• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年齢的に遅いですか?今、41才です。)

年齢的に遅いですか?今、41才です。

このQ&Aのポイント
  • 私の年齢は41歳ですが、SEやネットワークエンジニアの仕事に興味があります。
  • 私は大学で工学部を専攻しましたが、今までは製造業での派遣労働をしていました。
  • 現在はネットワークスペシャリストや基本情報処理試験の資格取得やLinuxの勉強をしています。年齢的に開発職は厳しいのか、組み込み系は可能性があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.7

昔から言われているコトバに「プログラマ35歳定年説」というものがあります。 これ、どういう意味だと思いますか。 これを真顔でソフト会社に質問する人材がいるのですね。 そしたら答えはどうなるでしょうか。 「いえいえ、当社では40過ぎても50過ぎても活躍しているメンバーはいます。お気になさらないでください」となるのが普通です。 これは当たり前で、定年が60とか65とか言っている会社に矛盾が生ずるからですね。 だけど、あまり誰もいわないけど、これは事実だと言いたいのがソフト系の会社の上に居る人間の共通の意識です。 こう思ってもらわないと困る、ということがあるのです。 ここで一応整理しますが、「プログラマ」の話であってprogrammerの話はしません。 アメリカでprogrammerというと、コンピュータソフトにかかわるあらゆることができる人のことを意味します。 ですから、ジェフ・ベックなんていう、フレームワークを開発したり品質の手法を提示して本を書いたりするひとも自分をprogrammerだといっています。 日本で「プログラマ」というと、上からの仕様の指示に従ってコーディングをする仕事をする人間のことを言います。 その指示する仕様を相談したり作ったりする人間のほうはシステムエンジニアなどというのが日本の習慣です。 その習慣に従って言うと、プログラマは、できれば30ぐらい、最大でも35ぐらいまでに卒業してほしいのです。 言ってみればプログラマは軍隊では2等兵です。 ある程度居たら、1等兵になり、上等兵になり、軍曹になってもらわないと組織が成り立ちません。 次の世代を育て、またその世代にその次の世代を育てる方法を習得してもらわないといけないのです。 そういう世代交代をちゃんと回すことで会社が成立し、業界が成立するわけです。 しかし、この世界には「生涯一捕手」ならぬ「生涯1プログラマ」でありたがる人間が割合います。 管理職をいやがり、プログラムのバグにまみれる快感を手放したがらないのです。 こういう人間は肩をたたくことになります。 「生涯一捕手」といったあの人は本当に生涯キャッチャーをしていたわけではありません。ご存じのように。 監督になり、捕手の目で相手を見るコツを教え、この空気にはこのサインを出せというようなことを次世代に教えました。 そして、選手会の会長をやったことがあるメガネの優しい顔をしたあの監督を育てたわけです。 大阪のチームも東北のチームも率いてそれなりの成績を出させた。自分に自信を持てと体で教えたのです。 普通、世代はそのように育ってほしいと思うものです。経営者は。 それが「プログラマ35歳定年説」の真意です。 35になったからやめろ、というのではなく、35になったら若いもののことをしっかり考えてくれということです。 もし41歳になって、プログラマになりたいと思う人が居るとすれば、あまり門戸を開きたくは思いません。 もちろん誰もがそうだとは決めつけられませんから断定はしませんが。 しかし、ある程度のプログラマ経験があるなら話は別です。 経験がモノを言うというのはあることですから。 若手ばかりで混乱している現場に十分な経験者を送り込むのは有効な手段だからです。 が、いま勉強しているというなら、二の足は踏むでしょうね。 むしろ組織の管理法とかモティベーションのキープ法のようなものを持って自分を売り込むなら話は別です。 この話はおわかりになると思われます。

qgcqs295
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 その通りだとおもいます。 自分が、ソフト会社の取締だと、41になって、実力がなく、プロジェクトマネージャーぐらいになっていない人材はには、未来が見えて雇いたくありません。 ですので、他の職種を、あたります。 ソフト、ハードなどの知識は、趣味程度で流行を、追っていくぐらいにします。 参考になりました。

その他の回答 (6)

noname#242248
noname#242248
回答No.6

SEをしていて同じような年齢ですが、未経験でSE、ネットワークエンジニアの採用は難しいと思います。 恐らく、どの業界でも、40歳台での未経験の採用は難しいのではないでしょうか。 この業界も介護業界と同じようにあまりよいイメージがないため、人手不足で募集をしても人が集まらないことがありますので、人がほしいのは事実です。 人がほしいけど、未経験者を育てることはせずに、即戦力ほしいと言うところがほとんどだと思います。

qgcqs295
質問者

お礼

参考になりました。  そうですよね。即戦力が欲しいですからね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

一般論として、41歳で未経験では、雇ってくれるところがあるかどうか・・・。 例えば、私が以前、次の派遣先が決まらず、「このままでは今の派遣会社を解雇され失業か?」というときがありました。 そのとき、解雇になる前に、所属の会社に頼らず、いくつかのプログラマを募集している会社に応募したことあります。 面接では、「派遣先が決まらない時点で採用はできません(派遣先がないと当社のマイナスにしかならないから)。貴方の技術と経験がマッチする派遣先があるかどうか調べてみますけど(ちょっとPCで調べて)ああ、貴方の経験なら、これとかどうですか?これが決まれば雇います。」という感じでした。 また、別会社で、面接後に雑談的に面接対応された方が言うには、「当社も、派遣先が決まらないと雇いません。ちなみに当社の社員もほとんどが契約社員ですよ。また、その社員の紹介で、IT業界未経験の40代の人を雇ってくれないか?と言われたことあります。とりあえず社員の顔をたてるために面接はしましたけど、当然ながら不採用にしました。」 などと言われてました。 ですので、質問者さんが、システム会社に応募しても、たぶん似たような感じになり、年齢が高く、そして未経験ということで、雇ってはもらえないと思います。 >>組込み系は、不足していると聞いたので駄目でしょうか? 組み込み系の仕事は、一般のオープン系というか業務系よりも市場規模(売上金額)がずっと大きいそうです。 そして、技術者が不足しているのは、ソフトとハードの両方に通じていることが必要で、技術的にも、難易度が高く、そして納期的にもキツイからだそうです。 なので、CやJavaなどを使う業務系よりも、さらに就職は難しいと思えます。 >>プログラマーやSEは、20代半ばまでを採用するという話もあります。 未経験者であれば、そんな感じではないかと思います。でも経験者であれば、年齢はたぶん無関係です。 ちなみに、私は、もうすこしで60才だけど、プログラマやっています。 IT業界は、3K,5Kといわれ、かつ派遣が多いし、システム会社は新人を育てようともしないから、新卒者は業界を敬遠し、すでに業界にいた方は、どんどん去っていったのが実態なのかな?なんて思ったりすることあります。 ですので、人材不足気味ってのはあるようです。 とはいえ、いかに人材不足だとしても、実力、経験の無い人を雇っても、直近では足手まといにしかなりませんから、人手不足ながらも、採用はしない。 でも、経験者であれば、年齢問わず、採用するってことではないかと思って居ます。 ちなみに、現在、C#の案件なのに、C#ほぼ未経験者がプロジェクトに参加していて、その方はほとんど役にたたず、追加で来たメンバにも、C#未経験という人がいて、いかに仕事を割り振ればいいのか、ちょっと悩むこのごろ。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.4

SEは、41歳未経験だと、厳しいと思います。ポテンシャルに期待という歳では無い。 どうしてもということであれば、自分で他人に使われるシステムを作ってみて、採用面接でそれを見せるのでしょうか。自分で経験を作るわけです。千人単位でユーザーが獲得できれば良いんじゃ無いかな。作ってる間は、無給ですが。 うまくいって10万単位でユーザーを獲得できれば、就職せずそのまま自営でもいいかも。 ネットワークエンジニアの作業員(指示された通りに設定したりテストしたりする)であれば、CCNA資格を持っていれば、採用されるかも。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率28% (222/788)
回答No.3

会社は雇ってくれないかもしれませんね。 でも、SEがやりたいのであれば、自分で会社作って仕事取ってくるのもアリだと思いますよ。 あと、自営でやるとか。 システム作って欲しい会社はたくさんありますので、頑張ってください。

回答No.2

40代ですと係長、課長待遇で迎えられことはあっても一兵卒として採用されることはありえません。とてつもない訳がないとありえないことです。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

41歳ですか。 大阪ということですので需要はあるのかな、とは思いますが、問題は年齢ですね。 企業は、やはり、どの分野であれ、素直で安く長く使える若い人材を選びますからね。 ただ、大阪という地の利は、地方とは比べられません。 得意な分野があるのでしょう? とりあえず、一直線にチャレンジしてみたら如何でしょうか? 行動する方がまし。 夢敗れても、いいじゃないですか。

関連するQ&A