- ベストアンサー
音楽教室の指導について
- 音楽教室の指導に不満があり、ご相談に来ました。
- レッスン時間とミス箇所の指導についての問題があります。
- 先生の指導方法に疑問があり、苦労しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フレーズの途中からやらないと意味ないのにねえ。まあ「その個所」だけをやりなおさせるにしても、それは自主練習で何とかして来いっていう考えなのかな。 レッスン時間を延ばせないのかな。料金はあがるだろうけど、40分じゃ無理とか。 録音は不可なの?もしも不可じゃないなら録音しておいて、一度しか教えてくれないことを繰り返せるじゃない?もっともそれもやらせない先生は実在するので、私からしたら怖い先生だけど集中しようと思えるのでそれはそれで受け入れられるかな。録音すると安心するっていうのもあるからね。 一人延長すると最後がのびのびになって収集が付かなくなるので、割り切って時間内でっていう先生は多いよ。ドライですけど、商売なんでね。 弦楽器なのかな。繰り返しの練習は自分でやれ、複雑な個所は教えるけど、技術を盗まれるのはちょっとね・・・と思う人なのかも。41名いるなら大手だね。個人の先生にしてみれば多いなー。浦山。 指導法は様々だからねえ。社会人で練習時間が取れなさそうな人にはレッスンでそこだけ繰り返して丁寧に教えるっていうのが私のやり方だし、そもそも譜読みからゆっくりという人もいるし。流れで全体を把握させてから細かいところを~っていう場合もあるし。指導法は生徒に合わせるっていうのが普通だと思う。 でも、まあその先生のいう事もわからなくはないんだ。 あなたには合わないんだってこともわかる。 苦労して習得するのは無駄じゃないよ。自分で考えていけるような思考回路になるのは悪いことじゃない。何もかも先生に教われば出来るようになるのかと言えばそうじゃないからね。 その難しい先生をうならせるような演奏をすればいいと思うので、見返してやれ!と応援してみる。難しい先生と上手に付き合えるなら技術は向上する。 「違う!」としか言わない先生もいる。どこがどう違うのかわからない。でもその先生は模範演奏をしてくれる。繰り返し。でも再び「違うこうだ!」となる。それで90分とかすぐだよ。一小節も進まないこともある。それの繰り返しだったなあ。殴られたっけ。口の中切って痛かったなあー。 とかく習い事とは先生との相性もありますけれど、生徒に合わせるという時代前の先生は難しいです。でもその先生のポリシーなのだろうから、素直に受け入れてみるのも一つだと思う。集中して40分を有効に使う手立てを考える。仕上げるにあたっての制限はないと思うので、今日はここだけ!という目的をもっていればいいんじゃないかな。 「時間がもったいないから先に進んで」という先生はけっこういるよ。「練習しておいてね、じゃ先・・・」という。 よって、あなたの気持ちもわかるし、先生の指導法の基礎的な考え方も理解できるので、うん。とりあえず沿ってみたらどうかなと、アドバイスしておく。 苦しかったら先生を変えることも可能なのだから。世界でその人しか出来ない楽器じゃないだろう?
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
タイマーまでセットするのは初めて聞きましたが、個人でもあるし、長年の経験から厳密にしたいのでしょう。それはその人の考え方の問題なので、単純に良いか悪いかではないと思います。 ただ、あなたが合わないと思うなら代えるしかないと思います。 そもそも、何のために音楽やってるんですか? 教わるのが趣味なんですか?演奏が趣味なんですか? いじめられるのが・・・w