- 締切済み
教材エッセンスのコイルと棒磁石の問題の参考。
下の問題にて特にΣFとなる理由が分かりません。解答は2つ共理解済みです。 自分では、F合力=F+F=2FHcos{(π/2)ーθ}と図の左上のFとHの終点を結んだ直角三角形にて三角比よりなりました。また微小部分とはコイルの事ですか? またΣ単体でこの文字を使った事が無いので意味が分かりません。 Σ自体何を表しているんですか? 問題:コイルと棒磁石が図のように配置されている。矢印の向きに電流を流す時コイルはどちらの向きの力を受けるか。 下のurlの画像にて「F合力」と書かれています。 http://ameblo.jp/353276/image-12122301817-13551946881.html 物理のエッセンスの問題62のP93です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1
>またΣ単体でこの文字を使った事が無いので意味が分かりません。 「合計する」ということです。 高校の数学で使うはずですが? 数列の和で使いませんでしたか? ΣΔlで結局積分するのと同じです。
お礼
ご回答ありがとうございます(^^♪ ナルホドです(・・) Σ単体では教科書章末以外の数IIIでも出てこなかったですが、再度よく見てみると数III青チャの問題の題名的な所に一般化された単体Σがありました^^; それでも教えてもらわないと分からなかったと思います。 助かりました。