• 締切済み

指導者の在り方

音楽(楽器)指導者の在り方についてです。 指導者と言っても、学校の先生とかの部類です。 私の通っている所には、凄く厳しい先生がいます。 音楽の授業なのですが、楽器とか歌とかやりますよね。 それが厳しいんです。 何と言うか、此処まで来ると差別としか思えないんです。 ○○は出来るけど、●●は出来ない・・・みたいな、人に対しての差別ばっかりなんです。 決め付けにしか思えないんですよ。 その子は別に何も出来ない訳じゃなく、簡単なピアノなら弾けるけど、ギターとかは苦手・・・というタイプです。 歌もそこそこ上手いですよ。 そんな人に対して、あからさまにそういう態度は差別と言えるんじゃないでしょうか? 例えばその子に難しめのパートが当たった場合、「迷惑かけんなよ」とか、平気でそういう事を言います。 まだ挑戦してもいないのに、決め付けるんです。 それに対し、比較的直ぐに出来るようなタイプの子には「○○なら直ぐ出来る」、「○○なら出来ないはずがない」とか、大袈裟な賞賛するんです。 それこそ、まだ挑戦もしてないのに・・・ですよ? しかもそういう子には怒らないし。 でも、そうじゃない子には直ぐ怒るんですよ。 後ろに立って「間違えたら許さない」みたいなオーラ出したり、一カ所違う音出しただけで盛大な溜め息吐いたり、怒鳴ったり。 酷い時には机蹴ったりもしたんですよ。 私も一時は凄くストレスを感じました。 思い出すだけで嫌な気持ちになります。 専門学校とかなら兎も角、高校の授業でそこまで厳しくする必要がありますか? 何も皆、音楽やりたくて集まってるんじゃ無いんです。 そこら辺が全く違いますよね。 その厳しい先生は、大学で今よりかなり厳しい指導を受けたと言っていましたが、それとこれとは別ですよね? 音楽やりたくて、自分でその科に入ったんですから。 大分前なんですが、記録つけて楽器の練習に取り組む授業があったんです。 その一番最後の欄に、先生が一言書くんです。 普通なら、上手く弾くためのポイントとか、アドバイスを書きますよね。でも全く違ったんです。 一回目の授業でですよ。私も正直、目を疑いました。 「迷惑かけんなよ」って。 それだけです。 口では嫌と言う程聞いていましたが、紙に書かれるとショックでした。 そんなに信用されてないのか私・・・って、暫く落ち込みました。 こんな事、小学校とかでやったらアウトですよね? 思春期で傷付き易い小学生だったら、不登校に発展しますよ。 その先生が音楽好きなのは見てても分かります。(ギターぶつけたら凄く怒ってましたし) でも、幾ら授業だからってそこまで差別して良いんですか? 楽器を上手く弾くためなら、机蹴ったりして良いんですか? 皆さんの意見、お聞かせ下さい。

みんなの回答

  • watakthy
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

貴方に書かれている質問内容、回答を読まさせて頂くと、 本当に貴方は優秀な方ですね。 (恐らくこの先生より優秀な方ではないでしょうか。(笑)) 貴方が、このレベルの先生から指導を受けるのは かなり厳しいのではないかとお察しします。 >例えば演奏する前に楽譜を手に持って確認していたら、「楽譜は譜面台に置いて読め >!」とか言って怒鳴られました。 こんなことは聞き流せば良いですし、できればこのときに「ご指導ありがとうございます」 とでも言ってあげたいところですね。 >ギターの上達が人より遅いと「将来が心配」とか「実年齢より精神が幼い」とか言わ >れた事もあります。 どちらが精神的に幼いのかよく分りませんが、 本当にしょうもないことを仰る先生ですね。 このレベルの人間が発する言葉に貴方が合わせる必要はないですよ。 >簡単に解雇が決まるこの時代、よくそこまで酷い事が言えるなぁと感心しましたよ。 この先生に成長して頂くことは、貴方が在籍中には不可能と思いますので、 貴方の方が変わるしかないと思いますよ。 この機会を勉強(修行)する機会と捉えて、自分を成長させ、今の状態を 少し上から見られるようにするしか解決策はないかと思いますね。 人間なんて完璧な人などいないと思いますし、 先生という立場にあってもそのレベルは様々でしょう。 優秀な先生もいれば、そうでない方も沢山いらっしゃいますよね。 人間はだれでも長所・短所を持っていると思います。 他人の悪い面(短所)だけをあげつらっても、自分の方が苦しくなるだけです。 これは本当に難しいことかもしれませんが(と前置きしておきます)、 先生にも短所があることを認めてあげて、少し許してあげられるような心境に 自分自身を変える、向上させていくような努力も必要ではないかと思いますね。 (ごめんなさいね。私自身もまともにできていないこと書いてしまって)

noname#144202
質問者

お礼

二度目の回答有難う御座います。 そうですね。 あの先生も短所ばかりではない筈ですし。 学校の中では偉い先生の方で、進路関係の仕事も任されています。 それだけ信用されてるって事なんでしょうね。 長所を見付けられるよう、頑張ってみます。

  • watakthy
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.6

難しい問題ですが、少しコメントさせて頂きます。 書かれた内容が、どこまで真実なのか分かりませんが、 これが事実であれば、かなり程度の悪い、未熟な先生ですね。 私のように社会人であれば、即その場から「逃げる」ことができますが、 学生の場合にそれができませんので、学生たちにとっては 非常に厳しい状況にあるかと思われます。 書かれている内容から読み取れることは、 この先生、恐らく若いときにかなり挫折経験とか劣等感を味わっているのでは ないかということです。相当強い劣等感を持たれているようですね。 恐らく自分の味わった劣等感を学生に向かって晴らしているのでしょう。 この性格は残念ですが今更もう直せないでしょう。 自分が何を指導しているのか、その結果学生がどのような状況、心境にあるのか 全く分からないというか、そんなことにはたぶん関心がないでしょう。 その意味において、この先生も可哀想な方だと思いますね。 しかし、このように強い劣等感を持たれた方が先生になると、本当に始末が悪いですね。 私はこのようなレベルの先生から指導を受けたことがありませんので、 残念ながら的確なアドバイスができませんが、これは書物からの受け売りになりますが、 このような御仁から指導して頂くのは恐らく今だけで、 これも貴重は経験になると思いますので、 このような(悪い)状況でも自分の気持ちをコントロールできるのか、 一つの人生修行(勉強)と考えて授業を受けてみたら如何でしょうか。 (学生に要求するのは難しいですが) そして、先生から厳しいことを言われても、(難しいと思いますが)軽く受け流し、 さらにこの先生に向かって大声で「ありがとうございます」と感謝の言葉を申し上げると (これも修行ですからね)、少しはマシな状況になるのではないでしょうか。 一方的に嫌な奴だと思わずに、もっと前向きに自分が修行(勉強)をさせて頂いているのだと いう心境に(なるのではなく)すれば、少しは気持ちも落ち着くのではないかと思いますが。 申し訳ありませんね。無責任なことしか言えなくて。

noname#144202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 内容は全部本当の事です。 まぁ、書き足りない事はあったんですが、同じ様な内容なので削りました。 修行・・・ですか。 そういう考えを持とうとした事もあります。 ですが、言っている事が余りにも理不尽で、その考えは朽ちました。 例えば演奏する前に楽譜を手に持って確認していたら、「楽譜は譜面台に置いて読め!」とか言って怒鳴られました。 ギターの上達が人より遅いと「将来が心配」とか「実年齢より精神が幼い」とか言われた事もあります。 簡単に解雇が決まるこの時代、よくそこまで酷い事が言えるなぁと感心しましたよ。 学校の教師なんて、今じゃ生徒の告発ひとつで簡単に危うい立場。 そういった意味では、ある意味尊敬すべき存在なのかもしれませんね。 学ぶ心・・・持てるでしょうか。 他の先生でもなかなか持てません。 努力はしますよ。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

校長か教育委員会に話をすればいいんじゃないの。ここでの質問より効果あると思うが。

noname#144202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 どういう対処されるんですかね。 その先生、1年の時はそんな事言わなかったんですけど、2年になってから差別口調になってきたんですよね。 あれからもう一年経った訳ですが、酷くなる一方で。 生徒でその先生嫌いな人は結構居ます。 でも皆、告げ口とかしないんで・・・。 何て言うんですか。違うんです、目が。 気に入ってる生徒とそうじゃない生徒との差が。 今までは柔らかい口調だったのに、不意にとげとげしい口調に変わるんですよ。 歌上手い生徒は下の名前で呼ぶけど、歌下手な生徒は名字で呼ぶ・・・みたいな。 因みに言うと、私、そんなに歌苦手ではないんですよ。 歌う事は好きだし、中学生の時に先生に「声が綺麗」と誉められた事もあります。 でもその先生が言うには「人並み以下」らしいです。 声質は全く変わってないんですけど。 分からないですね。 若しかしたらその先生は、外面だけで人を判断するタイプなのかもしれないです。

noname#148554
noname#148554
回答No.4

その先生は勝手に一人で突っ走ってるんでしょうね。イタイです。 多分音大か教育大の音楽科行って、ほんとは音楽家になりたかったけど挫折して中途半端に教員やってるって感じですね。 その先生自体、「音楽」で大事なことを忘れています。 みんなが楽しむように授業しないといけないのに、勝手に一人でつっぱしってるから生徒が余計音楽が嫌いになってしまいますよね。 私の中学校の音楽の先生がそんな感じでしたよ。指揮がすごく下手なくせに、一人でなりきってました。 私の高校の頃は、副教科で音楽、書道、美術のどれか希望制で決めるので、やりたくなくても音楽選択になってしまう生徒もいたんです。だから、音楽が嫌いで歌を歌えない男子もいましたよ。人前でまったく声を出せないんです。びっくりしましたが。でも、音楽の先生は絶対怒らなかったです。 校長先生に相談してみてはどうですか?あとは、担任の先生とか。

noname#144202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 その先生曰く「音楽は厳しくしなければ成り立たない。怒られてこそ、楽しい授業になる」らしいです。 実際、逆ですよ。 先生が怒鳴ると、周りの空気が悪くなる。 生徒同士の虐めにも繋がるかもしれない。 考えてみて下さい。 先生が生徒に罵声を浴びせる。 他の生徒と比べる。 更には人格批判まで始める。 これで楽器が弾けるようになって、嬉しいですか? 私は全く嬉しくなかったです。 寧ろ悲しくなりました。こんな人に教わって上手くなったのか・・・と思うと、虚しさだけが残りましたよ。 人格批判された時は、流石に尋常では居られなかったです。 関係ない事で怒るんですよ。 ちゃんと返事が出来ない、楽譜に顔近付け過ぎ・・・楽器が弾けない事と、何も関係ないじゃないですか。 練習さぼってるとかならまだ分かりますけど。 あの先生は、自意識過剰だと思います。 「分からない事があるなら聞くのが常識」といつも言ってますが、あんな性格じゃ聞く気になれません。 結局、性格なんでしょうね。 あの性格じゃ、何の仕事にも向いてないように思います。

  • ushinose
  • ベストアンサー率74% (38/51)
回答No.3

どんな感じなのか実際に見たわけではないので、なんともいえませんが・・・ 目に余るほどひどいと感じるのならば、どこかに相談してみたらどうでしょうか? 親を通してPTAに話を持っていったり、校長・教頭に現状を伝えるとか、 保健室の先生に相談するとか(保健室はカウンセリングも兼ねているはずなので)。 他には、県の高校教育課、高等学校課、みたいな組織があったはず。 客観的に見て明らかに理不尽な行動の場合は、 あなた以外でもひどいと感じている人がいるはずなので、 一人だけで行動を起こすのではなく、 ある程度まとまった人数で行動した方が効果はあると思います。 行動起こしたくないのならば、残念ながら耐えるしかないでしょう。 音楽の授業は週に十何時間もあるわけではないので、 開き直って耐えるのも一つの選択肢ではありますね。 嫌な人に対して自分の人生の貴重な時間を浪費したくないですし。

noname#144202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 嫌だと思っている人も居るでしょうね。 でも、そこまできつく言われてるのも私くらいですから。 兎に角差別と思われる発言が多いんですよ。 人と人を比べるのが好きなんでしょうね。 平等を訴える教師として、遣ってはならない事じゃないですか。 特に最初から決め付けるのは。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

厳しく指導するには、褒めるよりも数倍エネルギーが必要です 見込みのない人間に、まして嫌われるのが分かっているのにそのような無駄なエネルギーは使いません どうでもよい人には普通に接し、将来性のある人には厳しくします、それが指導者です。

noname#144202
質問者

お礼

私は将来音楽に携わる仕事には就かないし、厳しくされる覚えは無いんですけどね。 因みにこの先生、授業以外でも普通に差別的な発言しまくってます。 同じく音楽苦手な人でもそこまで嫌味な態度は取らないんですけどね。 別に日常で刃向かった訳では無いですけど。 個人的に私が嫌いなんでしょう。

回答No.1

 正直、質問の状況と意味がよくわかりません。    小学校や中学校の音楽の先生の話なのでしょうか?  それとも、高校などのクラブ活動の話なのでしょうか?  または、専門学校でのプロの養成所での話なのでしょうか?  さらには、プロ集団の養成・研修所での話なのでしょうか?  それぞれの状況によってかなり違うのではないでしょうか?    多少の行き過ぎはあるにしても、クラブ活動であれば昔の学校ではけっこう体験した内容ですね。  小学校や中学校ではありえませんよ。  専門学校などであればそういう指導も覚悟して入ったのではないでしょうか?

noname#144202
質問者

お礼

ちゃんと全文読みました? 貴方の問いに対する答えは既に書いてあります。

関連するQ&A