• ベストアンサー

公務員にボーナス必要?

なぜ公務員にボーナスが必要なのか?税収がプラスになったとかならわかりますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

>なぜ公務員にボーナスが必要なのか? 既得権益ですね。 民間企業が業績連動給を導入する理由は分かりますが、公務員は固定給制度で良いです。 とくに、一番分かりやすい固定給制度が一番です。すなわち、時給制度ですね。 今、支払われている賞与や退職金などを全て廃止して、時間給に含むような制度改革ができれば一番良いと思います。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。その制度改革がよさそうですね、実態に沿って。

その他の回答 (15)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.5

いきなり「0」というのは可哀想なんで、50%を国民投票での『査定』にすればいい。

hiromegumi42
質問者

補足

公務員は成果反映はないのですかね?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

不要です。そもそも制度自体がそぐわない。

hiromegumi42
質問者

お礼

制度を変えるべきと思います。仕事の中身を評価する成果主義はあるのでしょうか?

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

いらないんじゃないかと思いますよ。 民間でも中小でないところもけっこうあるし、 地方自治体で赤字のところはボーナスカットで当然だと思います。 不祥事を起こしたセクションがあればその自治体でもカットが 当然でしょう。

hiromegumi42
質問者

お礼

ボーナスは業績反映なので良ければでるというので間違いないですよね。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

えっと、相場より安い、という意味ではなく、元からボーナス込みで年収を決定しているので、(単純に12で割ったものより)月収が安い、という意味です。 民間企業が業績によって後からボーナス額が決まるのに対し、公務員は前年度実績を参考にボーナス額を先に決めて配賦差異が生じたら次年度に繰り込まれる感覚です。

hiromegumi42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

その分基本給が安いからじゃない? 業績によって出されたり出されなかったりする民間企業とは違いますよ。 最初から控除されている感覚です(給料の方が)。

hiromegumi42
質問者

補足

基本給安いですか?まあ高いとは言えないですよね。

関連するQ&A