- ベストアンサー
人間として成長できるのでしょうか?
子育ては親としてはだけではなく人間として成長できるのでしょうか? ということは、子育てをして無い人、 子供を授からなかった人は、子供がいる人より人間として未熟になりますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供を授からなかった人は、子供がいる人より人間として未熟? どなたからか言われたのでしょうか? 『あなたは子供を産んで育てたことがないからそんなこと言えるんでしょ!!』 等のやり取りでしょうかね。 未熟=経験・修練がまだ十分でないこと( を指すのですが、 子供がいる実体経験やいることにより得た修練がないの『経験、修練』がないという意味なら未熟ではなく『未経験』です。 一般的な感覚での『未熟』は大人になっていないとか半人前などを意味しますが それに対しては『子供を授からなかった人は、子供がいる人より人間として未熟』ことで『未熟』ではありません。 歳を重ね、色々経験したことをどう思慮深く捉えていて言動に反映できるかです。 もし誰かにそう言われたのであればその方が『未熟』になってしまってるのではないでしょうか。 子供がいなくても自分自身が存在している状態で親子関係の経験はあります。 親と子の立場は違えど関係で葛藤などは経験済み。 あとは相手の立場に置き換えて考えることができるのなら『未熟』とは言えないです。 違う見方をすれば一生『未熟』なのかもしれませんね。 だって全てを経験することは無理です。 『あなたそんなことで悩んでるの???』 なんて言う会話もよく耳にします。 でもその人にとっては『はじめまして』の経験、体験ですので『そんなこと』ではない! 経験をしたことがないことに対しては『想像』以上は無理! でもその『想像』はそれ以外の経験から類似点を見つけて 判断をしているので正しい答えだって出せるはずです。
その他の回答 (8)
子育てに関しては未熟ということになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
質問者さまに依る【未熟】の定義が不明なのですが ♪人生いろいろ♪ではないですが、 個人差があるのではないでしょうか。 大学教授・政治家・経営者etc.でも 結婚して子供がいても、 性的に問題がある人がいたりしますし。 子どもを授かっても親としての自覚が ない人もいますし……逆に、未婚や 死別の人たちでも素晴らしい人がいますよ。 ムカ~シ、戦死で夫に死に別れて寡婦になった 女性たちを多く知っていますが……独りで生き抜く 覚悟とスキルを持っていて、決して 未熟とは思えませんでしたよ。 (再婚した人もいますけど~~~~) 何の研究かは不明ですが 問題設定・条件設定を変えて 再質問してみませんか。 CiaoCiao!
お礼
ご回答ありがとうございます。
- nanasi6
- ベストアンサー率6% (1/16)
親としての成長=人間的な成長 個人差は あると思いますが、もちろん成長します。 子育てをして無い人は、子供がいる人より人間として未熟になりますか? の質問ですが、 子育てに限りませんが 様々な感情が湧きます。どれも初めての感情で自分は こういう人間なのだと 初めて気付かされた事も多々あります。 色々な経験をする事により 感情が湧き 考えます。 未熟だとは、思いませんが 子育てして 初めて知る 幸せや苦労があり こればかりは やらないとわからない感覚だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
子供と言えど一個人の人間 子供がいない人も人と人との関わりの中で自分の思うようにいかない場面で衝突し、悩み、苦しみ、時には逃げ、逃げたけどまた同じ問題に追いつかれたり 個人との摩擦は経験する 己を一個人として確立する、他者を個人として認められる そこに子育てどうこうはあまり関係なく、人との関わりでどんな答え(苦しみを消す)を出したか その答えに質の差はあるかもしれないが 大切な事に気が付く事は可能であり、実際にそういった人は沢山いる むしろ、子育てしてても未熟な人もいる 自分なりの答えを出せる人が成熟 それにはまず問題提議がなければならないし、 さて問題です、答えは何でしょう? と聞かれても、は?ってなると思うんです 己を知る事それが成熟なんじゃないかなって最近よく思う。 成熟が分からないという事が未熟なんだなと、日々勉強してます。 ちなみに子供はいます、離婚してから一年に数回会うくらいの今は、仕事で成長させられる事が多い者の回答でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。
子供次第だと思います。 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 子供が良い子を演じるようだと、 親がダメ人間になります。 子供がそうでないならば、 その意味は大きいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- KennyBR
- ベストアンサー率62% (17/27)
子育てに限った話ではなく、人間、何らかに一生懸命取り組めば、 何らかの経験をすれば、人間として成長できるのは自然なことでしょう。 特に子育ては ・育てられる立場から育てる立場になり、両親の気持ちを理解しやすい ・自分の命以上に大切なものができ、自分以外の生きる理由ができる などなど、他の経験からは得られ難い側面が多々あり、 子育てが特筆に値する経験であるというのは事実だと思います。 しかし一方で、世の中には毒親と化したり児童虐待に走ってしまう親もおり、 子育てを経験した親が例外無く、人間として成熟している訳でもないでしょう。 ですから「高学歴の人間の方が優秀か」という議論と同じく、 そこに“傾向”こそあれど、絶対視して過大評価すべき事象ではないとも思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
人間として成長するという意味は、いろいろありますが、子育てを経てきた人は自分のことよりも子どもという他者優先の関わり方をします。そして、子どもを通じて直接或いは間接的に様々なことを学習します。 従いましてその学習したものを自分の人生に生かせるので、まず幅広くものを観ることが可能になります。このような子育てをしてきた人は、子育ての経験がない人よりも幅広くもの事を観られます。寛容な精神も身につきます。子どもの気持ちも理解できます。子どもの気持ちを理解できると言うことは、幅広い年齢の人の気持ちが分かる事に通じます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- smailsmail
- ベストアンサー率25% (66/256)
子供を産む人の中には、そこまで深く考えていない人もたくさんいると思います。 ところが、子供を持たない、と決めた側からしたら、 スゴイな、えらいな、と思うことは多いかと思います。 そういう意味では、より成熟した、優れた、という感覚はあっているかと思います。 ところが、人間として未熟だと、だから何なのかと考えるとわからなくなりますね。 私が気になったのは、 このご質問は、上から見たもの(子供を持つもの)の視点なのか、 下から見たもの(子供を持たなかったもの)の視点なのか、 どちらなのかなあ、と言うところが気になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。