- ベストアンサー
おいしく水出し茶
市販の水出し茶が気に入っています。苦味がでないで、うまみだけが出ていい感じ・・・ しかし、実は家にはたくさん普通のお茶があります。煎茶、番茶、玉露、中国茶等々・・・このお茶を使いたいのです。普通のお茶でおいしい水出し茶の作り方教えていただけませんか。自分で、煎茶を水出ししたら、ぜんぜん香りのないお茶になってしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
煎茶、かぶせ茶、玉露、茎茶、芽茶、粉茶などでいただいています。 番茶も使いますが、番茶だけではちょっとお味が・・・・ 葉っぱの量、浸出時間、振り回し・・・でしょうか。 葉っぱははどのくらい使っていますか? 私は1リットルあたり、かなり大き目の茶さじで3―4杯、多分15-20gくらい使っています。 番茶の場合、30-40g入れろとお茶屋さんが言ってましたが・・・番茶は葉が大きいので、すごい量です。 市販のパック入りの水だし茶は、粉茶や粉末茶など、水で出やすいような細かくなったものを使っています。 葉が大きいほど出にくくなります。 煎茶から番茶と、葉っぱが大きくなればなるほど、かさばるようになります。 同じ茶さじ一杯でも、葉が細かいほど葉を多く掬っていることになります。 葉が大きいほど、出にくくなりますので、時間をかけてはどうでしょう。 私は、夜仕込んで冷蔵庫に入れておいて、翌日飲む、というパターンです。 葉っぱが大きいほど、ただじっと漬けておいてもなかなか濃くなりません。 一晩じっと冷蔵庫に入れておいただけだと、 葉の沈んでいる底のほうだけ濃く出ていて、 ポットの上のほうはほとんど色がついていません。 そこで、私は時々ポットを振り回して、かき回します。 ポットの底の葉っぱが動くくらいまでかき回します。 これで全体が均一になって、おいしくいただけます。
その他の回答 (1)
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
お盆の時期になると、来客用に水出しのお茶をたくさん作ります。 大きな鍋(ヤカンでももちろんいいです。)で一度沸騰させ、さましたものを使っています。もちろん、ミネラルウォーターでもいいと思いますが、コスト的に考えると。 使用しているのは、粉茶です。水出し用として御茶屋さんで売ってる場合もあります。私は、粉茶(玉露)を買ってきて、市販のティーパックに詰めて使っています。一晩おくとよく出ています。 でも、自分用に作るときは、もっと美味しく飲みたいので(笑)沸騰させたお湯にティーパックを投入し、一晩おき、それをキンキンに冷やして飲みます。 なんとなく、この方法の方が色はきれいだし、味も良いような気がします。
お礼
なるほど粉茶を使うんですね。確かに、お湯で出した方が香りが立ちます。 お返事ありがとうございました。
お礼
確かに、番茶30-40gはスゴい量ですね。葉っぱが大きいから出にくいんですね。なんだか納得できます。なおかつ、ときどきかき回すんですね。やってみます。 回答ありがとうございました。