- ベストアンサー
思い出が曖昧になって困っている | 経験の記憶が薄れていく
- 私は、最近経験したことを自分の経験としてあまり覚えていないことに困っています。特に物忘れや昔の思い出のように感じることが多くなっています。
- 衝撃的な出来事であっても、自分自身が経験したことのように感じられないことが多く、感情が大きく動いた場面での記憶が曖昧になっています。
- また、人に対しても大事に思っているはずの人の名前や顔が思い出せず、困惑しています。感情の起伏が小さく、自分を抑え込む傾向があります。このような経験をしたことがあり、対処法を知りたいと相談しています。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家吉田 修(@osamucom0409) 産業カウンセラー
こんにちは。 読ませていただきました。 追記の部分も読ませていただきましたが、よく頑張ってこられたと思います。 思うのですが、これはあなたが編み出した生きるための知恵が習慣化されたものではないかと想像しました。 それとうつであるというところを合わせて読んでみると、短期記憶の能力が低下するというのはごく普通にあることだと思います。 私はうつは心の便秘と同じだと思っていて、心に入ってくる外界からの刺激を心が消化しきれずに溜まってしまっていると考えていますので、当然のように入ってきた記憶のアウトプットがあいまいになったり、確信が持てなくなるということが起きると考えています。 PCに例えると、オーバーヒートやデータの入力オーバーになっているため、作業領域を増やすためのデフラクを行ったりして一時的にデータ処理が行えなくなっている状態に似ています。 そうすると、通常のデータ処理ができなくなって、例えば記憶があいまいになったり、実感がなくなったりということは当然のように起きると考えるのが自然ではないでしょうか。 ご心配なら念入りな検査を受けることはやぶさかではないですし、医療従事者ではないので何とも言えませんが、何か飛躍した症例を疑うよりは、普通に考えてごく一般的なものを手掛かりにたどっていくのが定石だと思います。 仮にMRIなどで海馬のあたりを見て多少の萎縮があったとしても、これが原因というのではなく、あなたの編み出した記憶の仕方の結果だと思います。 このように考えると、季節性のうつも含めて、うつが本態であり、この背後に様々な心理的要因があって、複雑に絡まり合っていることをとりあえずのターゲットとするのが定石だと思います。 詳しくは以下のサイトを読んでみてください。 http://u-drill.jp/archives/2005_08/15_131836.php ちなみに上記サイトではリンク切れになっているサプリメントはこちらです。 http://www.sapoo.com/pregnenolone-50mg-120tabs-12988 但し、女性には効きにくいので使用は控えたほうがよいですね。 ちなみに記憶力を維持向上させるということであれば、以下のサイトを参考にしてください。 http://domaintokyo.com/suppliment-memory-up/ 個人的には、頭を覚醒させてはっきりさせるためには、コーヒーやお茶ではなく、ローズマリーをハーブティーにして飲んだりします。 ちなみに若返りのハーブともいわれていて、料理にもよく使いますから、スーパーの野菜売り場のハーブコーナーで簡単に入手できますし、なかったら、スパイス売り場で乾燥させたものが売っています。 それと、季節性を伴ううつの場合、睡眠が充分にとれているかどうかを心配するところですが、どうでしょうか。 かなりいろいろありますが、通販などで手軽に入手することもできます。 気分を変えることから始めて、例えばカモミールなどから始めてみるというのはどうでしょう。 http://an-herb.com/trouble-fumin.html 大変クレバーな印象のあるあなたですから、いろいろ工夫してみてください。 応援してます。
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る
お礼
親身なアドバイス、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 読んでいて、納得することばかりでした。ご助言頂いたとおり、確かに、何かの症例に当てはめるのでなく、自然に考えて、うまく付き合う方法を模索するのが最善だと思います。 不安で、あれこれと深く考えてしまっていました。 自分を苦しめないために編み出した習慣が、反って生きにくくなる原因のひとつになるのは、なんだか皮肉だなと、客観的に思います。 不安、と言いながら、向き合えていなくて逃げてることも多々あると、思っています。 ちゃんと向き合うことは忘れずに、重く受け止めすぎず進んでいけるように、頑張ってみます。