- ベストアンサー
3歳児、軽度発達障害かも・・療育できない
- 3歳ならまだ高度なことが求められないので良いですが、これから健常児と差が開くとなると落ち込みます。
- 「はざまの子」は結局は健常の世界で生きて行かなければなりません。本人にとって辛い人生でしょう。
- 就職も障害児枠には当てはまらないのでフリーターかニートぐらいしか道がありません。あっても底辺職です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言語能力が高いなら、その分野で活躍できるかもしれないじゃないですか。もしかしたら売れっ子芸人になるかもしれません。可能性は無限大なのに、生まれてたった3年で底辺扱いされて、不憫でなりませんや。 自分の半生を振り返ってごらんなさいな。自分が小学校に入学したとき、もう将来が決まっていましたか。中学生や高校生になったときの受験とかの頑張りは全く意味がなくて、もう小学校1年生の時点で将来はこんなもんだと決まっていましたか。 んなわきゃないですね。自分なりに人生いろんなことがあって、なんとかそこで頑張ってここまできたわけじゃないですか。それこそ質問者さん、自分の親から「アンタの人生は3歳でもう決まっていたね」っていわれたらガッカリじゃないですか。私の頑張りは何の意味もないの?って。 IQ70くらいだとちょっとアレですけど、92でしょ?120あったって40過ぎて独身のオッサンもいるんですよ。私のことだけど。あんなもんは紙のテストにしか過ぎないんですよ。私の昔の知り合いでもメンサっていうIQが上位2%にいないと入れない団体の会員だった人がいまして、その人は何ヶ国語できるんだ(私が確認しただけでも10ヶ国語くらい)ってくらいできた人だったけど、ビジネスマンつまりお金儲けの才覚はびっくりするくらいない人でした。つまり学校のテストは得意なんだけど、駆け引きで人を出し抜くような才能はないのです。だってそういう才能はIQテストじゃ測れませんからね。IQなんて、人間の多岐にわたる才能のテストで測れる部分だけ切り取っているにすぎません。 言語能力が優れているなら、そこを伸ばしてあげればいいじゃないか。今の社会を見渡してみれば分かります。オール3という人が一番評価されない時代です。スティーブ・ジョブスなんてのは一ヶ所だけ才能が飛び抜けていて、あとはもうどうにもならないほどの社会不適合者ですよ。これからの時代、細々としたことはコンピュータがどんどん代替してくるので、むしろ「何か飛び抜けた才能がない」とつらい世の中になるのではないかなと思っています。オール3なら、コンピュータで代わりが効くからです。 その優れた言語能力を生かして、数ヶ国語を同時通訳するかもしれませんし、通販番組の売れっ子販売員になるかもしれません。だいたいコンピュータの自動翻訳ってヘンテコリンになるんだから、実は意外にもコンピュータが不得意とする分野です。もしかしたら口先三寸で人を騙す天才詐欺師や女を騙すジゴロになるかもしれないけれど、ま、それはそれで・笑。
その他の回答 (1)
- ma9y
- ベストアンサー率25% (3/12)
私は介護福祉士で、いままでいろいろな障害の方とかかわってきました。文面からあなたの状況の総てを察することはできませんが、自分がこれまでの経験で得た実感をお話しします。 まず最初のステップは「障害受容」という事です。それは「どうにもならない部分と可能性のある部分を分けて考える」ということです。私が関わった人たちの中で、服の肩袖に「障害を持っています。ご理解とご協力をお願いします。」と書いたワッペンを付けている小学生がいました。そのような運動を仲間の親御さんたちでしている方たちでした。お母さんもとても明るい方で、前向きな感じがしました。 現在の障害者の最大の問題は、手帳さえ持っていれば「障害者様になって発達の低い段階に留まったまま、むしろ問題行動やこだわりが増長されて成人し、特定の生活圏から抜けられない」と云うことです。障害者様をお客様として、飯の種にしているのが福祉の業界にでは横行しているのです。 軽度であるならば尚の事、いずれは社会参加や就職の問題がでてきます。その際考えるべきは「その人の問題行動・障害の程度と方向性・何ができて何が出来ないのか」をはっきり見極める事です。それをせずにいたずらに「その人の良い面を見ていきましょう」とか、問題が有ってもそれを「言い換え」て問題から目をそむけるようなやり方はその場しのぎの卑怯なやり方です。残念ながらそれが現在の主流です。 私の知る限り、日本で最新の障害者(児)への支援プログラムは東京の上智大学にありますが、これを受けるには莫大な費用がいるようです。しかも三歳児までに受けるという条件があるようです。 参考として「リカと3つのルール」という、実際にそのプログラムを受けた方の体験をまとめた書籍をお勧めします。前半は「早く本題を話してくれ」と思われるかも知れませんが、読後は納得されるでしょう。 最後に、良い先生に会われる事をお祈り申し上げます。
お礼
回答頂きありがとうございます。 出る杭は打たれる日本式の教育を受けていた者にとって、衝撃を受けた回答でした。確かに、よく喉潰れないねというぐらいお喋り大好きですが、このまま成長すれば営業マンや漫才師・落語家になれるかもしれません。 出来ないところばかりみないで出来るところを伸ばしてあげなければなりませんよね。ショックで暗闇をさまよっていましたが光が見えた気がします。 素晴らしい回答を頂きありがとうございました。