• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京都心でのマンション購入は今が買い時か?)

東京都心でのマンション購入は今が買い時か?

このQ&Aのポイント
  • 東京都心でのマンション購入は、今が買い時なのか悩んでいる方へ。
  • 東京オリンピックや人口減少の影響で、マンション価格の変動が気になります。
  • 子供の年収や将来の不安も考慮しながら、購入のタイミングを見極めたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

オリンピック前の高値買い、オリンピック後の資産価値大幅下落のパターンと思います。 そんなところに一生二度とない借金をしての高額な買い物して、大幅下落、東京オリンピック後の不景気での会社のリストラの可能性(支払いが滞れば、安値で競売に掛けられ、大きな借金だけが残る。おそらく新規に住居を購入することができない。)が高い。それに、関東首都圏中心に直下型の関東大震災が今後30年以内に発生する確率が70%以上と地震学者の間での定説になっています。阪神大震災のように道路や大きなビルに液状化や火災などの大多数の首都圏の建物やビルに被害がでて、所有マンション等の資産価値がなくなるおそれもあります。賃貸物件ならそこから出るだけで済みますが、住宅ローンの残る所有マンションの被害ではマンションおよび勤務先会社も倒産したり、移転したりする可能性もあります。そんな、不確定要素を抱えた状況で、高額マンションを借金をして、事故資産をつぎ込んでしまっていいものか、疑問に感じます。 子供以内状況で、不安定要素を含む高額な買い物を、なぜ買い急ぐかです。 僕なら、少なくても、東京オリンピック後や子供ができて4~5歳になって借家が狭くなって広い賃貸物件に引っ越したい時期に、マンションやマイホームを検討すると思います。そのころには、東京オリンピックも終わり、マンション等の価格も1000万以上下落していると思います。同じ金額なら、今購入するより、もっと資産価値の高い物権を安値で購入できるでしょう。 と僕は思います。 僕は、地方の県庁所在地の旧市内の交通便利地にマイホームを建て、そこから通勤し、3人の子供を首都圏の大学にやりました。今は住宅ローンも完済し、定年を迎えた年金生活です。他県の実家の高齢独居の親父の介護と農地のお守り、都会で働く子供たちも、仕事におわれ会社勤務も厳しく大変なようです。娘も親に依存した生活で、まだまだ、定年後の、親の介護や子供たちへの生活援助に、蓄えた老後資金が消えて生きます。TV報道でも採り上げていたように、豊かな団塊世代は、実は貧しくなる貧困の団塊世代が実態という内容でした。これからの子供の世代は、自分の子供を育てるのにやっとで、親の老後の介護や生活支援をする経済的余裕もなく、逆に親に生活支援をもとめる状態になっているようです。なので親である団塊の世代は、老後を子供の世代に頼れなくなってきている時代になってきているようです。気になるのは、貧困層がどんどん増え、少子化が加速し、富裕層に富が集中しタックスヘイブンの海外で税金逃れして資産運用して富を増やす、富裕層のための経済政策をし、危険な原発を、国民の意見もきかず、選挙で選ばれない総理と閣僚が独裁的に政治をおこない、税金だけで足りず赤字国債(累計1千兆円超え)を大量に発行し、日本の借金を増やし将来の国民に押し付け、一方で政府がつぎ込んだ経済政策でつぎ込まれた税金がタックスヘイブンで3000兆円といわれる富裕層の資産となって海外で運用され納税を免れているということです。

r-post
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.4

こんにちは 詳しいことは判りませんが 売り手市場買い手市場から言えば、今は売り手市場です。 オリンピックが決まる前でしたら 今よりは価格も安く手に入れやすかったと思います。 あと、気になるのは浦安ですね。 浦安は東日本大震災の時にかなりダメージを受けた地域です。 それまでは、所得が高い人が住むところとして かなり高騰していて、中古でも高額で売買されていたようです。 ところが地震が起きてから、価値はがた落ち 今は戻りつつありますが、その時のことを考えれば 住むエリアではないと思います。 まずあの時に電気供給エリアが制限されました。 その地域に入っていたので、買いだめ等はできなかったそうです。 また地域によってはマンションが断水して、 1階にある給水場からお水をポリで組んで 持って行ったそうです。 友達談です。 浦安に買うんじゃなかった。 この人は海岸から離れている地域で駅地下ですが こんな感じです。 それと、場所は判りませんが京葉線は風ですぐ止まります。 都内に通勤するなら不便です。 東西線も似たようなものです。 住んでみないと解らないことも沢山あるとは思いますが・・・。 浦安駅というのは東西線ですよね? 駅から離れて4900万て高いと思いますよ。 25分て30分以上はかかりますね。 売れないことを承知なら買ってもいいかもしれませんが もし地震が起きたときは それ相応の覚悟はしておいた方がいいと思います。 個人的には住宅街ではありますが、工業や倉庫エリアでもあるため 余りいいイメージはありません。 どうしても買いたいのなら物件もそうですが 住むエリアをもっと考えたほうがいいと思います。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.3

郊外のベッドタウンに安い部屋を買って賃貸に出し「家賃収入 ー 月々の支払い金額 > 0」となるようにしておけば、理屈でいうと家を一部買っていることになります。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 不動産価格が下がるか上がるかがわかれば大儲けできます。ですからどうなるかなんて回答不可能です。  自分の場合、子どもが二人いまして上の子が幼稚園年長の時に通園範囲内と言う条件で都内一戸建(建築条件付土地)を購入しました。世田谷区内ですけど、割安で静かな住宅地です。最近、相続の関係なのか大きな土地が開発されて戸建ての分譲がされていますけど結構短期間で完売しています。  実家が持ち家戸建てでマンション=マン損と言う考えでしたから一戸建てにこだわりました。転勤で仙台に住んでいたことがあり、東日本大震災後に行きつけのショットバーに行きました。オーナーさんが購入したマンションは半壊状態で建て直しがなかなか決まらず、ローンと家賃の二重負担で困っていると言われていました。横浜で杭打ち不良による傾き問題も簡単には解決できないはずです。生活拠点を移すことは簡単にはできませんからね。  正直、子どもがいないご夫婦が持ち家を探される理由がわかりません。もちろん、お金が有り余っていて現金一括で買うと言うのならわかりますけど、ローンを組むのですよね??転勤が決まったらどうするのか、子どもができて部屋数が足りなくなったらどうするのか、そんな不安定要素を抱えたまま持ち家を求めるなんてリスクが高すぎます。子どもの生活環境を安定させるために家を買う人が多いのです。転勤になっても単身赴任して子どもを転校させないのです。  自分は一部上場企業を希望退職し、収入が下がり、それが原因ではありませんが離婚しました。今は一人で一戸建てに住んでいます。息子さんご夫婦が子どもを育てる気があるのかどうか不明ですけど、子どもがいなければ離婚するリスクも高くなります。自分に子どもがいなければもっと早くに離婚していたでしょう。  それと49,000千円ならうちの近所で建売一戸建てを買えます。修繕積立金、管理費や駐車場代は当然、掛かりません。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A