• 締切済み

知識をつけるための読書本

大学受験を控えております。文系女子です。 英語長文、小論文、また現代文対策として幅広い知識をつけたいと考えています。 志望学部は文学部や情報系統です。 これらを踏まえてオススメな本を教えてください。勉強の息抜きに読みたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#221359
noname#221359
回答No.1

単純に読んで面白いと思ったからもありますが、「リンガメタリカ」がお勧めです。「速読英単語」のシリーズで、日本語の部分だけでもためになりますし、小論文の対策にもなると思います。別にリンガメタリカの英単語は覚えなくてもよいと思います、もちろん覚えたほうが有利ですが、まず標準的な単語を優先して覚えて頂いて、頻出する分野の単語・熟語を覚えるというように移行していけば良いと思います。 http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1365

matcha2511
質問者

お礼

なるほど、英語の単語帳が役に立つのですね。 お薦めしてくださったものを探してみます。 また、今使っているDateBase5500の文章も読み深めたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A