• 締切済み

友人のあっさりとした反応

学生時代からの友人の事でご相談です。 友人は性格はおとなしい人で、常に笑ってくれて、気遣いができて、 ちょっと適当なところもあり、常識的で人として素晴らしい人だと思っています。 ただ、彼女は昔からそうなのですが、自分自身に引け目を感じている部分を突かれると、 ハリネズミがババッと針を出すように口調がトゲトゲしくなります。 (引け目に感じているかは私が勝手に解釈している事で真実かは分かりません) 例えば、彼女が前職の仕事をやめた理由を聞くと、 「いや、きつかったから。」の一言で気のせいかもしれませんが口調が荒くなったり、 彼女から何の仕事をしたいのか聞かれたので、 「ちょっと厳しい職種かもしれないけど受けようと思ってる」みたいな事を答えると、 「いや、そりゃきついでしょ。正社員だったら残業もあるし。」 と言われました。 他の友人からは「おーそうなんだ。頑張ってね!」と言ってもらえるのですが、 彼女の反応にどうしていいのか分からなくなってしまいます。 ちなみに、彼女は正社員になったことがありません。 私にとって大切な友人ですが、こうゆう一面にふれた時、 こうゆう話はしない方がいいのかな…でも何でも話せる友人でいたいという思いもあり、 すごく傷ついている自分がいます。 承認欲求が私は強い方だと思います。人の言葉に流されずに自分の進みたいように生きていきたいとは思っています。 言葉足らずかもしれません。長くなりましたが、ご意見をいただけると嬉しいです。

みんなの回答

noname#215808
noname#215808
回答No.5

その友人は裏表がなく正直に自分が思ったことを言ってるだけだと思います。 逆に、「おーそうなんだ。頑張ってね!」 という友人は本当に心からそう思っていってるのかどうかが疑わしいです。 私はそういう風なこといわれたときに、 「そんなこと思ってないくせに、感じのいい相槌を打ってその話を終わらそうとしてる」 と感じますが。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな言い方しなくても…と感じます。 他にも大切な人はいますが、私を責めるような言い方をする子はいないので、 こうゆう人なんだと思うようにします。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【承認欲求が私は強い方だと思います。人の言葉に流されずに自分の進みたいように生きていきたいとは思っています。】 チャレンジする事は誰にとっても必要です。 ただ、チャレンジするかどうかは本人の意志であって、人がどう言うかは関係ないです。 通りすがりに、頑張って!とマラソンランナーに人は言う。 同じでイイなら、それで承認要求を満たしたことになるのですか? でも、真剣にバックアップするなら、より密着しているコーチは、時に、馬鹿野郎! もイイますよ、今だ、ダッシュしろと、あなたがきつくてもそう言うし、 本気で勝つ気なら、きついけど、あと一秒縮めろ!は普通に言うでしょう。 たった一秒です。 それと同じで、毎日の残業が1時間ある。 正社員だからと、職場のパートと扱いが違う、たいした給料はもらってないと思い始めたら正社員とパートとバイトの違いをわかってないことになる。 勝つ気があるなら・・です。 人の本気の言葉を傷つくというなら、あなたにホントの友人はデキない。 彼女があなたの言葉で同じように傷ついているかどうかは関係ないのです。 相互なら傷つけてもいいということではないから。 どれだけ、本気の言葉をかけているかだけだから。 走る人でないと、1秒の意味は、その価値は解らない。 きつくても、目指すというその転職先の価値と意味をご友人が全く知らないとでも あなたが言明できるのでしょうか? 正社員になったことがないと書いてまで、友人にはそれをいう資格がないようにほのめかしている。 でも、あなたも正社員になったことはあるのかな? そして、残業の意味と、辛さと、その厳しい職業を近くで体験したことは? ご友人は厳しい現実をしっている、正社員を避けているわけでもなく、 条件として巡り会えない。 でも、現実は知っている。 あなたも知っているのでしょう、だからチャレンジはするものです。 現実を知っていて、それでもいいのか?と ご友人が言うほどですから、残業だってあるし・・・の本当の意味があなたにはわかってないのだと感じられますが。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章では伝わりづらいのと、私の文章力のなさが悪いのだと思います。 「正社員になったことがないと書いてまで、 友人にはそれをいう資格がないようにほのめかしている。」 それは思っていません。雇用形態はどうでもいいんです。 彼女がなぜ私に攻撃するような言い方になったのか理由を考えた結果、 彼女は正社員になった事がないと前に自ら話していたので、 それを引け目に感じているのではないかと思ったから書いただけです。 その職種は厳しい世界で、正社員ならもっと厳しいでしょ…と彼女の方から言いました。 文章では伝わりづらいですね。この質問には無理があったと反省しました。 とにかく言い方が私を責めるような言い方なんです。

回答No.3

質問者さんにも、他人に言われたくない、 触れられたくないことって、一つくらいないですか? ないですか。 もしないのなら、これまでの人生は 比較的恵まれていた方だと思います。まだ若いですよね。 私はおそらく質問者様より大分年上ですから あまり人に触れられたくないことのひとつやふたつ普通にあります。 他人の言うことに流されないように我を張って生きていくのももちろんありですが、 もう少し他人の心のなかをおもんぱかる度量も必要だと思います。 こういう言い方をされると傷つくとありますが、 つかれたくないところを突かれる彼女も同じように傷ついているのでは。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の書き方と、文章で伝えるには限界があると思いました。 人に言われたくない事、あります。 でも今回のは話の流れで、彼女の方から「前、こうゆう仕事をしていたよー」と言われ、 私が進むべきか悩んでいた職種だったので参考にどうして辞めたの?と軽く聞いただけなのに、 きつかったのは分かりますが、「いや、きつかったからっ!」と突き放すような言い方をしたので、 私が責められているような感覚になりました。 前までこの人はこうゆう人だと思って気にしていませんでしたが、 私も余裕がないからこんな事で傷つくのだと思いました。

noname#228046
noname#228046
回答No.2

善良で自己犠牲の多い人でも、凶悪で利己的な人でも、 そうなるだけの理由(大量の経験)が有るものです。 あなたの友人も 言いたくなるだけの理由(経験)が有るでしょう。 >「いや、きつかったから。」 この言葉の背景には、もしかすると  ・仕事内容が本当にキツくてキツくて辛くて嫌だった。  ・労働時間や給料を約束通りには守らない様な職場だった。  ・言い訳や理不尽な他者否定をする人だらけの職場だった。  ・人には言いたくない自尊心に関わる嫌な経験がある。  ・家族や友人に仕事を好意的に受け止められず否定され続けた。 など、一言に相当色々な意味を含ませている可能性もあるでしょう。 >「いや、そりゃきついでしょ。正社員だったら残業もあるし。」 この言葉の背景にも、もしかすると  ・色々な情報や体験談を聞いて内心目指すのが怖くなっている。  ・正社員の人の疲弊っぷりを直に見てしまった。(家族親戚含む)  ・正社員の人に雑な扱われ方をし目指す事に躊躇いが増えた。 など、希望と失望、期待と不安といった 相反する気持ちがゴチャゴチャに入り乱れている可能性もあるでしょう。 人が感情的に何かを口走っている時は、 必ず口にしない何か別の想いや理由があると思ってみて下さい。 自分ならどんな目に遭ったらその言葉を言いたくなるか想像すると、 多少なら心の距離が縮まる事はあるでしょう。 (同じ人生を歩めないので人と人とは遠ざかってしまうものですが。) 同じ気持ちを共有し続けたい。いつまでも同じで居たい。一緒で居たい。 でも人生は立ち止まってはくれません。 その人が大切ならば、 その人の言葉の裏の理由(経験)に目を向ける努力をしてみて下さい。 心の疎通から幸せが生まれるのならば、 言葉の裏の理由に目を向ける努力は幸せの糧となりますから。 私の意見はこんな所です。 色々な人の意見に耳をお傾け下さい。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章なので伝わりづらく、私の書き方も悪いのだと思います。 さっきまで柔らかい口調だった人が「いや、きつかったからっ」と半笑いで突き放すような言い方をすると、 それだけで本当にきつかったんだなと想像はつきます。 カッとなる瞬間がありすぎると、目いってしまいます。 「いや、きつかったんだよね~」みたいな言い方なら全く引っかからないのですが、 私にぶつけるような言い方で、ただ聞いただけなのに…と思ってしまいます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

完璧な友達なんていないよ。 貴方自身も、みんなに対して完璧な友人を演じれてはいないでしょう? 親友も所詮は他人、気にしないことだ。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 完璧な友達はいないのは分かっていますし、だからこそ心が通じ合えた時に、 優しい気持ちになると思っています。 ただ、こうゆう口調で返された時に、どうゆう反応をしていいのか分からなくなります。

関連するQ&A