• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:行き着く先は全ての宗教は皆んな同じかも?)

宗教と人生の関係についての質問

このQ&Aのポイント
  • 行き着く先は全ての宗教は皆んな同じかも?
  • 人生って宗教、宗教って人生なのかな?
  • 結局地球上で生きている人類は例外なくありとあらゆる立場の人が、お互いに考える機会を提供し合っているのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.5

(再)念のために。宗教が対立しているのではなく宗教の違いを利用して一般大衆を支配あるいはまとめることに利用している人の間の利害関係が対立しているのです。おそらく個人の心の中では宗教による違いというのは実は何もないのでは。おそらく絶海の孤島にいろいろな宗教の人がひとりひとり漂着して集団生活を始めたら、宗教の違いによる争いなどは起こらないのでは。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

追加ご回答ありがとうございます。 すみません、気付くのに日が経過してしまいました。 全く仰る通りと思っています。 本当にありがとうございました(^_^)/ 他の回答者様にもお礼を申し上げます。

その他の回答 (4)

noname#219867
noname#219867
回答No.4

まず・・気になったのが伏字・・ 何故 ◯リスト教 ◯スラム教 創◯学会 立◯佼成会・・とするのか? ちゃんとキリスト教 イスラム教 創価学会 立正佼成会と書かないのか? どの宗教も 名乗っても困る様な事は していませんよ・・ そして 本題の「行き着く先は全ての宗教は皆んな同じかも?」では無く 同じです・・ まっ あなたに 今 伝えたいのは それだけ・・ ・・・・こんなサイトで言ったって 今のあなたに理解出来る事では無いので・・

UhaUha-Yon
質問者

お礼

もしご不快に思われたのでしたら、 決して本意ではありませんのでお詫び致します。 すみません(>人<;) ところで、 私は露骨に晒すのは失礼にあたると思いました。 回答者様が伏字にするとかえって不快に思われるお気持ちも分かっています。 ただ、どの宗教も幸せに近づく為のプロセスが異なると言う部分を言いたかったのでして、 特定の宗教を批判する意図はもうとう、一切御座いません。 例に掲げる事もご不快に思われる方もいらっしゃると思います、そのお気持ちもありますよね。 ごめんなさい。 でも、その宗教の方々が考える価値観なども是非お聞きしたいです。 ご回答本当にありがとうございます。

noname#225485
noname#225485
回答No.3

と言うより全ての宗教は同じ物から派生してます。 本来はどの宗教も自然崇拝の多神教だったのです。 その多神教のどの神を重点的に崇拝するかという流れで分派して一神教が生まれた。 より具体的で有ったほうが宗教として布教しやすいのでしょう。 宗教が最終的に目指す物も同一です。 それだけでなく科学も究極的に目指す物は宗教と一緒です。 それはただ一つ…我々は何処から来て何処へ行くのかという究極の問です。 科学と宗教はそのアプローチの仕方が異なるだけです。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

印象的な部分を挙げさせて頂きますと、 >>どの神を重点的に崇拝するか…。 ですね。 人それぞれですものね。 救いや癒しに限らず、 人として生きている限り、 生涯自分の役割が何なのか?が分かっても分からなくても、 例えどんな人生でも人は皆んな関わりを持ち、 相互に干渉し合って生きていますよね。 お互いに相手を見て考えて生きているって事でしょうかね。 科学にも宗教にも人類の存在する意味をそれらに含てられているように思います。 多少の解釈の違いはあるかも知れないですが、 科学も宗教も人類が目指す方向性を示していると思います。 私も同感です。 ご回答本当にありがとうございます(^_^)/

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34810)
回答No.2

宗教の「行きつく先」が同じなのではありません。「出発点」が同じなのです。そこから、行き先がそれぞれ変わるのです。 では宗教の出発点とはなにか。それは「魂の救済」です。日本人のほとんどが誤解しているのですが、科学は人を救いません。「あなたの恋人のガンはステージ4で、そこから完治した人はいません」と科学がそういったなら、それはそれなのです。しかしその言葉に救いは一切ありません。自分にとって大切な人を救う手段がない。自分は何もできない。それに対して「ま、科学がそうならしょうがないね」と思える人はほとんどいないのです。むしろそう思える人はサイコパスのような頭がおかしい人がほとんどですよね。 我々は、救いを必要としているのです。信じたいのです。そういうのが必要ない人は、必要ないのではなくて、そういう立場に追い込まれたことがない幸せな人なのです。だから我々が宗教を必要としているのです。何かにすがらずに生きていけるほど人間はタフではないのですね。 私たち日本人の宗教観が穏やかなのは、お互いに分け合っていければ平和に生きていけるという環境が影響しているのが大きいと思います。 キリスト教やイスラム教などの一神教はユダヤ教から始まりましたが、イスラエルの地っていうのは砂漠の中にあってしかも交通の十字路に当たる場所にあります。すごい過酷な土地なんですね。砂漠のオアシスにしがみついて生きないといけないのです。限られたオアシスにいろんな民族が東西南北からやってくる。とても「お互いに分け合いましょう」なんてできないのです。殺して奪わないと、殺されて奪われてしまうのです。強い神様の元にみんなを結束させないと滅ぼされてしまうんですよね。その過酷な環境がヤハウェという存在を生みだしたのだと思います。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

>>宗教の「行きつく先」が同じなのではありません。「出発点」が同じなのです。そこから、行き先がそれぞれ変わるのです。>> なるほど、特に印象に残る部分を挙げさせて頂きますと、 多少の解釈の違いはあるのかも知れませんが、 人は生きて行くのに、 人それぞれですが、救いなり癒しなり何らかを求めて、 宗教と言う出発点に立つのかな。 そこから宗教毎に異なる様々な考えでその人なりの解釈や答えを探し求める事、で行き先もそれぞれ変わりますよね。 私も仰る通りと思います。 ご回答本当にありがとうございます(^_^)/

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

宗教は一般大衆をまとめるというか支配するのに利用されます。そうなると血を血で洗う争いにも宗教が使われてしまいます。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

そうですよね、 人それぞれ思惑があり、 それが異なる宗教を生み、 それが対立点を増大させてゆく、 でも皆んな幸せを追求している、点では同じなのに、 その為のプロセスがお互いに受け入れられず、 今日も無駄な血を流し続けている事に気付けていないのが、 残念でなりません。 ご回答本当にありがとうございます(^_^)/

関連するQ&A