• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車の販売店で勤めている人達について)

自動車販売店で働く人々の行動について

このQ&Aのポイント
  • 自動車販売店で働く人々の行動について疑問があります。
  • 授受簿の書類の数や内容が実際と合わない、書類の種類が違うなどの課題があります。
  • また、電話対応や質問の重複など、一部の人々の行動が常識を逸脱していると感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223596
noname#223596
回答No.1

当然会社による差、個人差があると思いますが、そういう人たちが多くても不思議ではありません。 車の販売店は小売接客業、土日休みではないので、人気がありません。 そのため、入社するのは人気企業に入れないレベルの大学出身者です。 そういう人たちは勉強するべきときに勉強してこなかったルーズな人たちです。 よって、勉強以外にもルーズな面があるのです。 また、学習能力がなく同じことを繰り返したり、ちょっと考えればわかるようなチェックすべき点も気が回らなかったりチェックしなかったりするのです。

noname#222587
質問者

お礼

ルーズ過ぎてビックリします。同じことを何度も聞いてきたりして 言葉の使い方もなっていない。親の顔がみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A