- 締切済み
銀行選び
銀行選び この度、住宅購入にあたりローンを組むのですが、金利の他銀行を選ぶにあたり気にするべき点はございますでしょうか。 現在案は金利の安さ、繰上げ返済が1万から手数料無しでできるなどでソニー銀行を考えています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska2
- ベストアンサー率44% (2329/5180)
>金利の他銀行を選ぶにあたり気にするべき点はございますでしょうか。 質問者さまが理解している通り、住宅ローンは「金利以外にも、色んな条件」があります。 1.繰上げ返済時の、手数料の有無。 2.繰上げ返済時の、最低金額。 3.同銀行での、借換え有無。 4.融資申し込み時(完済時)の、各種手数料の総額。 5.債務者の収入が絶えた時の、対応策の有無。 6.金融機関の、経営状態。 7.リフォームローン等の、商品有無。 まぁ、こんなところでしようか。 1・2に関しては、質問者さまも理解していますね。 3は、金利が安くなると「融資を受けている金融機関内で、借換えが出来るか否か」の事。 金利が安くなるので、「A銀行からB銀行に変更したい」と伝えた時に「A銀行で、契約見直し」が出来ると「新たな抵当権設定など手数料が不要」になりますよね。 4は、その名の通り「融資実行(完済)時の各種手数料」です。先に書いた抵当権設定は「融資を行う金融機関が、手数料を貰って行う」のですが「完済時は、自分ですれば司法書士への手数料が不要」です。これが、案外高価なんです。^^; ※ネット専業銀行とか地元に支店が無い金融機関だと、必要書類が届くだけで自分で手続き。 5は、その名の通り。債務者の収入が無くなった時の返済が猶予・免除となるのか? 6は、経営状態が悪い金融機関から融資を受けた場合「その金融機関が持っている債権が、別の金融機関に有償譲渡(債権譲渡)」となりますよね。 登記簿上は、実質的な「(抵当権に関して)借換え」と同じ記録になります。 債務者としては、何ら関係ありませんが気分的に・・・。 7は、住宅ローンを完済した時に「リフォームローンの案内」が届く事があります。 完済時は、ちょうど「部分的な修復が必要な個所が出てくる」時期。案外、助かります。 また、住宅ローンを返済中は「教育ローン・自動車ローン金利優遇」がある金融機関も多々あります。 まぁ、色々な金融機関を調べるのも住宅購入の面白さです。 ただ、金利だけを重視すると(長期的にみて)失敗する事もありますよ。^^;
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
一番重要なのは金利です。質問文にもあるように、繰上返済するならその手数料も検討材料になるでしょうか。他は入金し易いことも当然あります。これに振込手数料を払うようであれば、大きな損となるでしょうから。 一般的にネット銀行が金利が低いです。これらは大抵繰上返済手数料が無料のことが多いでしょうか。金利交渉は聞いたことがありませんが、一般の店舗のある銀行なら複数に相談して競いあわせ、金利交渉することも可能かと。ただし、優良な顧客の場合のみであり、無理なローンとかであれば逆に金利が上がることもあり得ます。 多くの頭金を払ってローン残高>家の価値に余裕でなるとか、収入に占める返済率が20%以下とか、定年までの返済とか無理のないローンであると有利です。これだと貸し倒れになる可能性は低いので、金利を下げても問題ないですので。逆にリスクがある場合は、金利高くして回収しようとする傾向があります。 ということで、ソニー銀行だけに拘らず、出来るだけ多くの金融機関(銀行だけではない)に相談しましょう。一般の住宅ローン以外に全期間固定金利のフラット35も選択肢に入れても、今は金利が低いので一昔前に比べれば変動金利と同等ですし。これで総支払額の決まった安心を得られます。変動金利(期間限定固定も基本的に変動金利と同じ)は、固定金利より総支払額が少なくなるかもしれない賭けをしていると考えてください。リスク上はそういうことになるため、金利が低い分返済額が減る差額を貯蓄するとか、多くの頭金を用意してローン残高>家の価値にならないようにするリスクヘッジが必要でしょう。