• 締切済み

国民総生産・国民総資産

国民総生産って、具体的にどうやって算出するのでしょうか?600兆円くらいだそうですが、見当もつきません。 また、一般家庭でもそうだと思いますが、資産(社会資本)というのが蓄積されていくと思うのです。毎年赤字(国債発行)でも国の資産はこのくらいあるんだぞという「国民総資産」という概念はあるのでしょうか?しばらく戦争もないし、災害といってもたかがしれているので、我が国は資産という点では随分豊になったのではないでしょうか。

みんなの回答

noname#58431
noname#58431
回答No.1

経済指標の中心的なものです。検索エンジンにかければ多数ヒットします。以下に概略を解説します。詳しくは御自分で検証ください。 1国民総生産:GNP=Gross(全体)National(国民)Product(生産財+サービス) →具体的には日本人が使ったお金の合計=日本人が日本国内で使った額、海外で使った額が全て含まれる。 2国内総生産:GDP=Gross(全体)Domestic(国内)Product(生産財+サービス) →具体的には日本人が商品を買ったり、家を建てたり、企業が工場を作ったり機械を買ったりした額=国内で使われたお金の総計 3このGDPが前年度のGDPに比べてどれだけ増えたのかを%で示した数値が経済成長率で、経済成長率を見てその国の成長度合いや、生活水準の状況を判断する。 4上記の二つを比較すると次の通り。 国民総生産:GNP=海外にいる日本人が使ったお金を含み、日本にいる外国人の使ったお金は含まない。 国内総生産:GDP=海外にいる日本人が使ったお金は含まないが、日本にいる外国人の使ったお金を含む。 5以前は国の経済成長尺度にGNPが使われていたが、国際化の進展にしたがいGDPを使用するようになった。理由は日本人、外国人の区別をしていては本当の経済の数字を把握しきれないからである。 6近年の数値の推移をみると、1990年のバブル崩壊までは高い成長率です。バブル崩壊後急落した。1995~1996年に回復に転じたが、1997年消費税5%導入で一気再度下降に戻っている。 年度・成長率・GDP→1987年5.1%362兆円1988年6.3%388兆円1989年4.9%417兆円1990年5.5%451兆円1991年2.5%475兆円1992年0.4%484兆円1993年0.4%488兆円1994年1.1%493兆円1995年2.5%502兆円1996年3.4%515兆円1997年0.2%520兆円1998年-0.6%514兆円1999年1.4%514兆円2000年1.0%510兆円 7国民総資産国のバランスシート=ある時点ストック、上記のGDP、GNPが1年間のフローの数値というストックとフローの関係にある指標といえる。

hihig
質問者

お礼

御教示ありがとうございました。検索してもなかなか算出方法がよくわからないのです。

関連するQ&A