- ベストアンサー
SSDの暗号化時の寿命
暗号化をかけたHDDは読み取り時に復号を行うので、 HDDの寿命が50~70%くらいに落ちるといわれますが、 SSDの場合も、暗号化した場合は 寿命が短くなるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>HDDの寿命が50~70%くらいに落ちるといわれますが そんなことはいわれません 暗号化・複合化はHDDの関知しない外部の処理なので、暗号化によってデータ量が増えればその分HDDの負荷も増えるでしょうが、同じデータ量なら暗号化されていようといまいとHDDへの負荷は基本的に同じです したがってSSDの場合も暗号化によってデータ量が増えればその分負荷も増えるでしょうとしかいえません
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
>暗号化をかけたHDDは読み取り時に復号を行うので、 >HDDの寿命が50~70%くらいに落ちるといわれますが、 「速度が落ちる」というなら判りますが「読み書き動作は、暗号化してあっても、暗号化してなくても、まったく同じ動作を行なう」ので「寿命が落ちる」と言うのは間違いです。 「暗号化」は「Aと書くべき所を、Mと書き込む」など「書き込むべきデータを変化させる」事によって行なわれます。 「暗号化によって、Aと書くべき所を、Mと書き込む」のと「暗号化せずに、Mと書き込むべき所に、Mと書き込む」のと、何か違うと思いますか? HDDやSSDにとって「Mと書き込む」のは、何も変わりません。 「暗号化されているので、HDDからMと読み込んだら、読み込んだ後に、メモリ上でMからAに読み替える」のと「暗号化されていないので、HDDからMと読み込んだら、読み込んだ後に、そのままMにしておく」のと、何か違うと思いますか? HDDやSSDにとって「Mと読み込む」のは、何も変わりません。 それでも「暗号化したら寿命が変わる」と思いますか? >SSDの場合も、暗号化した場合は >寿命が短くなるのでしょうか? 速度が落ちるかも知れませんが、寿命は短くなりません。 「暗号化したら寿命が短くなる」なんて大嘘、どこに書いてありましたか? 大嘘を書いているので抗議する必要がありますね。