- 締切済み
転職先でうまくいきません
長くなります。ほぼ愚痴です。 今月1日に入社し、試用期間は翌年2月末までですが引継期間は今月末までの1ヶ月のみです。 今3週間経ったくらいのとこなのですが、引継してくださる方が30年近くその会社で働いている方で、ほぼ自分の経験と感覚で仕事をされており、なかなか仕事のポイントを掴むことができません。 主に雑用係な仕事なのですが、内容はかなり煩雑なのとケースバイケースなことが多く、日々の業務で手順が決まっている作業は少なく、ほとんどが流動的でその人の裁量で判断するような内容です。 引継のマニュアルやサンプルは皆無で、その人も自分が異動させられるということを私の入社1週間前に聞いて何も準備してないし焦っている、とのことで、引継はスムーズではなく話す内容もとっ散らかっていて正直わかりにくいです。 メモは必死に取りまくりまとめているので、ある程度手順が決まっているものは来月から一人でもなんとかできるとは思うのですが、裁量を委ねられる雑用部分の業務の方がかなり多く、そちらに関してはお手上げ状態です。 引継の人は入社したときから常にイライラしていて早口だし、自分が思ったより全然仕事ができるようにならないし、と、すごく肩身がせまいです。 もともと、求人内容と実際の業務にかなり食い違いがあり、入社直後から退職を悩むような不安な気持ちが続いていました。 それでもせっかく正社員で女性が安心して働けるような会社に入社できたのだから、と、本来やりたかった(というか求人票に載ってた)仕事はいったん心の底に仕舞い、頭を切り替えて真面目に取り組もう、と心がけてこれまでやってきましたが、あまりにも仕事が出来ない自分に先日泣いてしまいました。 正直もう限界…毎日胃が痛いです。 でも、ここで辞めるなんて情けない、人間的に弱すぎる、という気持ちもあります。 少し几帳面な部分があり、型にはまったやり方から始めないと、なかなか仕事の要点を掴むことができません。慣れたら応用していけるのですが… わからない点を整理して質問をしても、適当でいいよとか、そんなに細かくやらなくていいとか、なんとなく感覚でやってるから、と言われてしまい、マニュアル人間な部分がある自分にはかなり難しく思えてしまいます。必死に取ったメモも、真面目だね~と横の人に笑われて恥ずかしかったです。 引継の方には、いろんなパターンがあるからその時にならないとわからないことがほとんどだし1ヶ月じゃ引継むり。とはっきり言われてます。 でも引継期間は変えることができません。(代表の命令は絶対という社風なので) 本当に、今、辞めるか迷ってます。 長く続けられそうなら、やりたい仕事じゃなくても頑張ってみようかな、と思ってましたが、相当根性がなければ続けられそうにありません。本音をいうと今すぐにでも辞めたいけど、精神的に参っていて、辞めると言い出す気力と勇気の欠片もありません。 解雇されるまで無断欠勤してやりたいとすら思いますが、もちろんできません。 どうしたらいいか判断する気力がありません。 こんな状態なのに、仕事中はかなり、処理スピード、判断力、対応力(その会社を熟知してないと無理)、の3つが求められるので、こんな気構えでは振り落とされてしまいそうです。もう振り落とされてますが… というように、こっちとしては気が滅入りながら仕事してますが、遅刻や欠勤や悪態などの問題はないので、このままいくと予定通り3月からは本採用が決まってしまいそうです。 質問というか、ほぼ弱音を吐きたかっただけですが、もしよければ似たような経験のある方、こんなときの乗り切り方や頭の切り替え方、辞める勇気の出し方や続ける根性の出し方、何でも構いませんのでご教授下されば幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
今回の職場は、質問者さまにとって、アバウトにやる練習、とりあえず決める練習の場になると思います。 まだとくにいじめられているようなことがないのなら、せっかく入ったので辞めさせられるまで食らいついた方が伸びます。 そして、その経験は次の職場でも生きると思います。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
『少し几帳面な部分があり、型にはまったやり方から始めないと、なかなか仕事の要点を掴むことができません。慣れたら応用していけるのですが…』 笑われようがそれがあなたのスタイルならしっかり貫いて、自分なりの手順書を何が何でも作らなければ、あなたが潰れるだけなのではないでしょうか。笑った横の人の言うとおりにマニュアルを作らなくて失敗しても責任を取るのはあなたです。 “適当でいいよとか、そんなに細かくやらなくていいとか”ならどの程度いい加減にやっていいのかを見極めることです。何でもかんでも几帳面にやるのはこなせる仕事量を減らすことにもなるので、何が大事で何が大事でないのかをしっかり訊くことです(勿論自分でも考えながら)。相手が怒ろうが、所詮は一ヶ月で出て行く人間ですから気にしなくていいです。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
私の場合は、あ、この会社は長くはやってられないな。 って思ったら1年をメドに何をどう言われようが辞めます。 それまでは、経験だと思い次の転職のため辛い思いをしながらやりました。 小さな会社だったので時には、罵倒され人格否定や親まで否定されかなりパワハラが続きました。 ちょうど1年目になるかならないかの時に我慢出来なくなり、ネットでプリントアウトした退職届を社長の机に置き、会社を去りました。 けど、すぐさま電話が鳴り、会社に来いどうこう言われました。 でも、退職届を出したし絶対に行かないと言って、引き継ぎもシカトして源泉徴収票なども着払いで良いから送るように言いました。 それで送らなければ、労基に行くこと言って会社を辞めました。 ざわざわそわそわしながら、源泉徴収票を待ち上手く手に入ったので、それで職業訓練に行き勉強し直して今の会社います。 今の会社では、スキルアップがかなり出来て色々な会社働くような仕事です。 期間もそれなりに決まっており、技術も上がってきたので営業にも相談しやすく嫌な会社であればすぐさま現場を変えらる気楽な仕事になりましたが、実際、技術が上がるそれなり重宝されてなかなか今の現場では長いこと常駐してます。