念上は妥当な範囲であり、違法とまでは言えません この長期というのは、どれぐらいなんでしょうか。 たとえば、1年ポストの手紙が受け取られてないとかは社会通念上は妥当な範囲でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

その1室の、その本人以外の連絡先はないですか? そっちにも連絡したり、直接手紙をいれたりしても、 何の反応もないなら、退去してもらってもいいんじゃないですか。 退去してもらえば立ち入れますよね。

BonDyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 保証人がいます。 連絡したところ、どこにいるのかわからないとのことでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

電話でダメなら家に直接張り紙をしてみたらいいのでは。

BonDyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポストの中はあふれるぐらいになっていて、帰ってきてない可能性があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A