• ベストアンサー

自称うつ病社員の扱い

仕事やらない、すぐ体調悪くなる、体調回復しても結局仕事やらない。そんな社員に、やんわりと退職を促したのですが、「会社辞めたら収入無くなるし、次の会社が見つからない」と言って拒否されます。 これは本当にうつ病なのでしょうか? 休憩時間は元気で煙草も吸ってます、しかし、いざ仕事となると都合よく体調不良を申し出てきます。 こんな社員をどうしたら退職にもっていけるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.5

そうですね、とりあえず診断書を要求しましょう。 で段階的にこういう風に進める。 ・業務量の少なさを数値的に算出し、平均との格差をピックアップ。 ・問題社員に対して口頭にて改善を要求し、本人の意思を書面で提出させる。(期限付きで) ・改善が見られない場合、別の指導を行う。(学校で言うところの補習や特別教育) ・これでも改善が見られない場合、退職勧告を書面にて通知する。 ・本人が退職勧告を受け入れない場合、解雇通知を出す。 ・で、解雇。 問題が生じても会社が指導や底上げの努力をしているのを書面で厚労省に提出できる証拠があるので、厚労省も理解してくれると思います。

mondaysaikensa
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.7

うつ病と怠けって、結構紙一重な所があります。見分けるのは難しいです。 私はうつ病で通院中ですが、正直ひどい時は何をしていようとも無気力でした。当然、休憩とか関係なくです。 ただ、これは個人差と程度で違いがあるので…その方が本当にうつ病なのかはわかりません。 質問者さまが上司なのであれば、診断書をもらってくるように言えばいいと思います。 もらってこれないようなら、ウソです。

mondaysaikensa
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございます。

  • tami8
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

質問者様が社内でどの部署でどのポジションに就いているのか次第で回答内容は違ってくると思うのですが…。 >体調回復しても結局仕事やらない これは休職から復帰したことを示しているんですかね? 業務に対応できない場合は、再度休職という事もありますから、その場合なら一時的でも「そんな社員」さんと質問者様が顔を合わせない事象も発生します。 基本的にうつ病症状は、質問者様が述べている内容の通りです。休日はとても元気!!な人なんて結構います。365日いつも辛い人は、外出もままなりませんので、仕事どころか、通院すら大変です。

mondaysaikensa
質問者

お礼

休職させておくわけにもいかないのです、 回答ありがとうございます。

回答No.4

Ahdhかもしれないし、失調症かもしれないし、何もないかもしれない。 臨床学に基づき、精神医者が判断します。 診断書ない限り、病気とは言えません。 うつ病なら障害者手帳3級の提示を求め、ハローワークから、新たに障害者補助金制度を通して応募してもらう。 つまり、手続き上、退職させます。 後は雇うかどうかはあなたの自由です。 障害者手帳3級の提示を拒否した場合、通常の欠勤なので、欠勤が多いと解雇になります。

mondaysaikensa
質問者

お礼

社内の空気も悪くなるので、退社してほしいのです、雇いたくないです。 回答ありがとうございます。

noname#217263
noname#217263
回答No.3

うつ病はそうです 精神的疾患があれば、仕事をしていないときは元気で 仕事の事を考えるとおなかを壊したり、パニックになったり。 でも、休むにしても限度があるので、医師の診断書の提出を求めましょう また、業務に著しく支障をきたす場合は、解雇できます。 30日前にいうか、30日分の給料を払えば、解雇できます。 もちろん、労働基準監督署に訴えられた時のために 現在の仕事の状況、この程度しかできない、 出社しても数時間しか仕事をしていない 他の人との仕事量の比較をして、これだけしかできない これではアルバイトの方がましというような記録があればいいのでは?

mondaysaikensa
質問者

お礼

なかなかクビにできないですからね~。 回答ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2

目に見える成果主義にしてみるのが良いと思います。 そのかわり仕事ができる人には賞与などを検討しなくてはいけませんけど。 ノルマも良いと思いますが、それがプレッシャーでとカウンセラーに泣きつくのは目に見えています。 うちはできる人はどんどん給料があがっていく。とか待遇をあげていくとして、周りがもりあがり、自分だけついて行けない状況で自分は辞めないと損だなって環境が良いのでは無いでしょうか? 結局、詐病てきな鬱であれば、自分が得するのか損するのかでしか生きていませんので、働かないと損をする状況を分かりやすく作ってあげることですね。

mondaysaikensa
質問者

お礼

働かないで在席したいようなのです。 回答ありがとうございます。

noname#219804
noname#219804
回答No.1

鬱病はれっきとした精神疾患ですから、医師の診断書が出ます。 本当に鬱病かどうか、会社の命令で診断を受けさせましょう。

mondaysaikensa
質問者

お礼

それがですね、受診したがらないんです。 命令として行かせるしかないですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A