• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ITの資格について)

ITの資格について

このQ&Aのポイント
  • ITの資格について質問します。将来を考え、ネットワークをもっと勉強したいと思い、CCNAを取ろうと思っていますが、基本的なIT知識もないため、基本情報処理、応用、そしてネットワークスペシャリストと勉強したほうが良いのか迷っています。
  • ITの資格について私の質問です。現在ヘルプデスクとして勤務していますが、ネットワークも少し携わることや、ヘルプデスクの求人にはネットワークやインフラのサポート業務があることから、ネットワークの勉強をしたいと考えています。CCNAを取るか、基本情報処理、応用、ネットワークスペシャリストを勉強するか悩んでいます。
  • ITの資格についての質問です。私は現在ヘルプデスクで働いており、ネットワークにも少し関わることがあります。これからネットワークの知識をもっと深めたいと思い、CCNAの取得を考えています。ただ、基本的なIT知識もないため、基本情報処理、応用、そしてネットワークスペシャリストの取得も検討しています。どちらの資格を取るべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 CCNAはシスコ・システムズという一企業の資格ですから、内容にはかなり偏りがあると思います(私は持っていませんの詳しいことは分かりませんが)。また、「1~3年の業務経験を持つネットワーク スペシャリスト、ネットワーク アドミニストレーター、ネットワーク サポート エンジニアに適しています」とあるように、基本というよりは「応用」技術あるいは「製品の使いこなし技術」でしょう。  質問者さんが「基本的なIT知識もない部分もあります」ということであれば、少し回り道でも    基本情報(IT全般の基礎技術) → 応用情報(IT全般のやや専門技術) → ネットワークスペシャリスト(そこそこハイレベル) → 必要ならCCNA というパスがよいように思います。ネットワークの基本技術であれば、応用情報までで一応理解できると思います。  また、ネットワーク技術を理解するには、IT全般の基本技術・知識が必須です。  資格取得よりは技術習得が大事なので、資格にこだわらずに勉強することが大切です。その上で、目標に対するモチベーションの維持、せっかく勉強したので何らかの結果を得たい、ということで資格取得を目指すのはよいことだと思います。  少なくとも、最初からCCNAを目指す、というのはハードルが高すぎるのではないでしょうか。

suns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 知り合いでいきなりCCNAの学校に行きCCNPまでとりその後ネットワークエンジニアとして勤務していた人がいます。 彼もITの学校を出たわけでもないのですが、エンジニアになれたんだーとずっと思っていました。 なのでCCNAの取得を考えていました。 しかしヘルプデスクの仕事をしている中で、基礎がわかっていないなーとよく思っていたので、情報処理は必須かなと思っていました。ネットワークエンジニアを目指すとしても、CCNAでカバーできるのか、IT基礎知識をここで勉強すべきかということがよくわかりませんでしたが、情報処理の道からすこし回り道かもしれませんが、手を付けた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A