• 締切済み

新卒だけど仕事辞めたいです

 食品関係の工場に今年の4月から努めている22歳男です。  就職活動の時は全く上手くいかず体調を崩して鬱病と診断され、研究室の教授に相談したところ今の会社を紹介されてなんとか就職できました。  せっかく紹介されたんだから頑張らなきゃ、とはりきって仕事をしていたのですが、現在に至るまで仕事がどうも上手くできません。  最初の頃は「まあ最初だし」とか「鬱病のなごりかな」などと思っていたのですが、いつまでたっても仕事の遅さや不器用さ、ケアレスミスで叱られる毎日を過ごしています。学生の頃は成績が良い方だったので現状とのギャップに戸惑っています。  そこら辺を含めてまた診療内科に行って訊ねてみたところ、ADHDの傾向があると診断されました。私の場合は過集中と注意欠如が目立つそうです。  実際、階段から落ちたりケアレスミスを頻発したりと幼い頃からADHDと思われるエピソード満載でした。ついでに集団行動が苦手で、小学校まではいじめられっ子だったので、コミュニケーションにクセがある性格なようです。職場では非常識な言動をたびたび叱責されています。  そこでストラテラという薬を今年の6月から飲んでいるのですが、ほとんど変化がありません。相変わらず注意欠如がひどいです。色々なことに気を配らなければいけない仕事なので、向いていないのかも、とは思っています。  そして11月の半ばにとうとう反省文と始末書を書かされるミスを連続でやらかしてしまいました。それまでは「まあ、新人だし」という態度で接してくれた先輩も冷たい態度になってしまいました。迷惑をかけたのだから当然と言えば当然ですが。  ここ最近はまた鬱病なんじゃないかと思われる体調です。12月の頭にまた病院で診察を受ける予定です。  実家の母は「どうしても無理なら帰ってきなさい」と言ってくれていますが、父も今年に職場が変わったせいか調子が悪く、仕事を辞めたがっています。この状況で退職して帰るのも不安です。  自分は小説を書くのが趣味なので、いっそのこと小説家でも目指してみるかな、とは思っています。かなりリスクは高いですし、現状からの逃げでしかないことは理解しています。  新人というのはこのくらい乗り越えなくてはならないモノなのでしょうか、それとも早く辞めて実家へ帰るべきなのでしょうか。  自分自身考えが上手くまとまらないので変な文章になってしまいましたが、もしお時間がありましたら私へのアドバイスを書いていただけると幸いです。

みんなの回答

  • efwz1488
  • ベストアンサー率16% (36/224)
回答No.15

なんでそんなにつらいのに働く必要があるのですか? つらいなら辞めたらいいんですよ。無理しなくても。 新卒で入ったからとか関係ありません、今がどうかです。

回答No.14

集中力は休養から生まれます。 おいしいものを食べて、あたたかくして寝ること。 2年くらいは待ってくれるので今日から2年目までに毎日0.5%でもいいので改善をしましょう。

回答No.13

親には「つらいよー」と言ってもいいと思いますよ。 あと、小説は働きながら通勤時でもいいので、スマホで打って溜めるとかして新人賞に応募してみましょう。

回答No.12

新卒の枠にすら入れなかった人と比べたら、恵まれた環境にあります。 チャンスをつかむための行動(先生に助けを求めた)の積み上げによって今の地位があります。 自分を信じてください。

回答No.11

新卒って仕事ができなくてあたり前の時期だと思っています。 ほんとうにメールの返信でずら自分でかくことができなくて、辛かったです。 嫌なこともありますが、あきらめずに耐えていたら徐々にできるようになってきた気がします。 やっぱり経験って必要なんだなって思いました。 できるところまでがんばってみるのはありだと思いますよ。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.10

新人なら誰でもあることかも。 そういうとき、周りの人で、評価されている人のある仕事を完コピしてください。よーく観察して研究すればいいと思います。それから、完コピできていることを上司や同僚に知ってもらいましょう。そしてプラスアルファは質問者さまの個性です。それがあれば急場はしのげると思いますよ。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.9

受験を通ったし卒論も通ったということは、緻密なことはできないってことはないと思うんですよ。 使い方の問題です。 診断が出て居て薬ももらっているということですけど、それは治そうとする質問者さまを応援するものなので、うまく使ってください。

回答No.8

会社のマナーですが、会社が求めるスピードで人やまわりの雰囲気から知ることができないのなら、文字から他人の体験をもらうというのはどうですか? この本よかったと思います。本屋で立ち読みするか、ぽちってみて。  内向型人間のための伝える技術  http://www.amazon.co.jp/dp/4484142023 とにもかくにも、入社できたのだから、大丈夫だと思いますよ。 また、菓子折りをもって先生への相談にも行ってみましょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/4484142023
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.7

誰しもやめたいやめたいって思いながらもずっと働いてたりします。 そういうのって波があるんですよね。 やめたいやめたい期を抜ければ楽になります。

  • yugere
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.6

私も同じ経験がありますよ。 というか、大半の方はそうなんじゃないかと思います。 仕事への慣れも職種や個人に酔って差があると思いますが、要は心の持ちようなんだと思いますよ。 いつも失敗していても、大きな声で笑顔で「っすいまっせーん!」とおどけてみせれば、大抵の社員さんは「全くしょうがないやつだな、」と愚痴を言いつつも笑って許してくれます。 鬱病にかかりやすい人って、責任感が強くてそれがなかなかできないんですよね。 仕事は頭で考えてするほど身につかないものです。 分からないことは積極的に社員さんに相談し、能動的に動くように心がけてみてください。 たとえここで諦めて実家に帰ったとしても、後悔しか残りませんよ。 今の逆境を乗り越え、ぜひともレベルアップして親御さんを安心させてあげて下さい。 頑張って。

関連するQ&A