• 締切済み

転職、人生相談。

こんにちは、 先月まで理容師の見習いをやっていたのですが手荒れや労働環境が酷く退職しました。 いま23歳なんですが今から理容師以外の仕事を考えた時に何をしたらいいのか分からなくなってしまいました。 今から大学や専門学校に通うお金も無いのでそれ以外で働きながら資格取得できる仕事も探してみてはいるのですが正直手に負えない感じです。 すごくアバウトな質問になってしまうのですが皆さんはどの様に考え、動き、就職されたのか教えて頂けると助かります。 (理容師は需要と供給のバランスがあったので理容師免許さえあれば基本的に簡単に入れたので逆に普通の就職活動が分からないです) ちなみにいくつか働いてみたいと思う職種(HPデザイナーや化粧品の開発研究等)も考え、調べてみたのですがいずれも高卒扱いの自分には厳しそうでお手上げ状態でして。 あと就職に有利な資格(簿記など)て一体どういったものがあるのでしょうか?。 アドバイスや経験談など何でもいいので沢山の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.4

結論からいって「公務員」がいいと思います。 23歳ですから、地方の自治体であれば、高卒枠で受験できると思います。 私は30手前で公務員(大卒枠)に転職しました。 大卒ですら中途採用は難しかったので、これしかありませんでした。 実際、中途採用に応募してもたいてい書類選考落ちでした。 安定という意味でも公務員はいいです。 公安系公務員、警察官とかは健康な身体と精神があれば、回答者様の年齢であれば引く手あまたです。 資格を取ってその専門の職に就くのは難しいです。 民間の社会人が仕事の合間をぬって、奨励金をもらうためか昇進するために資格をとっています。 仕事の合間にとれるような資格をひっさげて食っていけるほど甘くはないです。 私は教員免許を持っていますが、教員免許を持っていたからと言って食っていけるかは別なんです。 教員採用試験に受からなければ仕事がないですし、たしかに講師登録すれば学校からお声はかかりますが安い給与で現場でたいへん苦労している講師を見てきました。 個人的に唯一勧める資格と言えば、鍼灸師です。 専門学校に通う必要がありますが、高齢者が増えるこの時代、針や灸で身体を治す需要が結構あります。 これは資格の中でも食っていける可能性のある資格として保証します。 23歳ですからまだ若いですが、アルバイトや契約社員で生計たてる意識もつと将来がとてもたいへんです。 親に資金面を頼み込んででも、将来のために専門学校の授業料や公務員の採用試験など検討してみてください。

pce03ea
質問者

お礼

公務員は考えていなかったので、調べてみます。 コメントありがとうございました。

回答No.3

1、事務職・・・採用される可能性は限りなくゼロ。 2、専門職・・・鼻から相手にされない。 3、工員・・・・引く手数多。 4、小規模企業・引く手数多。(10数人以下の規模なら事務員もあり) 私自身は、超田舎の田んぼの中の一介の工員として定年まで勤め上げました。工員生活って、まあ、それなりに気楽ですよ。口の悪いおばさん達に可愛がられるキャラならばそれなりに気楽ですよ。 【新卒者と転職者との決定的な差】 新卒者・・・採用に至るかどうかを考え判断する主体は採用する企業。 転職者・・・採用されるに至るかどうかを考え判断する主体は転職者。 つまり、「新卒者は企業に選ばれるが転職者は自らが企業を選ばねばならない」ってことです。この点を履き違えると、選ばれることのない企業への応募と面接を果てしなく繰り返すことになりますよ。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 参考にさせて頂きます、

回答No.2

まず何をしたいか、なにをやりたいかをしっかり考えて下さい。 まず美容師一本で働いてきたのでしたら、どんな仕事があるかもなかなか思い浮かばないと思いますが、求人誌や求人サイトを見るなどして、どんな仕事があるか調べてみてください。 研究職は少しハードルが高いかもしれませんが、WEBデザイナーなどでしたら、学歴よりも経験を重視することが多いので、入り口としてはDTPオペレータや誌面の校正作業なんかをやってみると経験になるかもしれません。 資格はやりたいことが見つかってから、その上で何が必要か見えてくると思います。

pce03ea
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、 もう一度考えてみます。

回答No.1

  転職の気持ちは前向きでないと失敗する ○○をしたい、の気持ちで転職します なお、就職に有利な資格とはそれが無いと働けない資格です、例えば理容師 簿記など資格が無くてもできます、つまりそんな資格は有っても意味が無い  

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

関連するQ&A