- 締切済み
借主負担の修繕費高すぎませんか?
2LDK家賃12万程度の物件に引越し予定です。 すでに内見・申し込み・審査なども終わり、電話で契約するという旨を伝え、後日契約しに行くところです。 しかし、昨日契約書類が先に送られてきたのですが、退去時の修繕費の借り主負担が普通の物件よりかなり高い気がして気になっています。 例えば、借主負担の必ずかかる費用として ●畳の表替3万、障子の張替え1万、ふすまの張替え1万 ●室内クリーニング6万 ●ペット飼育時は経年劣化にかかわらず、すべての部屋のクロス張り替え・床・柱等の補修・クリーニング・室内消毒 約20万 ちなみに、敷金はペット飼育時は3ヶ月なので、36万程度(ペットなしだと24万)。管理会社によると基本的にはこの範囲には収まるとのことですが、普通の物件だともう少し安くないですか? ちなみに鍵交換費用も3万近くするらしいです。 あまり引っ越し経験がないので、多少高いけれどよくある範囲なのか、かなり高い方なのか、経験者の方にお伺いしたいです。 金額的に出せないということは全くないのですが、その他、内見の時に連絡もなく20分も物件前で待たされたり、申し込み用紙などには保証会社必須とは書いていなかったのに、今になって保証会社必須で6万かかると言われたこともあり、少し管理会社に不信感があります。 正直、契約を迷っている部分もあるのですが、今から契約をやめることはできるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrodouhu
- ベストアンサー率31% (65/209)
No.3で回答したものです! 補足があったようなので、再度回答させていただきます! まず>何年住んでもそれが全額借主負担というのが、珍しくないかなと思ったのですが についてですが、、、 東京都紛争防止条例ってご存知ですか? http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-23-jyuutaku.htm 石原新太郎前東京都知事が定めた、退去清算などに起こりうるであろうトラブルを減らす為に定めた条例です! 他にも、国土交通省が定めた「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」というのがあります。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf どちらの条例やガイドラインを見ても、質問者さんが引っかかっている「経年劣化を考慮すべきである」というのが明記されています! なので通常なら経年劣化を考慮し、本来請求するべきクロス張替え代に対して家主60%借主40%みたいに、費用分担されるのが一般的です。 ですが、ここでの注意すべき点は、前提条件があると言う事です。 その前提条件というのが「【通 常 使 用】による経年劣化」なんです。 ペットを飼育するというのは、この【通 常 使 用】とはかけ離れた【通常じゃない使用】として認められていますので、全額借主に対して請求しても条例違反とならないんです。 私が上に挙げた【東京都紛争防止条例】でも、【原状回復をめぐるトラブルとガイドライン】でも、ペットを飼うことは通常使用とは認められないのが一般的です。 ガイドラインの方で「Ctrlキー+fキー」の同時押しで、検索ウィンドウが出てくるので、その検索窓に「ペット」と入力してみてください。 ガイドラインの20Pに 「ペット飼育は未だ一般的ではなく、ペットの躾や尿の後始末などの問題でもあることから、ペットにより柱、クロス等にキズが付いたり臭いが付着している場合は賃借人負担と判断される場合が多いと考えられる。」 とはっきり明記されています。 よって、退室清算時にペットを飼っていた場合、クロス張替え費用などは、借主の全額負担が一般的であると判断されます。 家庭裁判所に訴えに行っても、門前払いされるぐらい一般的です! つぎに >鍵はテンプルキーらしいですが、やはり高いですよね。 これは高いですねぇ~、、、ぼったくられてます^^; どんだけ高くっても15,000~20,000ってとこが相場です! ディンプルキーの交換なんて、作業工賃を抜いたら5000~8000ですよ^^; >保証会社必須というのは、ネットなどにも一切書いておらず これもおかしな話ですね、、、、 まず整理しておきたいことがあります。 保障会社の有無は確かに重要なんですが、管理会社は募集図面やネット広告には「 掲 載 義 務 」がありません。なので「保証会社必須というのは、ネットなどにも一切書いておらず」というのは、まぁごくごく普通のことです。 ですが、先に保証人を求めた後に、保障会社を求めてくるってのは、私でも確かに納得がいきません^^; 本当に大丈夫なんですか?その管理会社?^^; >前のお客さんの対応が長引いたとは言われ、結局鍵の番号を聞いて、私達だけで内見し管理会社の人は来ませんでした。 これからも推測出来ますが、ハッキリ言って「あり得ない!!」 キーボックスの設置場所と、暗証番号を「電話伝に教える」なんて、通常は考えられません!! 私は不動産関連の内情を知っているからなのかも知れませんが、私だったら、その不動産管理会社では契約したくないですね、、、、、^^;
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
大家しています。 書かれている内容はすべて大家側が希望する契約条件に過ぎません。それを納得できないなら交渉し、話がつかなければ契約しない自由は保証されています。契約しないに限るでしょう。 ただし、ペットに関する件はどこでも同じと思います。私も犬を飼っていますが、自分の犬の毛の付いた物と他人の犬の毛の付いた物では違うんですよね。この意識はどう仕様もありません。ですから私自身も『ペットと泊まれる宿』って行ったことがありません。
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
まずは地域の消費生活センターに相談すれば話を聞いてくれると思います。 契約自体はどう考えても吹っ掛けられています。あまり良い管理会社、大家さんでは無いように感じます。 本来は経年劣化による費用は家主の方が負担する事になっていますし、鍵の交換も確か家主の負担だったと思います。 また、ペット可の部屋の退去費用はよく分からないというかまだ整備されていない部分だと思いますけど、かなり高額すぎます。 まずは消費センターにそうだんしたりして、今契約解除の方法と掛かる費用を聞いてみてはどうでしょうか。 退去費用に関しては、本来の基準でやっている大家さんはほとんどいないと考えていいので、今後の部屋探しでも多少掛かると考えておいた方がいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり退去費用に関して本来の基準でやっている大家さんはほとんどいないのですね。とても参考になりました。 まだ契約はしていないのですが、場合によっては消費生活センターへの相談も検討してみます。 ありがとうございました。
- obrodouhu
- ベストアンサー率31% (65/209)
元不動産屋で働いていました! いくつか要点があったので、順に整理しながら話して行きます! >●畳の表替3万、障子の張替え1万、ふすまの張替え1万 >●ペット飼育時は経年劣化にかかわらず、すべての部屋のクロス張り替え・床・柱等の補修・クリーニング・室内消毒 約20万 これは、この二つが連動してます! ペット可の物件なのでしょう?であらば、次に住まわれる方に快適に生活していただく為に、不動産屋の判断か、もしくは家主自身が要求している必須条件だと思われます。 犬猫に関わらず、動物に対してアレルギーを持ったかたがいたら、文字通り「死活問題」ですからね^^; アナフェラキシーショックによって死亡でもされたら、その後、その部屋は「いわく付き物件」として紹介しなければなりません! まぁ、アレルギー持ちの方自身がその物件での契約を避けるでしょうから、現実的には問題ないのですが、、、、 もしお亡くなりになられた方に「私がクリーニングしなかったばっかりに、あなたのご子息を殺してしまった。申し訳ありませんでした!」と、謝罪して歩くのも嫌でしょう?^^; >●室内クリーニング6万 まぁ、部屋の広さを考えたら、妥当な金額だと思いますよ。 相場通りだと思いますけどね^^; >ちなみに鍵交換費用も3万近くするらしいです。 どんな形状のカギでした?^^; これは正直言って、高すぎますね^^; 前回別の方にお話しましたが、カギの種類なんて数が限られていて、およそ4~6種類といったところですね^^; これはその時の回答ページです! http://okwave.jp/qa/q8863034.html カギの形状によって金額は上下しますが、それでも3万までは行かないと思います^^; >申し込み用紙などには保証会社必須とは書いていなかったのに、今になって保証会社必須で6万かかると言われたこともあり 申し込み用紙には保障会社の有無は、一般的に書きませんよ! 不動産屋からもらった「募集図面」か、ネットにまだ情報が載っているなら賃料や敷金以外の「その他の金銭」情報を見てください! 小さいかも知れませんが、書かれている可能性があります。 もしそこに書かれていたら質問者さんの「確認不足」としか言えません^^; >内見の時に連絡もなく20分も物件前で待たされたり 道に迷ったとか、店での接客が長引いちゃったとかでしょう^^; 20分ぐらいならカワイイもんだと思いますけど、、、 シビレを切らし電話したした結果「忘れてました!今から行きます」と言われるよりましではないでしょうか? >今から契約をやめることはできるのでしょうか? ぜんぜん契約破棄できますよ^^ 契約金や、契約一時金を納めていなければ質問者さんの損害は0で、契約破棄できます!
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。 物件はペット可物件です。やはりペットを飼えば匂いなどがつくので、クロス張替えの費用はかかりますよね。 ただ、何年住んでもそれが全額借主負担というのが、珍しくないかなと思ったのですが、回答者様の認識では、普通ということですかね。 鍵はテンプルキーらしいですが、やはり高いですよね。 保証会社必須というのは、ネットなどにも一切書いておらず、契約書には連帯保証人を記入するようになっていて、わざわざ親族に頼みに行きました。 管理会社に確認したところによると、管理会社のミスで保証会社必須と書き忘れたとのこと。ちなみに、保証人はいりませんでした。 内見の時は、20分後にこちらから電話した際、前のお客さんの対応が長引いたとは言われ、結局鍵の番号を聞いて、私達だけで内見し管理会社の人は来ませんでした。 いい物件なので迷ってはいるのですが、契約破棄はできると聞いて安心しました。 もう少し考えてみます。 本当にありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
経年劣化にかかる費用は貸主が負担することになっています。 借り主が負担するのは故意に傷つけたものだけです。 それに、その費用は退去時に負担するものです。 (入居時に預けた2、3ヶ月分の敷金から使われます) ので、12万の部屋ですと24万なり36万なりは要ると思いますが、 これは預けておいて退去時に部屋の破損箇所を直し、借り主に返ってくるものです。 ●畳の表替3万、障子の張替え1万、ふすまの張替え1万 ●室内クリーニング6万 ●ペット飼育時は経年劣化にかかわらず、すべての部屋のクロス張り替え・床・柱等の補修・クリーニング・室内消毒 約20万 ●鍵の交換費用 これ全て貸主負担ですね。 (これは法律で決まっていますので嫌なら裁判します?と匂わせれば勝てます)
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 私の認識でも、経年劣化にかかる費用や、必ず必要な畳の表替え、障子の張替えなどは貸主負担だと思っていました。 また、ペット飼育の際に壁紙の張替えなどをするにしても、入居年数に応じて借り主と負担を分担すると思っていたので、いくらペット飼育時とは言え、何年経っても全額こちらの負担というのには疑問があります。 法律と借主負担の割合が違っていても、契約書で事前に知らせていて、借主が納得して契約したのなら、法的に問題ないのでしょうね。 このような物件は珍しいのか、そうでもないのか、もう少し調べてみます。 ご回答ありがとうございました。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
契約していないなら、そのまま契約しなくて良いですね。 内容を見て不満に感じるなら、不満を言うと良いと思います。 契約書類の内容を契約するわけですから、納得できない内容に対して契約できるはずがありません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね、契約書の内容に納得できないなら、契約しなくてもいいですよね。 よく考えてみます。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりペットを飼っていると経年劣化にかかわらず、クロス張替えなどは全額借主負担というのはどこもそうなのでしょうか。 でも、今の段階ならまだ契約しないということは可能ですよね。安心しました。 もう少し考えています。ありがとうございました。