• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸マンションに住んだら民泊をしていた)

賃貸マンションでの民泊トラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションでの民泊問題について相談があります。入居時には居人のみの使用とされていましたが、同じフロアで外国人に民泊を提供していることがわかりました。深夜の出入りや大人数の宿泊など、様々な問題が起きています。家主は同意が得られれば民泊を認めるとの話で、入居者全員の意見を聞きたいと言っています。ただし、条件が変わる場合は退去も考慮されるため、返金や引っ越し費用についても気になります。
  • 賃貸マンションでの民泊問題について相談です。契約書では居人のみの使用となっていますが、同フロアで外国人に民泊を提供していることが発覚しました。深夜の出入りや同居人数の問題、プライバシーの侵害などが懸念されます。家主は同意があれば民泊を認めるとのことですが、入居者全員の意見を聞くための集会が開かれる予定です。条件が変わる場合は退去も視野に入れなければならないようで、返金や引っ越し費用についても心配です。
  • 賃貸マンションでの民泊問題について質問です。入居時には居人のみの使用とされていますが、同じフロアで外国人に民泊を提供していることがわかりました。入居者は深夜の出入りや大人数での宿泊などに困っています。家主は同意が得られれば民泊を認めるとしており、入居者全員の意見を聞くための集会が近いうちに開かれる予定です。ただし、条件が変わる場合は退去も考慮されるため、返金や引っ越し費用についても解決策を考えなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

民泊は旅館業法における「簡易宿泊施設」と同じになります。 もともとの賃貸契約は「住居用」であって、事業者(簡易宿泊所として用いることも同じ)と一緒とはしない契約であったことを考えると、これは貸主側に「是正する義務」が生じます。 住民はこれを追認することで、事業用途ととしても使ってもいいとはできます。ただし、一度認めてからやっぱダメというのはできません。 ただ、他の方も言ってますが旅館業法違反(民泊を認めるという条例を持っているところもありますが、あれも届出が必要。許可なしでも・・・というのはまだ案であって制定されているものではありません)です。警察と仲介してくれた不動産会社へ届け出てください。 「民泊を許可する」のは監督官庁であって、貸主ではありません。 貸主は直ちにこれを是正しなければならず、是正せずに逆に追認するなど言語道断です。 退去する場合、退去費用は全額貸主負担でというのがスジです。

noname#226203
質問者

お礼

とても解りやすいお返事をいただきありがとうございます。 やはり、住人全員と話し合うというのは追認するという事なんですね。 貸主は是正は追認がとれてからしようと考えているようなのです。 先住の人たちが反対ならば許可しないと言っていました。 しかし、私は「住人は入れ替わりますが、大家さんとしては基本的にどのようにこれから先をお考えなのですか?」と尋ねましたら「先の事を考えればとてもいい事業だと思い推進したい考えをもっている。」という回答でした。 貸主は向かいに住んでいるので、多分知っていて黙認していたのではないかと思います。 部屋を貸してる会社と貸主とでどのようなやり取りがあるのかわかりませんが、貸主が借してる会社から些少でもバックマージンをもらっているならほかの住人から苦情が出ない限り双方が得してるのかな?とも受けてとれます。 こちらから指摘を受けたので住人会議をするのでしょうね。 追認しても私にはメリットがなく意味ないと感じていますので、話し合いでは是も非もしないつもりです。 私はオーナーではないのでマンションをどう貸すか決める権限はありませんしね。 従って話し合いで民泊OKとする方針ならば退去費用をもらって出ようと思います。 ご回答者さまからは背中を押していただいたように思います。 ありがとうございます。

noname#226203
質問者

補足

違法性、許可申請、追認、退去費用等について具体的にお教えいただき大変参考になりましたので、ベストアンサーとさせていただきます。 そのほかの方々からも大変わかりやすい情報をいただき皆様にもベストアンサーをつけたいのです。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

今、よく話題になっているAIRBUNBでの民泊、数部屋ある住宅に空き部屋があり、その部屋を旅行者の提供するで、基本的には、必ず所帯主が常時同じ屋内に住んでいるのが条件です。短期の下宿人がいるってことで、それ以外は、旅館法などの適用となり、賃貸しのワン・ルームマンションなどは、不特定多数宿泊者利用の施設としては不合格です。

noname#226203
質問者

お礼

ご回答をくださりありがとうございます。 Airbnbについて色々なサイトを読んでみたのですが、無許可で出来るとか、許認可が必要であるとか様々な許可をとらないといけない、いや、大家がいいと言えば大丈夫とか情報が錯綜していて、線引きが不明でした。 そもそも、契約した居住者しか持てないはずの鍵を通りすがりの旅行者に渡すこと自体が疑問です。家主のコンセプトは何なのか?路線変更なのか?であれば退去しかないですね。 ありがとうございました。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.1

民泊は「違法行為」ですから、警察に通報して下さい。 その所有者は、執行猶予の実刑若しくは罰金刑になります。 この違法民泊は、全国各地で問題になっています。 どのマンションの管理組合としても、対策を考えている最中なんですよ。^^; 安倍ちゃんは「東京オリンピック」「観光立国政策」の関係で、新たな「民泊指針」を法制化しようと準備中です。 あと数年は法制化しませんから、現在では「100%違法行為」です。 直ぐに、警察に通報して下さい。 警察に通報する事で、質問者さまが借りているマンションの管理組合・所有者も「認識を改める」でしよう。 余談ですが・・・。 民泊は「違法行為」ですから、法的に言うと「見て見ぬ振りも、犯罪助長行為」と見做されます。

noname#226203
質問者

お礼

わかりやすくご説明をいただきありがとうございます。 こちらは決して安くはない家賃を支払って入居しているので、はっきりとNG行為は指摘した方がいいという事がわかりました。 見て見ぬふりは犯罪助長行為。確かにそうですね。 家主さんも、教えてもらわなければわからなかったと言っていましたのでハッキリ問題が理解できました事、ご回答者様に感謝いたします。 今後しかるべき許認可を経てオーナーが民泊を推進するような発言もありましたので、そこはオーナーに判断してもらい、NGにするのか認めるのか決めてもらえばいいと考えています。 それで退去するかどうかは借り手が考える事と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A