- 締切済み
分からないことはまず考えるか、それともすぐ人に聞く
分からないことはまず考えるか、それともすぐ人に聞くか… 僕はだいぶ前からiMacを愛用しているのですが、最近iMacを購入した友人からの「なぜなぜ攻撃」に少し悩まされています。 何か分からないことがあるとすぐに「メールの設定はどうするの?」「アカウント2つ作るにはどうするの?」「iCloudの設定はどうするの?」で、正直「今時インターネットだってあるんだから、まずググるなり自分で調べろや(-。-;」と思ってしまいます。 実際、メールや電話で説明するのが面倒で、「ググれば分かる!」と突き放す時があります。 スマホ(iPhone)を持ち始めた時もそうでした。 それに関してはいまだに「なぜなぜ攻撃」が凄くて、「アンタ人に聞く前に自分で調べる努力してるか?笑」と何回か指摘したこともあります。それでもいまだに「なぜなぜ攻撃」は鳴り止まず。 質問の内容は大抵、アップルの公式サイトのヘルプや、こういったQ&Aサイト…とにかく、ちょっと調べればすぐに分かることばかりです。 ひどい時は、向こうが分からないことをこれでもかと質問してくるので、僕が代わりに調べて教えてあげることも。心にゆとりがない時は、「俺も知らんわ!ググれよ!笑」と突き放すと「冷たいな~、分かったよ!」みたいな態度をとられます…^^; PCやスマホに限ったことではありません。ちょっと調べれば分かるような日常の疑問などを平気で聞いてくるので、正直ウンザリする時があります。 そんな友人ですが、昔から勉強の成績は良く、国立大学を卒業して、職場でも上司に一目置かれる仕事ぶりを発揮されてるようです。 で、僕はと言うと、分からないことはまず自分で考え込む所があるようで、新人の頃は「分からないなら質問しなさい!」とよく怒られていました。笑 今では仕事では少し考えてみて、それでも分からなければ上司や先輩に質問、相談すると言うスタンスで、「考え込む」ことで効率を下げないよう自分なりに注意しながらも、少しは考えて分からなければ上や同僚にし質問、相談すると言ったスタンスです。 なので、結局は人に聞く前にまず自分で考えるなり調べるなりします。 そんな僕は、昔から勉強はどうも苦手で^^;専門学校を出て今の企業に就職し今に至ります。仕事の方は客観的にどう評価されているのかは分かりませんが、まぁ叱られる時もあれば褒められる時もあり、人間関係のトラブルもさほどなく、自分なりに渡り歩いています。 愚痴みたいになってしまいましたが、 ・分からないことがあったらすぐに人に聞く。 ・分からないことはまず調べ、考え、それでも分からなかったら人に聞く。(僕の場合、ネットで調べても分からなければ、アップルのカスタマーセンターに直接電話しますね。) どちらが正しいとか言うものでもないかも知れませんが、皆さんはどのタイプで、またこの質問内容を見てどう感じられますか? 興味深いのでこの場を借りて質問させていただきます。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
恐らく、インターネットを使ってどういうキーワードで検索すれば、目的の情報にたどり着けるかができていないので、人にきいたほうが早いとなっているのではないかと思います。 仮にキーワードを入れて情報にたどり着いても、自分の状況と100%一致していていないので、みつからないと思っている場合もあるのではないかと思われます。 完全に自分の状況と一致する情報が見つかるとは限らないので、違う部分は置き換えて考える能力も必要になります。 情報を得るには上記のようなことができないとぐぐっって見たけど情報がみつからないとなるので情報処理能力がないので聞いているのではないでしょうか。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
そのものに対して、どれだけの時間をかけられるかによっても変わってきませんか。 仕事に対してならば、確認しながらやることも出来ますが、基本は一分一秒が惜しいのですぐに聞きます。 その逆で、時間に余裕のある時は、調べます。(教わったこと以外にも発見がありますので) プライベートの時間の場合は、とりあえず「やってみる」です。 やってみて何に引っかかれば、その引っかかったことを調べます。 そのほうが個人的には理解が早いので。 パソコンに関してならば、やってみる、考える、ふたたびやってみる、調べてみるの繰り返しが多いですね。 カスタマーセンターにお世話になったことは、片手程しかありません。 結局、思考する、質問するより、体験するのが私にとっては一番の早道なのだろうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 僕も、一分一秒が惜しい時にはすぐ人に聞きますね。 仕事でも緊急度の高いものは聞きますし、ショッピングセンターなどでも、時間があるときは自分で探し回り?分からなければ店員さんに聞きますが、急いでる時は入店してすぐ店員さんに聞きます。 ただ、PCの設定や動作などは…友人が聞いてくる内容はどうしても本人にとって調べる時間を惜しむほどのものでもない気がしますし、なんだかなぁ~…と^^; 僕の場合は調べても調べてもどうしようもない時はプロであるカスタマーセンターに問い合わせしますね。僕も、実際にカスタマーセンターにお世話になったことは1、2回くらいです。 金融や保険のことにしても、大体のことは契約書や証券の裏、公式サイトに案内が載ってますからね。 彼は何のためにインターネットを繋いだのか…?^^;
分からないことがあったらすぐに人に聞かず調べたり、調べます。 調べて、自分なりに納得できれば、聞かずに終わりますが、調べたり試したりした結果怪しいということなら聞きます。 周りに技術的なことを答えられる人がいない環境なので、聞いても無理となるので、どうしても調べるのが先になります。 調べても分からない、理解したことがあっているか確認するときはサイトを利用して聞いています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そもそも論、PCとネット環境があるなら調べたら分かる事なのに、なーーんですぐ人に聞くかな?何のためのインターネットだよ!って思ってしまいますね^^;
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
>皆さんはどのタイプ まずマニュアルや公式サイト、その他で調べて どこがわかっていないのかを確認してから、自己解決できなければ 誰かに聞くという順序です。 ネット上の掲示板には大変お世話になっています。 出張PCサポートにも時々お世話になっております(やっぱプロ!) >またこの質問内容を見てどう感じられますか? あるある、です(笑) 私も下手にPCかじってるせいでアレコレ聞かれて困っていましたが スマホ持ってないせいか最近は誰からも相手にされなくなってほっとしています。 ただし、仕事の上では自己判断せず、すぐに質問する方がいいと思います。 そして同じ質問を繰り返さないことでしょう。 おつかれさまです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 PCの操作なんて、自分で悩んで調べて答えを出してこそ身につくもので、すぐに人に聞いて身につくものなのか…と思ってしまいます。 でも、効率重視の仕事ではそうもいきませんよね。 状況に合わせて対応を変えることは必要だとは思います。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
習慣と性格では? 私の時代は辞書 何かあると母に「辞書を引いてみな」と言われて育ったので私は自分で答えを見付けようとします そして今年、成人式を迎えた娘も同じ様に自分で答えを見付けようとします 職場でも分かれますよ ただ、厄介なのは自分で答えを見付けようと努力するのは良いけれど主観的で結果的に的外れな回答ばかり見付ける人…さすがにこれは注意しますけどね まあ、聞いてしまった方がラクではありますよね…でもそんなのってスグに忘れてしまうんですよね
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分で答えを見付けようと努力するのは良いけれど主観的で結果的に的外れな回答ばかり見付ける人… 厄介ですよね~…^^; せめて、回答を出したあとに周囲に相談するなどして行動してくれれば良いのに、自分の回答の通りにしか行動しなくて暴走する人。 少なくとも、そういう人間にはならない様に心掛けてるつもりです。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
こんにちは!拝見しました。あなたは典型的なスマホ世代でありながら、他人には自己責任で調べろ!!と言えない人。つまり面倒見が良く嫌!て言えない人。今の社会一番価値があるのは情報でしょ?それを努力して得た結果を友人に無償で提供するなんてあなたは偉い!相手はどこから格安で信頼できる情報を仕入れる事ができるか分かってるからあなたにきいてくる。DOCOMOかAppleに聞けばいいじゃん!要領がいいんでしょ。誰のおかげで出世したか分かってるんでしょうね?良い事を教えてあげる。仮にあなたが男性だとしたらあなたの方が数倍もてます。だって女は賢いから要領が良い人より容量が大きい人の方が楽しいって分かるの。一見どっちが得か不明だけどね…最後に笑うのはどっちかしらね? 今度から料金プランを心の中で設定する?あなたはつっこみしてないと思う。どう見てもぼけでしょ。今後のご健闘お祈りします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すぐ人に聞く人って、確かに要領の良い人ばかりな気がします。 僕は要領悪いですから^^;
- vywzuwoobm
- ベストアンサー率7% (6/82)
自分は半々です。 ちょっとITに詳しいと、こういう人からの質問が殺到しますね。 そういうときは入門書を紹介する(買ってきてプレゼントする)ことにより解決しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ケースバイケースなんですよね、結局は。 ただ、PCやスマホ、仕事のやり方にしても、人に聞いてばかりの人ってちゃんと身に入ってるのかなぁ…と疑問に思いまして。 漢字の意味だって、漢和辞典で調べるからこそ身につくわけで…。
あなたの質問が 最新なので トップに出てるが 疑問を持った人は あなたの他にも沢山居る・・ この質問を立てる前に あなたが これを開いてたら 質問する事も 無かったろーに・・・ 所詮 あなたも 他人に聞いてる・・・ https://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%9A%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%99%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F&oq=%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%9A%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%99%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F&aqs=chrome..69i57j69i59j69i61&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8
お礼
ご回答ありがとうございます。 前の回答者様へのお礼文にもあるように、自分で自分でツッコミましたよ。 「あれ?俺も聞いてんじゃん」て。笑 でも、こういうのは答えなんてないでしょうし、率直に皆さんの意見を聞いてみたくて質問しました。 若干、なぜなぜ君の友人に対してストレスが溜まっていたのもありまして…^^;
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>・分からないことはまず調べ、考え、それでも分からなかったら人に聞く。(僕の場合、ネットで調べても分からなければ、アップルのカスタマーセンターに直接電話しますね。) 自分はこっち。 でも「すぐ聞く人」は、人にきくなどして期日までに仕事を完成させるから上司に評価されるんじゃないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、仕事は結局時間と金ですからね…。 あまりこのスタンスを如何なる状況であれ頑なに貫き通すというのも、考えものなのかもしれませんね。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
回答者は基本的に自分で調べて考えて、それでもわからなければ他人に聞くと思いますよ。 回答してるくらいなので、ある程度それが出来ると言うことだと思います。 この質問がこの掲示板のあり方そのものの気がしてなりませんでした。 知りたいことを知るだけならば、聞いた方が早い。理解し自分の知識とするのならば調べた方がいい。と、思いますね。 でも、前者だとあなたのような例なら教える方にメリットがなく使われるだけ使われて終わりです。 現実の対人関係なら、それはそれとしてその他のところでフォローがあれば良いですけどね。 教える事がどうこうと言うより、その相手との関係がどうかと言う事に思います。 普段からお世話になっている人なら快く答えますし、なんでお前にそこまでしてやらないとならんの?と思う相手ならここに書いてあると教えて終わりです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 僕自身、この質問文を打ちながら、「…って、俺も人に聞いてんじゃん!!」と自分にツッコミました。笑 調べたかというと調べてません^^;
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分で1ミリも調べた形跡がないと言うか… IT系に限った問題じゃないんですよ、この友人は^^; 挙げ句の果てには、「今日〇〇に行こうよ、念のため定休日じゃないか電話で店に聞いてみてくれない?」とか… テメェーが聞けや!!( ̄Д ̄)ノと思いましたが、もう呆れて物も言えず調べてあげましたけどね。 限度ってのがありますよ。