- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とある大学の人文社会系のAO入試を受けます)
大学AO入試の特徴と克服した神経症について
このQ&Aのポイント
- 専門学校生が大学AO入試を受ける際の特徴や克服した神経症について紹介します。
- 白百合女子大学の文学部国語国文学科を志望する理由や母校であることなどについて説明します。
- 小論文のテストに向けての準備や社会問題に関するキーワードについてお求めの情報を提供します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一例としては、「多文化社会における言語問題」でしょうか。 米国、カナダ、シンガポール、ベルギー、オランダなど、様々な人種や民族、文化的・歴史的背景を持った人々が集って暮らす社会においては、社会問題として言語の問題が顕著に現れます。 公用語をどうするか、公用語を話せない移民(例:スペイン語しか話せない米国のヒスパニック系)をどう社会に融和させるか、など。 言語は民族的アイデンティティに深く関わるので、時にはナショナリズムの問題へと発展する場合もあります。 日本においても将来的に移民の増加などに直面した場合、避けては通れない問題でしょう。 白百合女子大を受験されるのでしたら、その文学部のホームページを見て、所属する教員の研究テーマを調べてみるのも参考になると思いますよ。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 早速白百合女子大学のHPで調べてみます。「多文化社会における言語問題」についても念頭におきます。