• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人が居ないように感じる。)

友人が居ないように感じる

このQ&Aのポイント
  • 学生の頃からたくさんの友人に囲まれていたが、最近友人とのつながりを感じられなくなってきた。結婚や社会人としての変化によって友人関係に変化が生じたことが理由で、自分自身も変わったことで友人を失った虚しさを感じる。
  • 昔の友人と連絡を取ろうとメールをするが、皆から返信がない。以前は自分も返信ができないことがあったが、今はきちんと返信することを大切にしている。社会人としてきちんと連絡を取り合うことが基本であると考えているが、昔の友人たちは自分勝手で気ままに生きているように感じる。
  • 最近、友人関係に虚しさを感じることがあり、社会に順応すると友人に愚痴りたくなるが、それにも異常な虚しさを感じる。友人たちも自分と同じように何も感じず、自分が変わったことで友人を失ったことに苦悩する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maria-ria
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.1

基本的に質問者さま淋しがり屋であり、 ごくごく普通に学生生活を送り社会人になり、 時代時代の変化を感じながら生活をしていると思います。 女性の場合特に大学入学、就職、結婚、出産など、 変転変化が多い時期に親友と呼べると思っていた人たちと距離を感じる 人が多いってことは良く言われていますよね。 そのことで頭を悩ませる人は結構多く、時間が経てば『ああ、そう言うこともあったな』 と笑い飛ばせる人と、いつもでもグジグジと相手からスル―されたことだけ覚えていて、 一生涯卑屈に暮らす人と二通りいると思います。 ここでは後者の話をさせていただきますが…。 自称、その方、63歳になった今でも女子高生気分が抜けず、 気持ちは御嬢ちゃんのママです。 私自身、アラフォー世代ですが、時々、 同年代と勘違いしていない?って思うくらい張り合ってくることがあります。 その方は母の友人ですが、私の母のように結婚をし父との家族との同居も経験し、 子供を育て上げ送りだした人間からすると『子供すぎて相手に出来ない』 と感じることが多いらしく、母の方はメールや遊びの誘いなどほとんどスル―しています。 母が無視するときは必ず私のところにのこのことやってくるのですが、 母曰く年下の私と次元が一緒のところがあるから、場合によっては喧嘩になるから 付き合っちゃ駄目よ!!と言われ続けていました。 大分前から『時間があったらランチしよう』とか「どこどこ行こう」などなど声が掛っていたものの、 母が駄目といっていたのでずっと断りしていました。 ですが、今回、一緒に出かけることになり3時間ほど一緒に過しましたけれど、 本当にこの人、母と同じ年??って考えさせられるくらいテンポが違う所があり、 ビックリとしていましました。 ビックリしたことの中の一つを取り上げて言ううならばメールなどの伝達の仕方。 つまりコミュニケーションの取り方がわかっていないと言うことです。 普通、待ち合わせの時間を決めないといけない時とかってすぐに返信しますよね。 でも、その人にメールを打ってから約2日後に返信が来たのですが、 『何か急用ですか??』が返信の中身でした。 そこですぐさまカチン!!となり母が言っていることってこの事かな?とも思ったのですが、 その次に遊びに行った時の御礼をしなければということで、 私の家にランチに招待しようと言うことになり、予め母に口頭で伝えた貰い、 その後、私のほうからもお誘いのメールを送ったのですが、 それに対する返信もありませんでした。 その割にその人は、人の目や意識をいじょうまでに気にするところがあるみたいで、 63歳になった今でも義理の姉にいじめあられて居場所がないとか、 習い事をしているけれど皆からスル-されており自分は何もしていないのに 周りがオカシイなどなど、そういった被害者意識が一向に抜けきれないようです。 結局、さみしい思いをする人って自分で原因を作っている部分が多くあるように見受けている 次第ですが、質問者さまにはそう言ったところはなさそうなので、 あまり気にされない方が良いのではないかな?と感じました。 特に女性は自分よがりの考え方をする人が多いように思えますが、 だけど、人が幸せになって心底憎いと言う人も少ないと思いますよ。 結局、何かしら、ままならぬ状況が起こった時、 人間、皆、変えられない自分に腹を立てているのだとしばしば思うことがあります。 変えたくても変えられない。 また自分に非があるとは認めきれない時など。 そこでそんなときに自分に対し賛同してくれる友達もいれば無視する友達もいる。 100%相手から自分に対する好意的な態度を求めるなんてことは、 世の中、不可能に近いと思います。 友達の態度一つで心が折れてしまうことは勿体ない、と私は思いますし。 あと、愚痴っても良い事は何もありません。 あまり溜め込むのも良くないけれど、でも、ずっと愚痴ることだけでストレス解消しているのならば、 そこから抜け出さない限り、今の不安感は消えないようにも思えます。 現に63歳になっても仲間外れにされているなんて言う馬鹿もいる訳ですし、 質問者様には考え方を変えて楽しく生きていただきたいな、と感じました。 世の中、彼女のように本当に誰もそばにいない人も存在します。 我儘だから結婚も出来なかったし、友達もいない。 兄弟からも相手にされない。 でも、自分が一番であると言う気持ちは抑え切れない。 何か滑稽ですよね。 参考になたかどうか?ですが、質問者様はご自分で仰るほど一人でないようにも思えました。

qke
質問者

お礼

63歳になっても、変わらない可能性がある。 メールのやり取りについては、友人らとそっくりなんだけど。。と驚いてしまいました。 虚しいと言うのは、自分だけ変な変わり方をしたのかなぁ。と ふと感じたので、、ありがとうございます。 今のうちに変わってて良かったかも。と強くおもいました。 昔は良かったのに、受け入れないあなたが悪いと言われるだろーなー。と 思っていたので。

qke
質問者

補足

最後の2行が変な文章になってしまいました。 こんな質問をして批判されるかなぁと思っていたと言う事です。

その他の回答 (2)

  • barujian
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.3

よくありますね。 わたしも同じことで落ち込んだ時があります。 メールの返信はないのにFBに書き込み、または「いいね!」はしている。 自分が用があるときは連絡してきて、「今日出てこれない?」というくせに、 こちらから連絡すると「今月は忙しいから無理。」 自分が旅行に行きたいときは誘うけど、こちらから誘うと断る。 わたし30歳、結婚できていませんが、友達はほぼみんなそうです。 なので、もはや私には友、ましてや親友はいないとさえ思っています。 質問者さまの心は、時間が楽しかったころに置き去りになっているのかもしれませんが、 他人の世界というのは、常に移り変わり、また大切なものも変わっていくのでしょう。 重きを置く対象が、変わってしまうのです。 時間があろうが、なかろうが、関係ないのです。 わたしはそのとき思いました。 「彼女たちの中でのわたしの時価は、その程度」 だから、いつまでもそばにいてくれる、構ってくれる、同じ位置で語り合える、 そんな期待をしてはいけないのです。 また、若いころに、友人以外の事に熱中し、友人との付き合いをおろそかに したことがあります。 そのしっぺ返しも、今きてるのかな… そう考えると、結婚する意味は大きいような気がしてきます。 友人たちはそれぞれに世界をもって離れていくけれど、結婚することにより 得た伴侶は、ずっとそばにいて、ある程度のわがままも共有しあえる。 孤独をいやしてくれる。尊いことだと思います。 注!!すべての人々に上記のような『友達関係』が適応されるわけではありません。 いつまでも変わらずお付き合いできるお友達関係もありますし*^^* がんばりましょう

qke
質問者

お礼

近いことを感じていました。 友達ではないとは思いませんでしたが、物扱いみたいだなと。 でも、私の場合、自分もしていたんですよね。 その当時は、神経質だなと思っていたので。 う~ん、皆様の話を聞いて変わって良かった。と ありがとうございます。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

友人がいないわけではなく、作らないだけなんです。 通常友人というものは、寂しいときだけに頼るだけのものではなく、相手が苦しいときに助けたり、多くの喜怒哀楽を共有したうえで友人となります。 先輩であれ、後輩であれ友人はできます。 ただの居酒屋で話した人でも友人になるのです。 現状、作ろうと努力していますか? ただ逃げているわけではありませんか? 会社での人間関係を拒絶していませんか?

qke
質問者

お礼

友達が居ないわけではなく、自分が感覚が変わってしまって、 住む世界が変わってしまったと言う感覚になりましたという質問でした。 失礼いたしました。 変な風に固定観念にまみれてしまったのかなと虚しくなったので。 今は、話す相手がそれなりの役職の方と仕事内容や社会の事について 対等に話してもらえるようになったり、少しは社会的に認められてきたのかなと、 No1の方の質問を見て良かったのかなと感じるようになりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A