- ベストアンサー
ユニックドライバーは稼げますか?
フォークリフト・ユニックドライバーは稼げますか? 8t限定中型免許所有者です。 以前に興味本位で玉掛け・ユニック・フォークリフトの資格を取りました。 その後、現場で使ったことがないのですが・・・ トラッカーに転職を考えているのですが、 友達がタンクローリーのシゴトを始めて「荷積みが楽、前のシゴトは荷積みが大変だった」とぼやいており、荷積みの問題が気になります。 ユニックや・フォークリフトを使えば身体の負担はそれほどなく済むでしょうか? ユニックは結構需要があって稼げるという話を聞いたのですが、本当でしょうか? 60歳過ぎてもできるシゴトでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ユニックや・フォークリフトを使えば >身体の負担はそれほどなく済むでしょうか? そうですね。 60歳過ぎでも活躍されている方が かなりいらっしゃいます。 東京都市圏では時給1500円以上も。
その他の回答 (1)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
自分で荷物を持つわけではないから、フォークやクレーン系は楽でしょう。 こういう免許を持っていれば、優遇はされるのは確かなようですね。 ただし、給料が倍になるとかそういう話ではなく、採用時にプラスとしてはたらき、現場の仕事がふってもらいやすくなるということです。 もちろん資格手当はあるでしょう。 そこそこ募集があるのもそう見えます。 私は現場の人間ではないですけど、こういうものをしばしば見る立場にあるものなので回答しています。 こういうものは、もちろんものを移送するという機能はあるのですが、肝心なのは回転です。 自動車で方向を替えようとすればいったんバックで引いたりするスペースが必要ですが、こいつらはその場で回転することで方向を替えられます。 荷物を置く角度なんかが自由自在だというのが使える理由です。 また、自分の身長をはるか超える場所との荷物の交換も簡単で、吹き抜け状態なら二階と一階の間の交換も楽にできます。 そのため、現場の状態を観察しながら臨機応変に対応するという機敏性が求められます。 トラックなんかは、ものを積んだらどこに持っていく、だけですけど、ユニックやフォークはそこにどさどさあるものの何をつかみ持っていくかの判断が必要になります。 どこに、ではなく何を、が問題になるわけです。 現場は段ボールの箱の商品を積み上げたパレットもあり、つぶした段ボール紙をたたんだパレットもあるわけです。 即座の判断でどちらをつかみどちらへ持っていくか、移動回数と距離が短く早くできる判断が要求されるのです。 その意味では、ぴちぴちに若い人間よりも年配者がやっていることが多いように思います。 フォークなんかは60をはるかに超している人がさくさく活動していますね。