- 締切済み
フラワーコーディネーター
こんにちは、 私はいま22歳男で、花に関する仕事への転職を考えてます。 今までヘアメイクの仕事のアシスタントをしていましたが待遇の悪さなどもありまして、ブライダルの場で目にしていた[フラワーコーディネーター]に魅力を感じまして、色々と調べていますがそこで悩みがありまして、、。 求人に関しては年齢が若い事や高校の時に3年間選択授業していたことあり、なんとかなりそうなのですが男性が働いている現場を見たことがなくて。 求人にも[女性のみ]とかはないので上辺は問題ありませんが面接の際やフリーになった時、お客様目線だと女性の方が依頼しやすいといった心証で難しいのかなって思ってしまって。 現にヘアメイクの仕事場でも男性スタッフは、どうもオネェ系が多くて苦労してましたし、、(-_-;)。 ※誤解ないよう言いますが別に職場が女性オンリーとかそういった事は全く気にしてません。 あくまで需要という意味で不安なので。 そんなことで左右されてるなら辞めとけっと言ったご意見は重々承知ですが不安なものは不安ですので、沢山のご意見お願い致します。
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
そんなことが気になるというのは、その職業が具体的にどういうことか理解していないということではないですか。 女が多い職場、男が多い職場というのは業種にかかわらずあります。 ぴったり同じ数ということは普通ないでしょう。 外からよそ目で見たことでしかその職業が見えていないように思います。 花卉に関する仕事は、相当数の男性が活躍している現場だと私は思います。 基本的に体力が要るし、相当な距離を走り回らなければなりませんし。 巨大な花輪やパネルを相手にしなければ行けないこともありますし。あれは80キロ以上ありますからね。 その中で「コーディネーター」なんていうチャラい呼び方で活動する一部の人間が男が多いか女が多いかが問題でしょうか。 建築現場なんかで働く女性が「マドンナ」なんて呼ばれていることがありますが、マドンナになりたいけど女性じゃなきゃだめですか、というような不思議な言い回しに聞こえます。 マドンナなんて特定の職業でもない。問題の職業は建築行為でしょう。 建築現場の仕事に男も女もないでしょう。 やりたいのは建築現場だとすれば、そこに男女別を気にするチャネルなんてないのと違いますか。 何の仕事をしたいか、が問題であって、そこにオスとメスがどれだけいるかなんて、本当にその仕事をしたいのなら気になるはずがないと思いますが。
お礼
コメントありがとうございました。