- 締切済み
公立図書館職員の方へ
お願いします。 最近は図書館でCDやDVDも貸してくれますのでしょっちゅう図書館に行っています。 先日、図書館に「図書館で働きませんか」というポスターが貼ってあったので見てびっくりしました。日給制でしたが、時給換算ではマックのバイトより安そうでした。公立とは言え自治体が直接雇っているのではなく、外郭団体か何かであるところで採用されて図書館に送り込まれていることは知っていましたが、道理で入れ替わり立ち替わり人が替わるはずだと思いました。 そこでなんですが、以前図書館に勤めていた職員の方のことが私はずっと好きで、そのことを伝えようかと思ってはいたんですが今の自分はとてもそんなことを言える立場ではないと思い、状況が変わるのをずっと待っていました。なんとか整ったので、いま想いを伝えたいのですが、こういう形で外郭団体に採用された職員さんがいなくなったということは、他の図書館に移動したか退職したか休職しているか、どの可能性が一番高いでしょうか? 以前、この方が来る前、割と仲良くなった職員さんがいまして、しばらく顔が見えないので「どうしたんですか?」と他の職員さんに聞いたら「お休みをいただいています」という返事だったことがあります。これをどう解釈したらいいでしょうか?派遣会社みたいに、登録だけは残しているが実際にはこの仕事をする気はない、みたいな感じでしょうか。 図書館の裏側をご存じ方、よろしくお願いいたします。ちなみに、某政令指定都市です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#222486
回答No.1
最近、公立の図書館はTSUTAYAなど民間に委託しているところが多くなりました よって、これまでの職員は公務員ですから他部署に移動されたと思います。
補足
私の居住する市では、図書館そのものの運営を民間に委託しているということはありません。市内にいくつか図書館がありますが、責任者はいまでも公務員のようです。ただ、実際に貸出・返却等の作業をするのはかなり以前から市の外郭団体による求人・雇用・配置がなされているようです。