- 締切済み
賃貸で契約期間内に転居する場合の費用ついて
はじめまして、20代女です 私は今年中に地元ちかくで転居を考えています。(家庭環境に耐えきれないことが転居を希望するの一番の理由です)しかし、二年以内に結婚する予定があります。はやくて半年、遅くて二年ぐらいの予定です。結婚後は地元から少し離れた県内で物件を探す予定です。 そこで疑問に思ったのですが、「賃貸契約は多くは二年」と聞いたことがあります この場合、二年以内に転居すると違約金などでお金がかかるのでしょうか?(新居への引っ越し代、修繕費などは含まず・・) また、もし違約金が発生した場合相場としていくらくらいかかるのでしょうか(場所は奈良県で考えています。大阪より家賃が安いので) 最後に、(違約金が存在するとすれば)違約金が発生しない物件や契約方法はあるのでしょうか? もしよろしければお力を貸していただけるとありがたいです。 どうかご回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
大家しています。 > 二年以内に転居すると違約金などでお金がかかるのでしょうか? まず、賃貸契約には2通りがあります。『定期借家契約』と『通常契約』です。 『定期借家契約』の場合は、大抵2年の契約で『更新』と言う概念はありません。住み続けるなら『新規契約』となります。そのため借主さんの生活基盤が不安定になりますので、その分家賃は安いはず。 しかし、法律によって『契約途中での解約』には『やむを得ない事情』が無ければなりません。それが無いと『契約終了まで』の家賃を請求されることになります。 次に『通常契約』ですが、この場合には『解約通告期間』が設けられているのが一般的です。『民法』では3ヶ月となっていますが、一般的には1ヶ月か2ヶ月でしょう。これを無視して解約を申し出ると『解約予告期間』の家賃は請求されます。でも、その期間より前に『解約通告』すればよいだけです。 ただ、このような『通常契約』でも『短期解約ペナルティー』が設定されている契約もあります。『〇ヶ月以内に解約する場合は家賃△ヶ月分支払う。』とか『〇ヶ月以内に解約する場合は敷金を放棄する。』とかってものです。 > 違約金が発生しない物件や契約方法はあるのでしょうか? 一番安全なのは『通常契約』で『解約通告期間』が短く、『短期解約ペナルティー』がないものを選ぶことです。 ただ、そういう物件の大家も管理会社も『二年以内に結婚する予定があります。はやくて半年、遅くて二年ぐらいの予定です。』という方は歓迎しないでしょう。 私のところですと、退去されて新規に募集する場合にはクロスの張替とクリーニングは必ずしています。それは仮令半年しか前の方が住まわれていなくとも同じです。でも、この金額の負担を素直になさいますか? 実際私のところでは経験はありませんが、素直に納得される借主さんは少ないでしょう。ですから短期は歓迎しません。 そうすると内見の際に壁のクロスが交換されていない、クリーニングがマトモに行われていない、と言うような物件が『安全?』と言うことになります。その状態を写真に撮っておけば請求もされないということです。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
不動産賃貸業を営んでおります。 退去そのものは、契約期間内でも退去できます。たいがいは、1か月前に予告する義務があり、予告しなかった場合は、1か月分を支払うことになっています。 それ以外の違約金(早期退去を理由にした違約金)がかかるかどうか、かかる場合にいくらかかるか、は契約書に書いてありますので、契約のときに契約書をよく読んで下さい。 違約金をかけるかどうかは状況しだいですが、違約金をかける主な理由は下記の通りなので、入居に際して畳替えなど準備をしていないような(古い?)物件なら違約金ナシになるケースが多いです。 質問者さんも女性のようですから女性の気持ちはよくおわかりだと思うのですが、若い女性はその畳の上で小汚いおっさんが汗をかいたまま寝転んだ「かもしれない」と思うだけで入居するのがイヤになるんだそうですよ。便座の消毒などはもちろんのこと。 で、たとえ居住期間が半年でも、退去する毎に畳替えや襖替えなどなど万全の準備をさせられます。 ところが、退去する人は「半年しかいないので綺麗だ、張り替える必要や清掃の必要は無い。カネを払うのはイヤだ」とか言い出すので、とにかく面倒。 入るときに、そのアパートなどのゴミの出し方などなど、ローカルルールの説明もしなければなりません。時間をかけて説明しても半年で出られると、半年後にまた説明しなければならない。そういうのも、タダでやるのはうんざりなので、家賃に乗せますが、半年くらいでは元が取れない気分。 まあそれだけじゃないですけど、半年くらいで出るつもりなら入居して欲しくない、入ったら2年くらいは住む人だけ入居させたい、と考える場合が少なくないのです。 で、「2年以内に退去する場合は、違約金を払ってね」という契約をするわけです。だから、説明もしない・張り替えなどをしないという物件なら途中退去でも違約金がいらない場合が多いです。 違約金が発生しない契約方法は、住む予定期間内に、畳や襖の張り替え、説明の手間暇代その他の費用が貯まるように、家賃に上乗せしてもらうことですね。言い方を変えれば、それらを含んだ家賃にしてもらうこと。 でも、このように「あれもふくんでいるこれもふくんでいる」という家賃にすると、予定外に長く住むことになると、大損することになります。だからお勧めはしません。
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
一般的には、2年更新の場合でも中途退去は可能です。 ただし、1か月前までに申出て、家賃1か月分程度のクリーニング費用が必要です。