- 締切済み
訪問販売の印鑑屋さん
今日のお昼すぎに、近所に会社を建てたという印鑑屋さんが挨拶回りに来ました。 元大日本印象の社長(社員の聞き間違いかもしれませんが…)と名乗ってました。 その人は会うなり私の姓名判断を始め、気づけばうちの玄関に座り、家族全員の姓名判断をしました。 「娘と息子の銀行印は、横文字の一生物のものを作った方がいい(縦文字のものだとお金が上から下に流れていくため)」と言われ、値段を聞くと、象牙の上級のもの(2番目にいいもの)で12万円すると言います。 「いくらまでなら出せますか?」と聞かれたので、 「今ほんとにお金ないし、ダンナに相談しないと…」と遠まわしに断ろうとしたところ、 「ダンナさんに相談して何になるの?買うなっていうに決まってるでしょ。ダンナさんの誕生日に印鑑プレゼントする人がいるぐらいなんだから、奥さんがちゃんとやらなきゃダメだよ」ってさっきとは空気が明らかにピリピリとして、直感的に怒らせたらやばいと思いました。 「奥さんはお金があったら、買いたいと思ってるの?」と聞かれ、 「それはお金があればすぐにでも買いたいと思ってます。子供の運勢よくなりたいですし」と答えるのが精一杯でした。 その一言で安心したのか、また和やかな空気に戻り「7万4千円までなら割引できるよ。8月まではお客さんに赤ちゃんの名付け頼まれてるからこっちいるからね。また来ます」と言って帰っていきました。 やたらボディタッチが多かったのも気になりますし、ダンナに「そんなの坪売りと一緒だし。ヤクザの人かもしれないよ」と言われ、そうかもって思ってます。 私の不注意で家族全員の氏名と年齢を知られてしまったし、これは警察に相談すべきでしょうか? その人からもらった名刺は子どもたちが遊んでるうちにどこかに無くしたか、途中で「人相見るから」って目をつぶらされたのでそのときに回収されたかで、会社名も氏名もわからないんですが、取り合ってもらえるでしょうか? 勝手な相談で、しかも長々とすみませんm(_ _)m もしよろしければ、ご意見・アドバイスお願いします(>_<)