• ベストアンサー

夏みかん、すっぱい

 いつも、解答ありがとうございます。  冬なのに、いくつかの。  激しく運動して、汗をだらだら流して、すっぱいものが食べたいのであれば、すっぱいみかんも好きですが、今回、かなり、すっぱいので、食べると、酢を直接なめるようです。  この酸味を中和させておいしく食べる方法が、ありましたら、よろしく教授方お願いします。  酸味を減らす方法が、あるとすれば、なぜ、酸味が減少するのでしょうか?  中和に限定しないでおいしく食べる方法が、ありましたら、紹介をよろしく教授方お願いします。  敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.2

絞って、砂糖を混ぜ水か、湯で薄めて、飲み物に。 酢の物に、利用できます。 お風呂に、少し絞った汁を入れると、身体が温まります。入浴剤の変わりに。

mhd02556
質問者

お礼

 qwe2010さん、そして、みなさん、こんにちは、レスありがとうございます。  砂糖は、好きでは、無いですが、酸に効果があるようですね。  一度試して見たいと思います。  敬具

mhd02556
質問者

補足

 何十年か前に、家族から炭酸の粉末のようなものをかけて食べた記憶があります。でも、今は、入手も難しいですね。最近は、見たことも、有りません。

その他の回答 (4)

回答No.5

・先に皮を剥いて砂糖をかけて食べたことがあります。 ・ハチミツをかけて食べればきっと美味しい。 ・夏ミカンの自家製のマーマレードを貰ったことがあります。 ・いっそのこと、食べないで、柚子替わりにお風呂に入れる。 ・芳香剤替わりに使う。 https://www.poplar.co.jp/shop/tachiyomi.php?shosekicode=80330120 国語で習いました。

mhd02556
質問者

お礼

 みなさん、こんにちは、レスありがとうございます。  他の人の意見も参考にして砂糖とお酒を混ぜました。自分でアレンジして作ったら、意外とおいしく、そして、酢っぽさは、無くなり食べられました。1.5個をこの方法で、料理したので、残りの夏みかんも同様に料理して見たい。  作り方。  小さななべに夏みかんの皮をむいて、果肉を一片ごとに3ないし4個になべに分けて入れる。  外の厚い皮も、いくつかの袋に入った果肉の薄い皮も、両者取ります。  好みに応じて日本酒の酒を入れす。酒は、好みの酒を。酒の量も好みでお使いください。私は、みかんの量に対して3/4ほど入れました。  お湯を足してお湯とお酒の合計は、果肉と同じぐらいの量にします。  ごますり棒で果肉をつぶして日本酒に溶け込むようにします。  6分程度弱火で煮込みます。  お酒とお湯が沸騰するのでガスを切ります。  なべを冷やして一日置きます。  一日経てば、お皿に移して果肉とお酒入りのスープを一緒に食べます。  これは、ちょうどみかんの缶詰を食べた感じです。  すっぱい味は、少なくなって、少し、苦い味が出ますが、おいしく食べられます。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.4

昔の夏みかんは、もの凄く酸っぱかったですが、No.1の方の回答のように塩をかけて食べるのが定番でした。(あくまで、ごく僅かの塩ですよ) これは、塩には酸味や苦味を打ち消す効果があるためです。(同時に甘味も際立たせます) 詳しくは、以下のページ参照。 http://livingwithsalt.jp/food.html 最近のさほど酸っぱくない夏みかんには逆効果かもしれませんが。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.3

昔の夏ミカンのものすごくすっぱいものでしたが、母は、砂糖をたくさんかけて食べさせてくれました。砂糖をかけると不思議にすっぱさがなくなりました。酸の中和ではないはずです。

mhd02556
質問者

お礼

 kaitara1さん、そして、みなさん、こんにちは、レスありがとうございます。  砂糖は、好きでは、無いですが、酸に効果があるようですね。  一度試して見たいと思います。  敬具

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

昔は酸っぱい夏ミカンには塩をかけて食べたけどね。 何故中和させられるのかは科学の専門家に聞いてくれ。

mhd02556
質問者

お礼

 E-1077さん、そして、みなさん、こんにちは、レスありがとうございます。  塩をかけるとしょっぱくなって、食べられないと言うのは、知らないものの発言でしょうか?  心配ですが一度やって見たいです。  ありがとうございます。  敬具