- ベストアンサー
東京のマンションはこれから下がる?
いま、地方に住んでいます。来年には、転職して東京へ引っ越すつもりで、マンション購入を検討しています。東京のマンションはとても高くなっているようですが、少子化の影響もあって、今後は下がるのでしょうか?購入は、もう2-3年待った方がよいでしょうか。不動産会社に聞くと、今後もっと上がるから今買った方がよいと言われています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いま東京では、特に都心部で投資目的のマンション購入が増えています。その中心にあるのは中国の超富裕層です。で、中国がバブルが崩壊して深刻な状況にあるので、もし中国の超富裕層が没落したら投資目的のマンションが投げ売られてマンション価格が下がる、という流れになるかと思います。 で、その可能性があるかというと、海外の億ションに投資できるほどの超富裕層がそこまで没落するかというとそれはちょっと考えづらい。そして日本国内でも、パワーカップルのような富裕層が増えてきつつあります。仮に中国の超富裕層がマンションを手離しても日本の富裕層が買うことができるので、そこまで下がるとは考えづらいです。 それに加えて、今は建設に伴う原材料費も人件費も高騰しています。もうデフレ社会に後戻りするとは考えづらいので、現場の職人さんたちの給料が下がるっていうのは少なくともこの先5~10年くらいはない気がします。 建設費が高騰すればそれは当然売値に反映されることになりますから、「下がる」という可能性はちょっと考えづらいのではないかなと思います。 そして日銀の植田総裁はタイミングは明言しなかったものの、利上げをすることは明言しましたから、ローンの金利は上がることはあれど下がることはないと考えていいと思います。 ただ、場所によって人気が上がるところと下がるところに二分されると思うので、不人気の地域の中古マンションなんかは下落すると思います。具体的に私が土地勘がある地域でいうと、所沢や八王子のちょっと駅から離れた場所の中古マンションはちょっとつらい感じがします。中央線沿線でも、国分寺は最近人気でマンション建設も多いです。まあ新築マンションは基本的に人気のエリアばかりじゃないかなという感じはありますね。 ただ不動産会社はノルマなんかもありますから、どんな状況でも「今がお買いどき」と煽ると思います。
その他の回答 (3)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1496)
新築は、人件費の高騰(建設作業員不足)で下がることはありません。 現に世田谷区区役所の新庁舎は完成は遅れています。 中古マンションは、権利者が高齢化したために多額な建て替え金や修繕費が集まらないため、叩き売り状態です。 特に駅から遠い物件は顕著です。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
東京には少子化の影響はありますが、それでも23区の人口は今後10年は増え続けます。その後の減少も緩やかです。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (987/3028)
そもそも、住居用なら「これから上がる」は嬉しい言葉ではない、これから固定資産税が上がるの意味です 投資目的なら、これから上がるから今買う判断はアリです 十数階の低いマンションなら買いたい時に買えばよい でも20階を超えるタワマンは住居用では避けるのが良い 7~8年で引っ越すならタワマンに住むのもアリだが、老後までの住処と考えるなら低層のマンションか戸建てにすべきです、15年~20年ごとに必要な大規模修繕に必要なお金が大変です それからタワマンは構造上、防音性能が低いですよ 軽くしないと高く建築できないから、柱で重みを支え床・壁は中空の軽い物を使います、そのため壁や床がコンクリートで出来てる低層マンションに比べ音は伝わりやすい タワーマンション特有の騒音とは? https://www.towermansion-tokyo.com/?blog=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%89%B9%E6%9C%89%E3%81%AE%E9%A8%92%E9%9F%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%BA%8A%E3%83%BB%E5%A3%81%E3%81%AA%E3%81%A94%E3%81%A4
お礼