• 締切済み

就労体験を望むのは馬鹿げているのだろうか?

就労体験を望むのは、間違いなのでしょうか? 中学生の職業体験、大学生のインターンシップ これら3つの違いは、あるのでしょうか? 就労体験だけを差別対応するのは、何故でしょうか? 就労体験が出来ると公共施設にポスターやリーフレットを置いておきながら、相談者を犯罪者にすると脅迫してくるのは、常識なのでしょうか? そういう人間は、ゴミ扱いされるのは、常識なのでしょうか? そのような人間は、生きてる価値は、ないのでしょうか? 天下りにもみ消してもらう相談員 一体、どういう神経でそのような対応をしても良いと思ったのでしょうか? 相談者を見下すために相談員はいるのでしょうか? 人の信用する気持ちを目茶苦茶に壊すのが心理専門職のプロと言われている相談員の仕事なのでしょうか? バイパス謝罪をして、抗議の電話をしたら電話の後方で『切れ!切れ!』と臨床心理士が言うのは、どのような教育を受けたら出来るのでしょうか? 相談を受ける所を作った中心人物が船長なら、沈む船に最後まで居るべきなのを、一緒に沈むべきなのを、さっさと逃げ出すのは、一体何故でしょうか? 相談所を開いていた市町村で就労体験を望んでいると言っているのを 『出来ません!出来ません!』と言うのは何故でしょう? 相談所を開いているということは、その市町村でも出来ると思うのに、どうして相談者のために動こうとしないのでしょうか?

みんなの回答

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.4

出た! 逆ギレ困ったちゃん! 何度も同じような質問してますよね? 就労体験の相談窓口に行ってあなたが迷惑行為や業務妨害をした話でしょ? 就労体験に提携してくれてる企業でアルバイトさせろとか、提携してない市内の企業に就労体験させろとか相談員さんが聞けるわけがないでしょう。常識ないですよね。 相談員さんは差別などしていないし、ちゃんと相談すればちゃんと答えてくれますよ。 あなたの相談が的外れだから別に行けと言っているのにうだうだごねるから強行にシャットアウトするしかなかったのですから、それでこんなように書かれたんじゃ担当者の皆様方が不憫でなりません。 一刻も早く自らの過ちを悔い改められますように。

回答No.3

ほかの回答者さんのおっしゃるとおり、大きい会社は余裕あるかもしれませんが、政策支援などが充実していない場合、ボランティアみたいになってしまいますね。 なんでも経験は大事です。最近は頭でっかちでなかなかそういう経験もさせてもらえないかもしれません。経済も余裕ありません。 臨床心理士は産業心理学をしってたとしても、その人の気持ちがどうとかいうような対応しかないかと思います。ずいぶん昔に聞いたことがあります。 変わっているかは別として、いろんな職場の把握って難しいのかと思います。 自己表現の経験が足りないかもしれないですね。自分自身の発見って就労しなくてもこういう分野に興味があるとか、こういう才能があるとか、就労でなくてもできる場合もあります。 ボランティア、町内会の世話、音楽活動など。 無理があるならほかの対処を探すしかないです。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

またですか! 会社が就労体験なんかさせたって、そのメリットはほとんどありません。 その為の人件費や経費をあなたに請求して良いなら出来るかもしれませんけどね。 人を雇ったって、数ヶ月は給料以下の働きしかできません。 それ以上長く務めてくれるから、その分の負担もしているというだけの話。 体験して、嫌ならすぐやめようというような人なんか、雇いたい会社はないですよ。 それくらいの常識もなくて、自分の言ってる事が通らない! 当たり前ですよ。 どうせ本気で働こうなんて考えていないでしょう? 本気で働く気があれば、こんな所に何ヶ月も同じ内容で書き込んでんか居られないですからね。 他の人のせいにして、働かない理由にしているだけなんだから、そんな人を会社に紹介なんてできないですからねえ。 役所は必死で働く気のある人の手伝いをする方が優先しなければなりませんので、働かない理由を探して働く気の無い人なんて、相手にしてるひまはありませんからね。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

具体的なやりとりが不明なので、なんとも言えません。 どんな要求をして、どんな理由で断られたのでしょうか? ゴミ扱いとか生きる価値という装飾を抜きにして説明していただけたらと思います。

関連するQ&A