• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来について悩んでいます。)

保育の短大1年生が将来について悩む

このQ&Aのポイント
  • 保育の短大1年生が教育実習を受けて自分に向いていないことに気付き、別の道を考えている。
  • 幼稚園教諭の免許は取らずに保育資格だけ取ることを考えているが、次回の教育実習に行くべきか迷っている。
  • 保育実習施設実習に行って自分に合っているか確かめたいと思っているが、申し訳ない気持ちもある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.2

行くべきでしょう。そのために今、そくにいるわけだから。不器用でもやり遂げることに意味があります。もしここで挫折すると、挫折グセがつき、人生何をやってもうまくいかなくなる気がします。

その他の回答 (1)

  • yuuko555
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

実習は行って資格は取ったほうがいいです。 自分の幅を自分から狭めることないです。 早すぎます。 教育実習はあえて実際に新人として入るより厳しいこともあります。 立場や人間関係も実際仕事するのとは異なります。 みんな大差はないでしょう。自信をなくさないでください。 仕事は要は経験とか慣れとかの努力ですから、多少センスに差があっても、勉強していけば誰でもできるのです。 実習は自信なくしてきつくて悩んだけど二年目の今は自分の要領でできるしやってて良かった、などという意見も聞いたことがあります。 文章の内容からしても不真面目などではないのですから、今はしんどくても幅を狭めないために取るのが良いではないですか。 レールはひかれていて、縁があるからそこの施設で実習できるのです。 園も実習生には慣れているし引き受けると言っているのだから、別に気を使わなくても、実習中に真面目に見せとけば大丈夫です。 資格云々だけでなく、経験としてプラスになることです。 全く向いてない仕事に興味を持つことはないと思います。 世間一般でも三年位やらないと向いてるかどうかはわからないと言います。 保育園の実習だけではわからなかったことに気づけるのではないのでしょうか。 一つの職場だけじゃなく、色んな職場があり色んな人がいて自分はどうするかという参考にもなると思いますよ。視野は広いほうがいいです。 社会にでてから、または将来子どもが産まれて少し大きくなってから、やはり幼稚園教諭や幼稚園教諭が必須な職場で働きたいとなるかもしれません。 小さな子どもの学習施設などでも必須のところを何度か見たことがあります。 落ち着いて自分を客観的に見てみてください。

関連するQ&A